• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月15日

~1泊2日北陸の旅~ Day2

~1泊2日北陸の旅~ Day2 皆さん、こんにちは~♪

前回の続きです!
富山とちょっぴり石川を巡って帰るのですが…

と言うわけで先ずは今回の宿、
旅籠屋黒部店

alt
周りは田んぼでのどかな風景(^-^)

alt
いつもと同じ雰囲気の部屋ですね!

alt
旅籠屋スタンプラリーも6店舗目!

それでは2日目
~道の駅スタンプラリー~
道の駅ウェーブパークなめりかわ

alt
ホタルイカミュージアムがあります!

alt
道の駅の裏は富山湾!

alt
スタンプ&きっぷ♪

道の駅細入

alt
富山県最初の道の駅らしい(^-^)

alt
飛騨牛の牛串が売ってたので購入♪
1本350円、3本で1000円でした…

alt
スタンプ&きっぷ!
もう少し南下すると岐阜県です…

道の駅メルヘンおやべ

alt
ここでアウトレット族としばしお別れ(笑)

alt
一昨年も立ち寄りましたが、新たなスタンプブックにもせっかくなので押印!

道の駅高松

alt
のと里山海道の高松PAです…
のと里山海道は神奈川でいう西湘バイパスみたいな道です(無料)♪

alt
スタンプ&きっぷ♪

ここでちょっと寄り道!
千里浜なぎさドライブウェイ

alt
日本で唯一、クルマで走れる砂浜です(^3^)/
左に止まってるクルマはみんな海水浴のクルマ…( ; ゜Д゜)

alt
しばらく進むとオーシャンビュー(*´ω`*)

alt
こんな感じでクルマやバイクと記念撮影してる方々がたくさんいました!

alt
色が濃い砂は濡れて固くなってるのでなるべくそちらを走りましょう!

道の駅のと千里浜

alt
昨年オープンの新しい道の駅です(^3^)/

alt
新しい道の駅はスタンプのカラーもバリエーションがありますね♪

alt
砂浜を走ったら道の駅に設置されてるタイヤシャワーがオススメ!
無料でボディー下部を水洗いしてくれます♪

道の駅氷見

alt
ここも一昨年来ましたね!

alt
海鮮丼でも食べようと思ったら売り切れだったのでスタンプだけ…(^^;

道の駅雨晴

alt
こちらも昨年オープンの新しい道の駅!
駐車場が少ないので満車でした…(^^;

alt
たまたま遭遇、氷見線!

alt
後追い…

alt
道の駅向かいの踏切を渡れば雨晴海岸!

alt
義経岩!

alt
スタンプ!

で再び…
道の駅メルヘンおやべ

alt
アウトレット族回収~♪

小矢部東インターから東海北陸道で帰宅~♪
のはずが…
五箇山インター過ぎて事故があったらしく渋滞にハマり、みんなUターンしたので五箇山インターまで戻って下道へ…(^^;
直ぐに五箇山インター~白川郷インターが通行止めになってました…
どうやら、対面通行区間で正面衝突したらしい…(~_~;)

と言うわけで、寄り道!
道の駅上平

alt
この辺りは五箇山の合掌造集落があります!

alt
スタンプ!

alt
裏を流れる庄川♪
濁流です(笑)
ダムもゲート全開(^3^)/

道の駅白川郷

alt
岐阜県です!
17時閉店ギリギリでしたが高速が通行止めなのでかなり賑わってました♪

alt
こんなこともあろうと中部スタンプラリーの準備もしてあるという(笑)

さらに寄り道…
白川郷

alt
展望台から集落を一望(^-^)

皮肉にもありがとう事故な寄り道でした…(~_~;)

白川郷インターから東海北陸道で…
~ハイウェイスタンプラリー~
ひるがの高原SA

alt
ファミマ併設です!
白鳥インター~飛騨清見インターの4車線化事業は今年度完成予定とのことですが順調にできてました!
既に新しい橋やトンネルに切り替わってる区間もありました(^-^)

alt
スタンプ!

ぎふ大和PA

alt
だいぶ暗くなりました…

alt
スタンプ!

で、東海環状~新東名で帰宅~♪
この先はスタンプコンプリートしてるので割愛(笑)

最後にログ…

alt

alt

と言うわけで、久々の遠征となりましたが無事に帰ってこれました!
富山県、あと1駅でコンプリートなのですが…(^^;

あと長野1回と茨城1回行けば関東道の駅スタンプラリーは制覇できそうです♪
頑張ろう!
ブログ一覧 | 道の駅スタンプラリー | 日記
Posted at 2018/07/21 22:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

香椎宮を参拝
空のジュウザさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2018年7月21日 22:43
こんばんは😄
お初コメ失礼します🙇‍♂️
って(๑°ㅁ°๑)‼初っ端にて拝見させて頂いたブログからめっちゃ凄いですねぇ〜😓😓

自分はスタンプラリーはやらず、きっぷとスマホアプリにて活動してます😅😅

各道の駅で、きっぷが無い所もあるので、とても残念ですがお互いに頑張りましょう!!!
コメントへの返答
2018年7月21日 22:51
こんばんは(^-^)
今回はたまたまです(笑)

スタンプラリーやられてないんですね♪
スタンプは各道の駅に必ず置いてあるのでオススメですが…
楽しみ方も人それぞれということですね♪

毎年新駅が増えますが地道に頑張りましょう!
2018年7月21日 22:52
凄いですねー
弾丸ツアーお疲れ様でした🎵
コメントへの返答
2018年7月22日 5:13
今回も相変わらず弾丸になってしまいましたね…(^^;
たまにはゆっくり旅したいものですが…
2018年7月22日 0:07
こんばんは~ ヽ(*´∀`)ノ

千里浜なぎさドライブウェイ(羨望の眼差し)・・・。

記憶に新しい場所が出てくるとなんだか嬉しくなってしまいますね、見知った道の駅が出てくるとニヤニヤしてしまいます。(^ー^)

白川郷・・・同じ場所からとったと思われる写真があります、こういうのもなんだか嬉しく感じてしまいますねw
コメントへの返答
2018年7月22日 5:14
おはようございます!

そうですね♪
自分が行ったことある場所が他のブログに出てると嬉しくなりますよね!

観光地、写真とるスポットはみんな同じなんですかね(笑)
2018年7月22日 0:42
お疲れ様( ^ω^ )

黒部ダムで観光バッチ取れなかったの?
見当たらないけど▪▪▪
コメントへの返答
2018年7月22日 5:15
ありがとうございます!

黒部ダム、扇沢駅でハイドラを休憩にしたままダムでCPあるので忘れてて起動し忘れるという痛恨のミス( ノД`)…
2018年7月22日 5:29
こんばんは( ・∀・)ノ
いや、おはようございますですね。

いやはや、凄まじい距離ですね。
しかし、次回はもう少し足を伸ばして、福井までお越しくださいませ☆
高速の通行止めは、岐阜県内を通行中に重大事故発生で通行止めの案内が出てました。
対面通行地帯で正面衝突とは…逆光?それとも暑さでの疲労でしょうか。
気をつけて走りたいものですね(^_^;)
コメントへの返答
2018年7月22日 22:30
こんばんは!

福井県はまだ行ったこと無いので是非行きたいですね♪
近畿スタンプラリーもやってるのでそのうち行けると思います!

正面衝突は居眠りじゃないかと…
あの辺りトンネルばっかりで景色もマンネリ化してますから…(^^;
2018年7月22日 10:03
こんにちは〜
今の季節に北陸は良いですね(^^)
道の駅のと千里浜のタイヤシャワー、水圧が弱いのでほとんど砂が落ちませんよね…まぁ無料なので文句は言えないですが(笑)
氷見線の写真素晴らしいです!!!

帰り道はほぼ高速なんですね。こうして見ると神奈川から北陸ってアクセスしずらいですね(^^;
コメントへの返答
2018年7月22日 22:35
こんばんは!

黒部ダムに行きたくて他はおまけです(笑)
タイヤシャワー、気持ち的にやったという満足感ですね(笑)
ウォシュレットと一緒?(笑)

氷見線、本数少ないので遭遇できただけでもラッキーでした!
逆光で顔が暗くなっちゃったのが残念でしたが…(^^;
神奈川~富山だとナビは中央道~安房峠~東海北陸道を推してきますね!
まぁ、我が家的には新東名~東海北陸道でいいと思うのですが(笑)
2018年7月23日 16:34
前日に千里浜行きましたよ♪
道の駅にシャワーがあるなんて知らなんだ。

コメントへの返答
2018年7月24日 0:13
そうでしたね(^-^)
私が千里浜にいたときは能登半島の先の方にいらっしゃった?

タイヤシャワー、隅の方にこじんまりとあるので気づかない人も多いでしょうね(笑)
駐車場は混んでましたがタイヤシャワーは空いてました(笑)
2018年7月27日 6:41
色々な所に行けて羨ましいですね。
自分は49歳で派遣労働者なもんで貧乏暇なしです(T_T)
休みは2日しかないしね
コメントへの返答
2018年7月27日 22:37
たまには出かけてリフレッシュしないとですね…(^^;

プロフィール

「暑いね〜」
何シテル?   08/03 13:23
Y@Kです。 2015年3月に免許を取得し運転の練習がてらはじめた道の駅スタンプラリーのお供としてハイドラを始めたのがきっかけで始めたみんカラ。あれから全国い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて買った新車です! 2019年1月11日納車♪ 以前から欲しかった念願のヴェゼルハ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
こちらは父親の車です。 一度だけ運転したことありますが、ほとんど助手席ですね(笑) 遠出 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
免許取得以来、母のフィットを借りてましたが、社会人になり通勤にクルマが必要になり譲り受け ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
父親のクルマ! 2022年3月26日契約。 2022年8月に一部改良があるので12月頃納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation