• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y@Kのブログ一覧

2017年06月09日 イイね!

~県立おだわら諏訪の原公園~

~県立おだわら諏訪の原公園~みなさん、こんにちは~♪

今回は公園シリーズ!
と言うわけで、犬の散歩で小田原にある諏訪の原公園まで行って来ました~♪
大雄山線、飯田岡駅の所から急坂を登るとたどり着きます(笑)



こちらがパークセンター!
駐車場の隣にあります♪


パークセンター隣には広場があります!
キャッチボールするのにはいいかも?


公園の案内図!
山の斜面にあるのでなかなか坂がキツいです…(^^;


ただ、景色はサイコー\(^o^)/
足柄平野が一望できます♪
晴れてれば丹沢も見えるとのことですが…



さっきの看板にチラッと登場した滑り台!
かなりの長さがあります!
「キャー」とか叫んでるのがいると思ったらまさかのBBA2人組…



滑り台の下は広場になってます♪


遊具は無いので散歩向きですね(^-^)

最後にログ…


大雄山線CPを回収しながら行くと楽しめます(笑)

今日はこんな感じで以上です!
Posted at 2017/06/09 21:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 公園 | 日記
2017年04月28日 イイね!

~県立山北つぶらの公園~

~県立山北つぶらの公園~みなさん、こんにちは~♪

明日から待ちに待ったGWです!
道の駅スタンプラリーシーズンでもありますな(笑)
なんとか4日と5日の宿が取れまして…
みんカラ始めてから最大規模の遠征の準備も着々と進めております(*´∀`)
もちろん、皆さまの遠征ブログも楽しみにしてます(^3^)/

それはさておき、今日は山北町に新たな公園ができたとの情報を掴んだため犬の散歩がてら行ってみることに!



こちらが公園の入り口…
246の信号からかなり山を登った頂上付近にあります!
結構な急坂ですが道幅はそれなりにあるので安心(^-^)
「つぶらの」と言えば東名高速の都夫良野トンネルが有名ですが、ちょうどトンネルの上の山にこの公園があります!


駐車場もそれなりに広いです!
手前の自販機のジュースの値段も平均的。
この公園には売店が無いので結構重要な自販機ですな(笑)


山を切り開いた感が満載(笑)


こちらが管理事務所です♪
トイレもあります!


こちらでパンフレットGET!


園内MAPもGET(・ω・)ノ


隣には滑り台があります!
子どもが遊べそうな施設はこの滑り台のみなのでどちらかと言えば散歩向きな公園です(^-^)

ここから急坂を登って…


つつじ山展望広場からは東側の景色を楽しめます!
松田町、大井町、国府津駅付近がよく見えます♪
第一生命ビルの存在感抜群(笑)


こちらは紅葉の小道(^-^)
とはいっても、まだ植えられたばかりの木なので…(^^;


こちらはさくら山展望広場!


こちらからは静岡方面が~♪
今日は富士山は雲隠れ…(´・ω・`)
結構茶畑多いですね(^-^)

ここから駐車場まで戻って1周となります!
距離的にはそれほどでも無いのですがアップダウンが結構あるのでなかなかハードです(笑)

以上、久々の公園シリーズでした~♪
Posted at 2017/04/28 22:10:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 公園 | 日記
2017年04月14日 イイね!

🌸ハダ恋桜🌸

🌸ハダ恋桜🌸みなさん、こんにちは~(^3^)/
久々のブログ…

最近、秦野市では市内の桜名所をハダ恋桜キャンペーンとしてPRしてるらしくそれに便乗してチラッと桜を紹介!

最近バイトが忙しかったので運動公園しか写真無いのでご了承ください…m(__)m

こちらは運動公園前の水無川沿いの桜!


下流側…
この辺りはミニリュウもよく出るのでポケモンgoユーザーも是非(笑)


こんな感じでトンネルも楽しめます(・ω・)ノ


花も間近に…
そういえば、花をもいで写真撮影してる親子がいましたがあれはダメですね!
ああいうのが桜をダメにする…


河原から見上げたアングル(^-^)


ちょっと前の日の様子も!
たしか8日の土曜日…


まだ蕾もありますね!


夜になるとこのようにライトアップされます(^3^)/


なかなか綺麗です♪


いいですね~

他には「はだの桜みち」と言って秦野中井インター近くの西大竹交差点~戸川公園近くの新橋交差点まで約6.2kmの桜並木もあります!
桜並木、きれいですが急に停車して写真撮りだす奴が結構います。
あれは論外ですね!
写真撮りたかったら駐車場に入ればいいだけ(笑)

まだまだ見頃ですのでこの週末にでも是非(^^ゞ
運動公園なら駐車場たくさんあるのでおすすめですよ~♪
Posted at 2017/04/14 23:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 公園 | 日記
2017年02月02日 イイね!

県立座間谷戸山公園

県立座間谷戸山公園みなさん、お久しぶりです(笑)

最近はあまり出掛けてなかったのでネタもなく久々のブログ…(^^;
というわけで、珍しく公園シリーズ!

今回は神奈川県座間市にある谷戸山公園を紹介します♪


まず、こちらはパークセンター!
結構広いのでここで地図もらうのがオススメ…


一応案内板もありますが公園全体が森なので…

とりあえず、犬の散歩という事で一周!


いきなり茂みだ…(^^;


都会の中のオアシス的な?(笑)


途中にこんな感じの休憩所がちらほらあります!


まだまだ森の中…


所々、ベンチの左にある「南西4」みたいな目印があるのですが、最初のパークセンターで地図貰っとけば現在地が分かるので安心(^-^)


里山の風景ですな…(*´ω`*)


長閑な風景②


ビオトープ的な所もあります♪


どうやら野鳥を観察できるらしい…
そう言われてみれば立派なカメラ持ってる人多かったな(笑)


最後に謎の大根畑(笑)


地図…


スタンプ♪

結構広い公園なのでハイキングしてる年寄りがいっぱいいました(笑)
まぁ、座間の辺りだとなかなかこういった自然環境がないからいいところだとは思いますが…


最後にチラッとバスネタ!
なんと遂に我らが神奈中にも新型エルガミオが登場しました~(^-^)


ちょうど帰りに反対から来たので助手席に撮影依頼(笑)
昨年4月にフルモデルチェンジして新型エルガと同じ顔つきになりました(*^^*)
こちらは「や88」号車、「SKG-LR290J2」で昨日から運行開始したみたいです!
しかも嬉しいことに秦野にも導入されたみたいなので今度見に行ってきますのでお楽しみに!
他には橋本営業所にも1台入ったようです。「も154」号車。
なお、橋本と秦野の車はまだ整備中…

というわけで、今回はここまで!
Posted at 2017/02/02 21:16:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 公園 | 日記
2016年06月23日 イイね!

県立秦野戸川公園

県立秦野戸川公園皆さん、こんにちは~♪
今日は久々の公園シリーズです(* ̄∇ ̄)ノ

というわけで、我が家の最寄りの公園、戸川公園の紹介!



まずは管理事務所♪

中には丹沢の自然に関する展示がありました~( ´∀`)

で、下まで下ります。


紫陽花も満開(・ω・)ノ



こんな感じの庭園もあります!



下まで降りると子どもが遊べる所があります~
自分も小学生の頃よく来てました♪
今日は工事中みたい…


川遊びもできます!
水無川はその名の通り水が少ないので安全(* ̄∇ ̄)ノ

今日は珍しく大きな魚が泳いでたんですが、素早くて写真は撮れず…(^^;
ハヤなら毎日泳いでます(笑)
捕まえるのも簡単♪

で、坂を登って…


茶室もあります~(^^)d
コーヒーも飲めるとか…
自分は行ったこと無いです(笑)

で、この公園のシンボル的な風の吊り橋~♪


結構立派ですよ~(^^)


中国から石持ってきて建設したので総工費10億円という噂も…(゜ロ゜)

ちなみに、車は通れません~♪

あと、あらかじめ予約しておけば川原のバーベギュー場でバーベギューできます。

最後に注意事項!


なんとこの公園、駐車場が有料です。
去年までは平日無料だったんですが…
恐らく、公園に車置いて山登りする人が多かったのかな?と思います。
せめて1時間まで無料にしてくれれば犬の散歩に来れるんだけどな…(^^;
ちなみに、現状は30分無料…

あと、今日みたいな雨上がりはヒルに注意です。丹沢はヒルが多いので…
自分も昔、山登りして帰宅後に風呂入ったら靴下が真っ赤なんてこともありました…(;^ω^)
Posted at 2016/06/23 21:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 公園 | 日記

プロフィール

「暑いね〜」
何シテル?   08/03 13:23
Y@Kです。 2015年3月に免許を取得し運転の練習がてらはじめた道の駅スタンプラリーのお供としてハイドラを始めたのがきっかけで始めたみんカラ。あれから全国い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて買った新車です! 2019年1月11日納車♪ 以前から欲しかった念願のヴェゼルハ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
こちらは父親の車です。 一度だけ運転したことありますが、ほとんど助手席ですね(笑) 遠出 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
免許取得以来、母のフィットを借りてましたが、社会人になり通勤にクルマが必要になり譲り受け ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
父親のクルマ! 2022年3月26日契約。 2022年8月に一部改良があるので12月頃納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation