• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y@Kのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

~夏の愛媛旅~ Day1

~夏の愛媛旅~ Day1皆さん、こんにちは~(^-^)/

8月11日~14日まで愛媛に行ってきたので報告!

10日23時50分に自宅を出て、東名~新東名~伊勢湾岸道~新名神で宝塚北SAで仮眠し…

alt
三木SAでスタバ休憩!
いや~、ここまでスタンプ集め終えるとネタ切れ感が半端無い(笑)

さらに西に進んで今回はしまなみ海道経由で行くのですが山陽道は結構混んでたので途中から下道で西に…(^^;

そんなこんなで尾道大橋!
alt
左が一般道の尾道大橋、右はしまなみ海道の新尾道大橋。

渋滞ばかりの山陽道で尾道目指すよりも渋滞無しの中国道~尾道道の方が良かったかも…(^^;

向島インターからしまなみ海道に入り…

因島大橋!
alt
しまなみ海道って渋滞とは無縁のイメージでしたが今回はかなり混んでた…(^^;

生口橋

alt
景色いいですね~(^-^)/

多々羅大橋
alt
いろんな形の橋があるのがしまなみ海道のいいところ(^-^)

大三島で途中下車して…
道の駅多々羅しまなみ公園

alt
お盆なのでかなり混んでた…(^^;

alt
先ほどの多々羅大橋!
こちらは石碑付きで映えますね~♪

alt
スタンプ&きっぷ!

道の駅しまなみの駅 御島

alt
こちらはインターから少し離れてますが混雑…(^^;

alt
スタンプ&きっぷ!

再びしまなみ海道で伯方島へ~

道の駅伯方S・Cパーク

alt
伯方の塩で有名な伯方島です~!

alt
隣はビーチでした!
家族連れがメインなのでビキニのお姉さん目当ての方は残念(笑)

alt
伯方の塩ソフトも売ってました!

alt
スタンプ!
四国はきっぷの普及率が低いです。

再びしまなみ海道で…

大島大橋!

alt
そういえば、さっきの生口橋は写真撮り忘れた…(^^;
今度は大島で途中下車…

道の駅よしうみいきいき館

alt
こちらでしまなみ海道シリーズは最後になります(^-^)

alt
来島海峡大橋も見えます!

alt
スタンプ!

再びしまなみ海道で…

来島海峡第一大橋
alt

来島海峡第二大橋
alt

来島海峡第三大橋
alt
吊り橋三連発!

来島海峡SA

alt
橋をわたり終えて四国上陸!

alt
世界初!3連吊り橋!
ちなみに、自転車&徒歩でも渡れます。

alt
スタンプ!

で、ここからは下道で松山方面に~

道の駅風和里

alt
今治~松山は海沿いの国道196号ルートと山を突っ切る国道317号ルートがありますが海沿いルートを選択すれば立ち寄れます!
道後の方面に行きたい方は山の方が速いかも?

alt
スタンプ!

最後に、祖母の家に向かう途中に立ち寄ったローソンにて1枚!

alt
伊予鉄南予バス久万営業所のレインボー!
神奈川では絶滅したであろう年式。
最近、チャリが流行ってるのでチャリを2台搭載できるみたい!

ログ…

alt

alt
しかし、今回は例年以上に渋滞にハマったわ…(^^;
四国に急ぐ場合は淡路島経由でさっさと四国に入った方が渋滞しないかも?

つづく…
Posted at 2019/09/11 20:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記

プロフィール

「なんかスゲーのいたわ!」
何シテル?   02/09 10:11
Y@Kです。 2015年3月に免許を取得し運転の練習がてらはじめた道の駅スタンプラリーのお供としてハイドラを始めたのがきっかけで始めたみんカラ。あれから全国い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
4 5678910
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて買った新車です! 2019年1月11日納車♪ 以前から欲しかった念願のヴェゼルハ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
こちらは父親の車です。 一度だけ運転したことありますが、ほとんど助手席ですね(笑) 遠出 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
免許取得以来、母のフィットを借りてましたが、社会人になり通勤にクルマが必要になり譲り受け ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
父親のクルマ! 2022年3月26日契約。 2022年8月に一部改良があるので12月頃納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation