• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y@Kのブログ一覧

2017年03月02日 イイね!

道の駅スタンプラリーin奈良 Day1&2

道の駅スタンプラリーin奈良 Day1&2お待たせしました!

既にご存知の方も多いと思いますが、3月1日~3日で紀伊半島の内陸部の道の駅を攻めてきたのでここで紹介!
というのも母親と妹は1日から2泊3日でディズニーランドに行ったのでこちらは父親が珍しく平日に休みが取れたとのことで道の駅ツアーで対抗(笑)
なので、今回はプリウスαの助手席で巡ってきました~(^-^)

と言うわけで、1日の22時30分に家を出て…

東名高速SA、PAスタンプ大会!
大井松田から入り鮎沢PA~愛鷹PAはGET済みなので富士川SAからスタート(*´ω`*)

富士川SA


1時間ほどで着きました!
雨がちらほらと降ってました…(^^;


スタンプ!
最近上り線に観覧車ができて話題になってましたね!
あと、上り線は道の駅富士川楽座と繋がってます♪

続いて、日本平PA!


由比PAは海沿いなのでスタンプ無し…
さすがは平日、駐車場はほぼ全部トラック(笑)

スタンプ!

日本坂PA~♪


店は閉まってますがスタンプはトイレのところにあったので安心(^-^)


ここの手前の日本坂トンネルは東名では一番長いトンネルですね~♪

牧之原SA


牧之原と言えばお茶で有名ですね!


スタンプは御前崎でした…(笑)

小笠PA


初めて立ち寄りました!


スタンプ!

遠州豊田PA


やはりトラック多い…


スタンプ!

三方原PA


東名は夜もPAやってるところが多いですね~


インク濃すぎ…(´・ω・`)

浜名湖SA


こちらは上下線で共用。


手前の浜名湖の橋で観光名所CPも取れました♪

新城PA


やっとのことで愛知県…(^^;
静岡県広すぎ(笑)
そう言えばここで…


ダム神様キター(*´∀`)
どうやらPAの裏にダムCPがあったらしい…


我が家から休まずに来れば2時間でこの辺りまで来ますが今日は各駅停車なので3時間くらいかかった…(^^;

赤塚PA


スタンプは電気ついてるところの中にありました!


スタンプは盗難防止のため台に紐で縛られてる事が多いのですが、ここのスタンプ、紐が短すぎて台の上まで届かないクソ仕様(#`皿´)
今回は近くの丸イスを持ってきてそこで押しました(笑)

美合PA


ローソンにマック、吉野家と夜中でも充実してます(^-^)


スタンプ!
このあたりのインチキ3車線は新東名開通のため2車線に戻されていました。

ここからは伊勢湾岸道に入ります!
湾岸長島PA


閉まってる…


ここはスタンプが中にあるので22時以降は押せないようです…
皆さんも行かれた際はご注意を…(^^;
あと、足湯がありましたよ~♪

四日市から東名阪へ~♪
EXPASA御在所


やっと到着!
今日はここで車中泊します♪
ちなみに、着いたのは3時30分…(^^;


スタンプ!

で、2日目~(^3^)/
東名阪を南下します~♪
亀山PA


いつもは亀山JCTから新名神に行ってしまうので初訪問♪


スタンプ!

ここから伊勢道~♪
安濃SA


雨も上がってラッキーでした!


スタンプ~♪

嬉野PA


空いてますね~


スタンプ!

ここからは紀勢道!
奥伊勢PA


紀勢道では唯一のスタンプ設置PAです!


スタンプ!
いやぁ~、各駅停車は助手席でも疲れました(笑)

大宮大台I.Cで降りて道の駅スタンプラリースタート!

まずは、道の駅奥伊勢木つつ木館


インターから5分ほどで着きます♪


スタンプ&きっぷ♪

道の駅奥伊勢おおだい


こちらもインターの近くです!
朝8時~空いてるのも魅力的♪


500円以上買えば特別記念きっぷが貰えるそうです♪
今回は朝ごはんということで350円のオムライスを2つ購入して条件クリア(^-^)

道の駅飯高駅


道の駅で○○駅ってのは面白い(笑)


売店のレジの姉ちゃん可愛かった(笑)

道の駅茶倉駅


駐車場は我が家のクルマだけ(笑)


展望台からの景色!


スタンプ&きっぷ♪

道の駅美杉


がら空き…(^^;

ここに来るときに通った国道362号、最初はいい感じだったんですが…


( ; ゜Д゜)


( ノД`)…
でも運よく対向車2台だけ(笑)


雨のお陰で杉花粉もまったく影響無し(笑)

道の駅伊勢本街道御杖


奈良県突入(^3^)/
駅名は三重県っぽいですがね…


ここからは近畿スタンプラリーとなります♪

ちょっと寄り道、比奈知ダム!


重力式コンクリートダムですね~♪


ダムカードも忘れずに!

道の駅宇陀路室生


川沿いにあります!


「うだじむろう」と読みます♪

道の駅針T・R・S


名阪国道のPAと化しています…
こちらの建物に行った方はスタンプラリー的には間違い!


スタンプときっぷは外れにあるこちらの建物へ!


「はりテラス」と読みます!
T・R・Sでテラスとはふざけてる(笑)

道の駅大和路へぐり


そうそう、名阪国道は無料で通れるので便利ですよ~♪


近くに法隆寺があるのでそちらもセットでどうぞ!


スタンプ!

道の駅ふたかみパーク當麻


當麻は「たいま」と読むらしい…


スタンプ&きっぷ!

道の駅かつらぎ


去年できたばかりの新駅ですが既にCPになってます!


スタンプもありました!
きっぷはまだみたい…

道の駅近つ飛鳥の里・太子


ここだけ大阪府!


聖徳太子のふるさととか…

道の駅吉野路大淀iセンター


奈良県道の駅あるある?の吉野路シリーズ!


スタンプGET!

道の駅吉野路黒滝


超山奥です!
ご覧の通り道の駅にYショップができて盛り上がってました(笑)


しし肉コロッケうまかったですよ~♪


17時で閉まっちゃうのでお早めに…


帰りに見かけた「ザ・トンネル」というラーメン店(笑)

道の駅杉の湯川上


大滝ダムの畔にありました!
スタンプは奥の杉の湯ホテルのフロントで19時まで押せます!


スタンプ!
きっぷは時間切れ…(´・ω・`)

道の駅宇陀路大宇陀


こちらもスタンプは19時まで押せます!


きっぷを売ってる物産館も19時までやってるはずなのに18時45分に着いたときには閉まってるってどうなってんだ(#`皿´)

で、今日の宿の旅籠屋奈良針店!


2人と犬で9720円!


夕飯は初の餃子の王将!


せっかくなので焼き飯と餃子をいただきました!
西日本ではチャーハンではなく焼き飯というのが一般的らしい…

最後にログ!




続きは後ほど!
Posted at 2017/03/04 01:00:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記

プロフィール

「暑いね〜」
何シテル?   08/03 13:23
Y@Kです。 2015年3月に免許を取得し運転の練習がてらはじめた道の駅スタンプラリーのお供としてハイドラを始めたのがきっかけで始めたみんカラ。あれから全国い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて買った新車です! 2019年1月11日納車♪ 以前から欲しかった念願のヴェゼルハ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
こちらは父親の車です。 一度だけ運転したことありますが、ほとんど助手席ですね(笑) 遠出 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
免許取得以来、母のフィットを借りてましたが、社会人になり通勤にクルマが必要になり譲り受け ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
父親のクルマ! 2022年3月26日契約。 2022年8月に一部改良があるので12月頃納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation