• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月29日

~道の駅スタンプラリーin栃木~ Day2

~道の駅スタンプラリーin栃木~ Day2 皆さんこんにちは~(^3^)/

続きになります!

初日はコチラ
2日目は那須の方を回って残りの道の駅を回収してきました~♪
台風の影響で雨でしたがなんとか…



こちらが今回宿泊した旅籠屋日光鬼怒川店(^-^)
犬と家族4人で14040円でした~♪


部屋はこんな感じ♪

ではスタート!
8時に旅籠屋を出て…

川俣ダム


オオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
足がすくむぜぇ…(^^;


紅葉も綺麗ですね!
晴れてれば吊り橋まで歩いて写真撮りたかったですが雨なので断念(笑)


ダムカード!


えらい山奥なので大変でした…(^^;
途中ではサルの親子が道を横断してたり…(^^;


資料館ではダムに関する展示がありました!


鬼怒ダムスタンプラリーなるものも発見!
これはやるしかないっしょ(*´∀`)

川治ダム


おぉ…
綺麗なアーチだ(笑)


ダムカードもGET\(^o^)/


川治ダムと川俣ダムはアーチダムです♪

五十里ダム


工事でダム湖の水が抜かれてました!
大雨だったのでこんな写真で…(^^;


ダムカード!


このダムが4ダムでは一番古いみたい…

道の駅湯西川


本日最初の道の駅(^-^)
ここではダムカレーが食べられるのですが、湯西川ダムカレー(超大盛)と川治ダムカレー(並盛)があります(笑)
まぁ、朝からカレー食べられるほど胃袋に余力がなったのでスルー…
食べたかたはレポートよろしくです( ̄▽ ̄)ゞ


スタンプ&切符!
ここは湯西川温泉駅と直結してるので電車でも来れますよ~♪

湯西川ダム


霧ってるなぁ(~_~;)


ダムカード!


かなり新しいダムです♪

ここで鬼怒4ダムコンプリート\(^o^)/


スタンプラリーもコンプリートしたので管理事務所のおじさんに見せると…


ダムカードケースが貰えました!
川俣ダムがめっちゃ山奥なのが難点ですが1日でコンプリートできるのでオススメ!
この時期は紅葉も楽しめますよ~♪

道の駅湯の香しおばら


那須の方へ抜けました~♪


スタンプ&切符♪

で、アウトレット族を降ろして…
道の駅明治の森・黒磯


アウトレットから近いのですが初めて立ち寄りました!


スタンプ&切符♪

道の駅那須高原友愛の森


ここは何度か立ち寄ったことあります!
向かいのラスク屋さんと柏屋の薄皮まんじゅうも合わせて行ってました(笑)


スタンプ&切符♪

道の駅東山道伊王野


ここは初めて来ました!


スタンプ&切符♪

道の駅那須与一の郷


雨凄いねぇ…(´・ω・`)


スタンプ&切符♪

道の駅ばとう


きよらかトイレ(笑)


スタンプ&切符♪

道の駅きつれがわ


最近リニューアルしたとか…


スタンプ!

ここで切符買おうとしたら
おばさん「裏面が男の子の柄と女の子の柄の2種類ありますがどうしますか?」
オレ「じゃあ、せっかくなので両方♪」
おばさん「あ、男の子の方でレアが出ました!」

と言うわけで、出て来たのがこちら…


マークが青いね!
どういう意味なのかは不明…(^^;


番号もゾロ目じゃないし…

道の駅やいた


なかなか新しそうですね!


スタンプ&切符♪

道の駅那須野が原博物館


その名の通り博物館です!


スタンプ&切符は入館料払わなくても大丈夫です(笑)

ここで…


道の駅:栃木県コンプリート\(^o^)/
遂にスタンプラリー2015も終わりが見えてきたな!

で、アウトレットに戻ってアウトレット族を回収して黒磯板室インターより
・東北道
矢板北PA



ここだけスタンプまだだったので…


スタンプGET!

ここからはスタンプGET済みなのでスルー♪

最後にログ…





今回で群馬と栃木を終わらせることができました!
スタンプラリー2015は残すところ茨城の北部と長野だけだ…
来年にはなんとか終わらせるように頑張ります(^3^)/

今日はこんな感じで以上です!
ブログ一覧 | 道の駅スタンプラリー | 日記
Posted at 2017/11/01 22:15:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年11月1日 23:02
㊗️コンプリート🎉
ダムカードホルダー、私も持ってます(・∀・)
川俣はプリウスだと大変じゃなかったですか?

お疲れ様でした(*^^*)
コメントへの返答
2017年11月2日 9:47
ありがとうございます\(^o^)/

川俣ダムは道路的には問題ないのですが天気が雨だったので葉っぱが大量に落ちててダム着いたらクルマも葉っぱまみれに…(^^;
晴れの日に行きたかったです…(^^;
川俣ダムでスタンプラリーの台紙貰ったのですが、あそこのだけコピー用紙のショボいやつで雨に濡れないように苦労しました…
他は厚紙のちょっといい紙だったのですが…(~_~;)
2017年11月1日 23:30
お疲れさまでした。
自分はいそいそと廻っていたので懐かしくもあり新鮮味も有りつつ読ませてもらいました。
コメントへの返答
2017年11月2日 9:50
ありがとうございます!

ブログで行ったことあるところが出てくると懐かしくなりますね(^-^)
来年辺りでいい加減スタンプラリー2015は完走したいと思います…(・ω・)ノ
2017年11月1日 23:46
切符の色は番号に関係なく、ランダムのようですね~
ちなみに青と緑は持ってます!
ゴールドが欲しいw
コメントへの返答
2017年11月2日 9:51
なるほど!
私も緑持ってます♪
ゴールドはゾロ目でしたっけ?
欲しいですなぁ…
2017年11月2日 0:29
栃木コンプリートおめでとうございます🎊

五十里ダムは行ったことないので、機会があれば行ってみようと思います。
コメントへの返答
2017年11月2日 9:52
ありがとうございます!

湯西川ダム、五十里ダム、川治ダムは近いのでセットで行けます♪
川俣ダムは川治ダムから結構山奥に入りますがついでに行けばスタンプラリーコンプリートできます(^-^)
是非天気のいいときに行ってみましょう!
2017年11月2日 6:00
おはようございます!

コンプリートおめでとうございます♪

前回のブログのお話しになりますが、華厳の滝がダムで水量調節されてたってのが驚きで(笑)

ちょっと複雑な気持ちになりました(^-^;

前に見に行った時、神聖な気持ちで拝んだのにまさかですわ(笑)
コメントへの返答
2017年11月2日 9:54
こんにちは~(^3^)/

ありがとうございます♪
私も初めて知ったときは驚きましたし、ダムカード配ってるのもびっくりでした(笑)
まぁ、景色としては最高ですからそれでいいと思います(笑)
2017年11月2日 7:00
Y@Kさん

始めて、コメントさせていただきます。

栃木へお越しくださりありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪

楽しんで頂けましたでしょうか?

那須地域には、まだまだ沢山の見所が有ります☺️

ダムも深山ダム、塩原ダムも有りますけど
多分、スタンプやダムカードは無かったと思います(^_^ゞ

是非またお越しくださいませm(._.)m

失礼しました。
コメントへの返答
2017年11月2日 9:55
はじめまして!
コメントありがとうございます♪

生憎の雨でしたがそれなりに満喫できました!
那須はアウトレットあるのでまた行く機会もあると思うので色々と散策してみたいと思います(^-^)
2017年11月2日 7:21
Y@Kさん、お疲れさまです。
湯西川ダムカレーを食べましたが、固めのルーで中々喉を通りにくいです。
量も多いので、流石に川治ダムカレーと2つは厳しいでしょう。
コメントへの返答
2017年11月2日 9:59
湯西川ダムカレー、着いたときにはまだ食堂がオープンしてなかったので実物を見ることはできませんでした…
意外と少食なので湯西川ダムカレーだけでも食べられるか…
川治ダムなら大丈夫とは思いますが…(^^;
カード貰えるとなると協力者募ってチャレンジしかないです(笑)
2017年11月2日 12:31
こんにちは〜。
栃木県コンプおめでとうございます!
去年に時間気にしながら必死で巡った事を思い出しました(笑)

関東道の駅スタンプラリー、コンプすると嬉しいですがその後は退屈になります(^_^;
コメントへの返答
2017年11月2日 18:25
こんばんは!

ありがとうございます♪
今回は1泊2日で行ったので時間的には余裕ありました(^-^)
初日は東照宮でキツキツでしたが…(^^;

関東スタンプラリー、コンプリートしたら今度はマイカー買って自力でもう一度なんて考えてます(笑)
2017年11月2日 12:41
長野県の関東スタンプラリーは行けそうだけど、ハイドラのCPは辛い道のりになりそう(。>д<)

お互いに頑張りましょっ(^-^)/
コメントへの返答
2017年11月2日 18:26
道の駅だけなら難易度それほどでもないですがCPとなると…(^^;

ありがとうございます♪
頑張ります!
2017年11月3日 8:25
ダムカードホルダー、自分も持ってます。(^-^)
青い切符ってなんかあるんですかね?
私は緑のが出ましたが



コンプリートおめでとうございます
コメントへの返答
2017年11月3日 21:07
そうでしたか!
まぁ、1日でコンプリートできるので手軽にチャレンジできますよね♪
切符は他のみん友さんいわくランダムだそうです…
私も緑も持ってますよ(^-^)

来年には関東道の駅スタンプラリー2015完走できるように頑張ります!

プロフィール

「室戸岬」
何シテル?   08/10 17:07
Y@Kです。 2015年3月に免許を取得し運転の練習がてらはじめた道の駅スタンプラリーのお供としてハイドラを始めたのがきっかけで始めたみんカラ。あれから全国い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて買った新車です! 2019年1月11日納車♪ 以前から欲しかった念願のヴェゼルハ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
こちらは父親の車です。 一度だけ運転したことありますが、ほとんど助手席ですね(笑) 遠出 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
免許取得以来、母のフィットを借りてましたが、社会人になり通勤にクルマが必要になり譲り受け ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
父親のクルマ! 2022年3月26日契約。 2022年8月に一部改良があるので12月頃納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation