みなさん、こんにちは~(^3^)/
既にご存知の方も多いと思いますが、12日夜から1週間、愛媛の祖母のところへ行ってきたので報告!
3年ぶりの四国です♪
今回は初日の神奈川から愛媛までの道中を紹介します♪
と言うわけで、、自宅を22時に出て大井松田から高速…
~SA・PAスタンプラリー~
毎度の定番コーナーです(笑)
・東名高速
東郷PA

東名~新東名~東名で来ました!

スタンプ!
守山PA

夜中なので空いてます!

これで東名高速のスタンプはほぼコンプリート!
あとは近所の中井PAだけ…(^^;
・名神高速
尾張一宮PA

前回九州行ったときは通過したので立ち寄り…

スタンプ(^3^)/
大津SA

マックの誘惑に負けてポテト食っちまった(笑)

スタンプ!
桂川PA
こんなところにPAあったんだ…(笑)

スタンプ(^3^)/
・山陽道
三木SA

ここで車中泊でした…
といっても4時に着いて6時30分くらいに出たので仮眠ですな(笑)
スタンプは九州の時にGET済みなので省略…
権現湖PA

初めて立ち寄りました!
隣に権現湖があるみたい…

スタンプ!
白鳥PA

ポプラがあります♪

スタンプ♪
福石PA

龍野西SAはGET済みなので通過…
そして、岡山県突入~♪

スタンプ(^3^)/
瀬戸PA

いい天気だ(*´ω`*)

スタンプ♪
吉備SA

吉備と言えばきびだんご(^-^)

長閑です(笑)
そういえば、ここでポケモンgo立ち上げたらまさかのカビゴンGET(笑)

スタンプ♪
・瀬戸中央道

瀬戸大橋イイね~♪
岡山と香川の県境って瀬戸大橋の中間くらいにあると思ってたらまさかの最初の橋を渡ると香川県…(^^;

CPの方もGET( ̄▽ ̄)ゞ
与島PA

結構混んでました…
昔は第2駐車場の方には遊覧船もあったのですが現在は閉鎖…(´・ω・`)
バブル時代にはヘリコプターまであったらしい(笑)

石碑!

公園から瀬戸大橋!

瀬戸内海は穏やかですね~♪

ここのスタンプはガッチャンってやるタイプなので強く押しすぎないのがコツ…
あ、与島PAは海ほたるみたいな感じでUターンして戻ることもできますよ…
さて、四国に向けて出発~(^3^)/

瀬戸大橋も後半戦(笑)
・高松道
豊浜SA

四国上陸~♪

スタンプ♪
・松山道
入野PA

ミニストップがあります♪

四国に入ると自販機PAが結構あるのでペースも向上(笑)
石鎚山SA

ここは毎回立ち寄ってますね(笑)

スタンプ♪
ここまで来るともう少しだ!
ここにはハイウェイオアシスがありまして…
道の駅小松オアシス

もちろん寄り道(笑)
そしてお買い上げ(笑)
四国道の駅スタンプラリーの始まり~(^3^)/
ちなみにスタンプブックは今回から100円です!
前回までは無料でしたがクーポンも着いてますし文句なし(笑)
サイズ感としては他の地区のスタンプブックを横にしたのと同じサイズです♪

スタンプGET!
そして、松山インターで高速下りて国道33号線へ…
道の駅天空の郷さんさん

久万高原町の中心にあります!
3年くらい前にできた愛媛県で一番新しい道の駅です♪

スタンプ♪
きっぷは無し…

ここで久万高原ぐるっと3駅めぐりのメダルを購入!
台板はネタバレしないように後ほど(笑)
道の駅みかわ

先ほどのさんさんから33号線を高知方面に15分ほど…

スタンプ&きっぷ!

ここでもメダルを購入(^3^)/
で、祖母の家で一休みして…
面河ふるさとの駅

ここは道の駅ではありませんがお土産などが売ってます…

ここで最後のメダルを購入!
1日でぐるっと3駅めぐり(笑)
最後に石鎚スカイライン終点の土小屋にある石鎚神社で判子貰えば完了ですがそれは持ち越し!
最後にログ!

いやぁ、助手席でも疲れたわ(笑)
と言うわけで、続きもお楽しみに~♪
Posted at 2017/08/19 22:28:01 | |
トラックバック(0) |
道の駅スタンプラリー | 日記