• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月02日

祝?卒業!

祝?卒業! 今日で免許を取って1年…
初心者マークを取ってドライブしてきました~( ´∀`)
一応、今のところ無事故無違反です♪(笑)

まずは道の駅清川へ~
と、思ったら開店30分前に着いてしまったので、先にオギノパンに行くことに…(^^;


はい、オギノパン~♪
開店すぐだったのでめっちゃ空いてました(笑)
で、揚げパン~と思ったら…


え!?やってないの( ; ゜Д゜)
安心してください、中で売ってますよ(笑)
と言うことで…


揚げパンGET(^o^)v
前の人、10本くらい買ってたな…(^^;


そう言えば。店の前にパンを食べられるスペースがあるのですが、机が新しくなってました‼

その後、鳥居原駐車場にて…


今日はガラガラですね~(・ω・)ノ


宮ヶ瀬湖!
下まで下りるのは疲れるのでやめました(笑)

で、そろそろいい時間になってきたので道の駅清川へ~( ´∀`)


こちらもガラガラでしたが、広い第1駐車場は車が結構止まってました。
で、ここに来た目的は…


こちらでございます(* ̄∇ ̄)ノ
道の駅記念きっぷが昨日、3月1日より発売になりました~‼
めでたしめでたし~(^o^)v
そのきっぷがこちら♪

いつも通り180円です。

裏面。
194番ですね~
ちなみに、日付の刻印はセルフサービスという(笑)


帰ってファイルに収納!
きっぷ集めはまだまだですね~('ε'*)


で、スタバでドリンク買って帰宅!
スタバ行ったこと無かったので注文のしかたが分からなかった…(^^;

最後に、今日のルート!





早いことに、免許を取って1年…
これから長いカーライフが続くと思いますが、いろいろな人やクルマとの出会いを大切にし、これからも安全運転に努めたいと思います♪

初心者マークを卒業しても皆さんよろしくお願いいたしますm(__)m
ブログ一覧 | 道の駅 | 日記
Posted at 2016/03/02 19:39:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴14年!
mhsnさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年3月2日 19:43
脱初心者マーク、おめでとうございます!

これからも安全運転で、ドライブを楽しんでください♪
コメントへの返答
2016年3月2日 20:05
ありがとうございます♪

はい、安全第一でドライブします(*^^*)
今年中に関東道の駅スタンプラリーを制覇したいですね~
2016年3月2日 19:49
おめでとうございます*\(^o^)/*
これからも御安全に(^ ^)
コメントへの返答
2016年3月2日 20:07
ありがとうございます(*^^*)
どこかでハイタッチできたらいいですね♪
2016年3月2日 20:02
お、清川切符出たんですね!早速ゲットしなければ!
コメントへの返答
2016年3月2日 20:09
こんばんは♪
昨日から販売中です♪
レジのおばちゃんに言えばOKですよ~(*´▽`*)
2016年3月2日 20:34
こんばんは。

初心者卒業、おめでとうございます!
リアルな?卒業シーズンと重なりましたね(^^)
車の運転は慣れた頃が危ないと思うので(実際、自分は初心者時代はぶつけた事がありませんでしたが卒業後、3回程車擦りました(爆))、今度も安全運転でドライブを楽しみましょう!

道の駅清川〜オギノパンはいいドライブルートですよね(笑)
オギノパンのあげパン、中で売ってる事もあるんですね〜。
ついに清川でも記念きっぷ発売されたんですね!!
スタンプラリーに続ききっぷ集めも楽しみにしてます(^^)

スタバ確かR246沿いの伊勢原辺りにありましたよね!
自分もスタバしばらく行ってないです…なんせ高くて(汗)

今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年3月2日 21:07
こんばんは♪

ありがとうございます!
そうですね~
近所の高校は昨日卒業式でした~(*^^*)
そうですね、だいぶ慣れた頃が危ないですね。自分、調子に乗りやすいタイプなので特に(笑)
この間、厚木のドンキで駐車場に赤い柔らかいポールが立ってたのですが、出るときに存在を忘れて擦りました…(;^ω^)
まあ、この間粉みたいなので擦ってワックスでコーティングして直しました…

清川~オギノパン、いいんですが、今日は朝が早すぎたみたい(笑)
オギノパンが9時30分開店だったことに救われましたね~
揚げパン、中で売ってたのには驚きましたね(^-^;
平日は空いてるからでしょうか?

これからはスタンプ集めと同時に切符集めも進行することになるので、所持金には要注意ですね(笑)

スタバ、246の伊勢原のスシロー向かいにありますが、今回行ったのは海老名の図書館の所です(*^^*)

こちらこそ、よろしくお願いします♪
2016年3月2日 20:49
若葉卒業おめでとうございます。

運転は、慣れ始めた頃が鬼門ですね(笑)
こちらまで来れれたのですね!

ご近所エリアですよ~♪
又、来れれた時は、ハイタッチ出来ればいいなぁ~

たまに清川村~伊勢原経由で東名の側道で
小田原買い物遠征してます(笑)
どこかですれ違うかもですね(笑)
コメントへの返答
2016年3月2日 21:11
ありがとうございます!

そうですね~
厚木や海老名あたりは結構よくいきますよ~(*^^*)

東名の側道、自分も良く通ります♪
東名を走ってる方とハイタッチホイホイ(笑)
そのうちハイタッチしましょう♪
小田原も良くいきます(*´▽`*)
2016年3月2日 20:52
若葉マーク卒業おめでとうございます!
まずは第一CPクリアですね!
次のCPは「初回講習」でしょうか?
ゴールド目指して頑張ってください( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年3月2日 21:14
ありがとうございます♪

自分、誕生日が4月なので再来年の4月に更新ですね♪
今月は母親が更新らしいのでいろいろ話聞いときます(笑)
ゴールドになるのは何年後だろうか…(;^ω^)
2016年3月2日 21:09
宮ヶ瀬ですか、自分が神奈川に来たのは30年前になりますけど、まだダムが出来る前ですが、虹の大橋を何度か渡ったことがあります。
当時、車から降りて橋の上から下を覗き込んでみましたが、おっかないのなんの^_^;
一時期自殺の名所になったこともあったと記憶してます。ダムができてから一度も行ったことが無いので、今年、機会があったら行ってみます。
若葉マーク卒業おめでとうございます(^^)
コメントへの返答
2016年3月2日 21:21
ありがとうございます♪

あの橋、水が無いとそんなに高いんですか( ゚Д゚)
改めて宮ケ瀬の貯水量すごいですね~
宮ケ瀬、信号も少なく快適にドライブできるので是非♪
その際は道の駅清川にも寄ってやってください(笑)
2016年3月2日 21:17
此れからもっと楽しいカーライフが待ってますよ!
それと切符が発売されたんですね。私もソッコー買いに行かなければ⁉
コメントへの返答
2016年3月2日 21:24
ありがとうございます♪
人生一度きり、全力で満喫したいですね(≧▽≦)
記念きっぷ、是非行ってみてください(*^^*)
ついでにスタンプも♪
2016年3月2日 21:19
脱若葉マークおめです(^^)v
無事故無違反、安全運転が一番ですね〜

今月の連休に神奈川〜山梨方面へ行くかもしれないのでハイタッチできるかも(^o^)
コメントへの返答
2016年3月2日 21:26
ありがとうございます!
そうですね、これからも無事故無違反が続くように努めます♪

おお、その際はハイタッチできるといいですね(*^^*)
2016年3月2日 21:25
若葉マーク卒業おめでとうございます\(^o^)/

これからも安全運転で(^^)

コメントへの返答
2016年3月2日 21:28
ありがとうございます(*^^*)

そうですね、これからも安全第一ですね(*^▽^*)
2016年3月2日 21:25
こんばんは。

若葉のマークご卒業、おめでとうございます!
私は免許を取って数か月で白バイに止められた苦い思い出が・・・。

実は私、育ちが神奈川で宮ケ瀬ダムが出来る前に自転車であの辺まで走って行っておりました!

コメントへの返答
2016年3月2日 21:31
こんばんは~

ありがとうございます♪
長いようであっという間の1年間でした!
白バイ、どこに隠れてるか分からないから怖いですね(;^ω^)

宮ケ瀬、今は本厚木駅から自転車を乗せられるバスが走ってますよ~(*´▽`*)
また、神奈川県にお越しください♪
2016年3月2日 21:26
こんばんは♪(⌒▽⌒)ノ

脱若葉マーク卒業おめでとうございます♪
若葉マークって、今の若い人にも通じますか(笑)?
初心者マークのことです。不安なので一応正解言っときます(^ ^;)

次は目指せゴールド免許ですかね(炎_炎)?

ちなみに私は
ゴールド→ブルー→ゴールド
と言う経歴です(笑)( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2016年3月2日 21:33
こんばんは(*^^*)

ありがとうございます♪
全然通じると思いますよ~
もみじマークも通じるので(笑)

そうですね~
ゴールドになるのは何年先かはわかりませんが、長い目で安全運転に努めていきたいと思います!
自分は現在グリーンでございます(当たり前か)(笑)
2016年3月2日 21:39
脱初心者マークおめでとうございます(^^)

無事故無違反だなんて素晴らしいですよ🎵これからも安全運転で楽しいカーライフを続けてください😊

わたしも初心者マーク取れた時の事覚えてます😄あの頃の気持ちを大切にしたいと思いました。
コメントへの返答
2016年3月2日 22:09
ありがとうございます♪

たかが1年無事故無違反なだけです。それをいかに継続できるかですね~(・ω・)ノ
そうですね、安全運転に努めます‼
今まで、初心者マークに守られていた部分もあると思うのでここからが大事ですね(* ̄∇ ̄)ノ
2016年3月2日 21:51
こんばんは(^O^)/

脱・初心者マーク、おめでとうございます…m(._.)m

でも気持ちには…心には…常に初心者マークでいきましょう…拙者、年齢と共につくづくそう思う、今日この頃です…(;^_^A
コメントへの返答
2016年3月2日 22:11
こんばんは!

ありがとうございますm(__)m
そうですね、これからも安全運転に努めたいと思います♪
今年もまだまだ道の駅めぐるといっぱい距離を走ることになると思うので肝に命じときます(^^)d
2016年3月2日 22:24
お初です!ドライブいいですね(^0^)
わたしはまだ初心者マークつけて6ヶ月になりますがお互い安全運転でがんばりましょう!
コメントへの返答
2016年3月2日 22:49
はじめまして!
コメントありがとうございますm(__)m
6カ月というと、だいぶ運転に慣れてきたのではないでしょうか?(^^)
自分もこの辺りから道の駅めぐりを始めてロングドライブもするようになりました♪
距離を走れば事故に遭うリスクも高まるのでお互い気を付けましょう(^o^)v
2016年3月2日 22:35
こんばんは!
若葉マーク卒業おめでとう御座います☆

これからも安全運転でお互い無事故無違反を継続していきましょう!(一応私も無事故無違反なのでw)

オギノパンの揚げパン食べに行きたいです(*´∀`)
コメントへの返答
2016年3月2日 22:51
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ
ありがとうございます♪

おっ、お互い無事故無違反でしたか!
1日でも長く続けられるように頑張りましょう♪
2016年3月2日 23:09
若葉マーク卒業おめでとう^^

よく言われてるけど慣れた頃にやらかすものです、気をつけて楽しいカーライフを。

ちなみに自動車保険でも26歳が1つの区切りになってたりします、これボクの経験でもあるけど、本当にクルマの運転が自分のモノになるのってこれくらいの歳です。

...なんてこと書いてますが若いの羨ましい(笑)
コメントへの返答
2016年3月3日 7:13
ありがとうございますm(__)m

そうですね、これからも安全第一ですね♪
まだ初心者マーク取れても歩けるようになったこどもみたいな感じですからね♪
安定した二足歩行できるまでもう少しかかりますね(* ̄∇ ̄)ノ

歳を重ねるごとに1年があっという間に過ぎていきますね(笑)
自分もあっという間にオッサンの仲間入りでしょうか(^^;
2016年3月2日 23:42
こんばんは☆

初心者卒業、おめでとうございます*\(^o^)/*
優良ドライバーですね!

自分は免許を取って2ヶ月目で、スピード違反で捕まりましたよf^_^;

揚げパン美味しそうですねლ(´ڡ`ლ)
美味しい食べ物はドライブの醍醐味ですよね♪

道の駅切符初めて知りました(笑)
今度見かけたら買おうと思います(^^ゞ
コメントへの返答
2016年3月3日 7:17
おはようございます‼

ありがとうございますm(__)m
なんとか無事故無違反です(笑)

スピード違反なんかは運が悪かったとしか言いようが無いですね…(^^;

揚げパン美味しいですよ~
砂糖が溶ける前に食べるのが一番です♪
おいしい食べ物もそうですが、スタンプやカードなんかも燃えますね( ´∀`)
2016年3月3日 1:47
こんばんは
遅い時間に失礼します(。-_-。)

初心者マーク卒業おめでとうございます。
うれしいですよね=(^.^)=
私もまだ3年目なんですよー
ゴールド目指してます!

宮ヶ瀬は、一時期よく行ってました。
平日にかも蕎麦食べました(^-^)/
オギノパンは一度しか食べたことありません。
コメントへの返答
2016年3月3日 7:21
おはようございます!

ありがとうございます(・ω・)ノ
そうですね、1つの区切りを突破した感じでしょうか(^^)

3年目ですか!
そろそろ初回の更新いかれた感じですか?
お互いゴールド目指して頑張りましょう♪

宮ヶ瀬、このところよく行ってます( ´∀`)
のどかな感じが良いですね~(^o^)v
2016年3月3日 9:47
おはようございます。

初心者マーク卒業おめでとうございます(^^)
さっそくのドライブがおなじみになってきたオギノパンで
本当にお好きなのが伝わってきました(笑)

これからも色んなとろこへのドライブを楽しまれてください♪
コメントへの返答
2016年3月3日 14:16
こんにちは!

ありがとうございます♪
オギノパンの揚げパンは何本でもいけますね(笑)
そろそろ道の駅スタンプラリーやりますよ~(^o^)v
2016年3月3日 16:07
おめでとうございます!
これからもガンガン走り回ってください。
清川の切符情報ありがとうございます。
早速行かなきゃ
コメントへの返答
2016年3月3日 17:42
ありがとうございます(・ω・)ノ

清川、是非行ってください♪
2016年3月10日 5:10
初心者マーク卒業おめでとう!
これからも安全運転とよくわからん張り込みに注意して、ゴールド目指してくださいねー!
コメントへの返答
2016年3月10日 6:45
ありがとうございます♪

張り込み怖いですよね~
これからも安全第一でドライブします(* ̄∇ ̄)ノ

プロフィール

「暑いね〜」
何シテル?   08/03 13:23
Y@Kです。 2015年3月に免許を取得し運転の練習がてらはじめた道の駅スタンプラリーのお供としてハイドラを始めたのがきっかけで始めたみんカラ。あれから全国い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて買った新車です! 2019年1月11日納車♪ 以前から欲しかった念願のヴェゼルハ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
こちらは父親の車です。 一度だけ運転したことありますが、ほとんど助手席ですね(笑) 遠出 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
免許取得以来、母のフィットを借りてましたが、社会人になり通勤にクルマが必要になり譲り受け ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
父親のクルマ! 2022年3月26日契約。 2022年8月に一部改良があるので12月頃納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation