• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y@Kのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

CP緑化の旅in箱根

CP緑化の旅in箱根今日は午前中バイトだったので、午後に母親と犬の散歩を兼ねてCPを緑化してきました~♪
ちなみに、箱根は今月2回目です(笑)

まずは、246で御殿場中央公園に行き、犬の散歩~( ´∀`)
と思いきや、公園狭くて10分で終了~(;・∀・)

と、いうことなのでCP緑化を兼ねて箱根神社に行ってきました~(≧∇≦)


湖畔の茂みの中の無料駐車場に車を置いて、階段を登りました!
休日なのに全く並ばずに駐車場に入れました(笑)


バイト先の主任から聞いた噂の俺のうどん!激辛らしいです(^^;
自分は辛いの苦手なのでスル~( ´∀`)

その後、湖畔を少し歩いて

こんなのを発見!
中に船が入ってるんですかね~

その後、強羅駅とガソリンスタンドに寄って帰宅~
1号線、大平台から湯本まで混んでて1時間かかりました(´д`|||)


今日のコースです!
みんな同じ方向に走ってたのでハイタッチは少なめかな~
Posted at 2015/10/25 18:57:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

半日ドライブ♪

今日は、平塚のまちかど広場で神奈中バスのバスコレVの販売会に行ってきました~(≧∇≦)

朝7時~販売開始で自分がついたのが8時30分位だったので結構並ぶのかと思いましたが、全く並ばずに買えました~


こちらが、バスコレV。
神奈中以外にも江ノ電やJRバス東北、小田急箱根高速バス、立川バスのグッズも売ってました~


釣られて買ってしまった(笑)


そんな感じで会場を後にして、そのまま帰るのもつまらないので、丹沢湖に行って三保ダムのダムカードをGETしに行くことにしました~( ´∀`)
1号線~255~246で丹沢湖に向かいました!


丹沢湖と…


ダムカード!
今日は管理事務所が休みなので丹沢湖記念館で貰えます♪
その後、帰宅~(^^)





今日の収穫~


こんな感じで走りました~
ハイタッチ意外とたくさんできました(笑)
Posted at 2015/10/24 12:08:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

ぶらっと一周~♪

ぶらっと一周~♪今日は、犬の散歩の公園が近場は行き尽くしてマンネリ化してきたので、CP集めも兼ねて忍野八海、山中湖、道志方面に行ってきました~

まずは、246、138号で忍野八海へ~
籠坂峠を越えたらナビに案内された道が狭くて…(^^;
しかも、後ろから35のGT-Rが迫ってきてヒヤヒヤ(´д`|||)
その後、無事に湖畔の道に出て忍野八海までCPをGETしに行きました~
ちなみに、GT-Rも一緒に付いてきました(^^;
駐車場に車を停めて…


石碑と…


池の写真を撮って山中湖へ~( ´∀`)
実は、忍野八海は6月に行ったばかりなので今回はCP獲得するだけで十分です(笑)
次に、山中湖の無料駐車場に車を停めて犬の散歩~


もう、紅葉が始まってますね~(^^)
風が冷たかったです(^o^;)
その後、道志みちを走り、道の駅どうしへ…
途中、自転車とゆっくりヴィッツがいて大行列…(^^;


道の駅どうしで串焼きポークを購入( ´∀`)
スタンプはすでにGET済みです!
前回来たときは平日でほとんど車がいなかったのに今日は満車でしたΣ(゜Д゜)
ちなみに500円…(^^;
肉汁がポタポタしてました~♪美味しかったです(≧∇≦)

その後、道志みちを走り城山ダムへ…


津久井湖…


こちらが城山ダム。実は、このダム、上が城山大橋になっていて、国道413号が通ってます!
車で通れるダムってのも珍しいような?気がします!


ダムカードもGET~♪
ちなみに、ここで道志ダムのダムカードもGETできるらしいのですが、写真がないと貰えないそうで…(^^;

その後は、厚木、小田厚側道経由で帰宅~♪
やっぱり休日なのでたくさんハイタッチできました~
道も混んでましたが…(^^;


こんな感じでぐるっと一周です♪
山梨どんだけ行ってるのか…(笑)

神奈川、静岡東部、山梨東部辺りで駐車場が無料で犬の散歩ができそうな所知ってたら教えてくださいm(__)m
Posted at 2015/10/18 18:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

ファミリー鉄道展2015

ファミリー鉄道展2015今回は鉄分多目な記事になるんですが、小田急の海老名の車庫で毎年開催されてるファミリー鉄道展に行ってきました~♪

まず中に入ると…


8000形リニューアル車(左)、1000形リニューアル車(右)が展示されてました~
ちなみに、1000形は車内にも入れます。
ちなみに、隣には今回の展示の目玉のVSEもいました。
まぁ、小田急線は毎日乗ってるのであまり撮影せず、グッズコーナーで来年のカレンダーを仕入れて、ビナウォークで開催中の駅弁大会にて桃太郎祭り寿司を購入( ´∀`)


容器が桃型です♪
結構ボリュームもあったのでよかったです♪

一応、母親が海老名で用事があって送ったついでなので車でいってます(笑)


今日と明日は伊勢原で道灌まつりをやっているので、246の伊勢原付近は混みそうなので、そこを通りそうな方はくれぐれもご注意下さい(笑)
Posted at 2015/10/17 23:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月09日 イイね!

道の駅スタンプラリー ~秩父編~

道の駅スタンプラリー    ~秩父編~今日は、以前から行きたかった秩父方面に行ってきました~
雁坂トンネルが無料のうちに行きたかったのと雪が降る前に行きたかったのもあります(^^)

まずは、近所のスタンドで給油して東名~圏央道で川島ICで降りて最初の道の駅「いちごの里よしみ」へ…


こんな感じでした~
イチゴのどら焼が美味しそうだったので購入~♪


スタンプもGET!
次は、道の駅「おがわまち」へ…


こんな感じで和風の建物でした~
幼稚園の遠足みたいなのが来てたのでスタンプのみの立ち寄り。


ここは閉館時間が早くて後回しにすると厄介なので埼玉から先に行きました。
続いて「花園」


道の駅はこちらの建物ですが、道路を挟んで農協の直売所もあります!


スタンプはふっかちゃんです(笑)
看板にもふっかちゃんがいました~
続いて、国道140号を走って「みなの」


道路から見るとホームセンターみたいでした(笑)
ここで昼食として、「わらじカツ丼」を食べました( ´∀`)


ぶっちゃけ、今回のドライブの目玉の1つと言っても過言ではない位食べたかった一品(≧∇≦)
カツにタレがしみこんでて食べやすかった~


スタンプも忘れてませんよ~(笑)
続いて「ちちぶ」


ここは湧き水がくみ放題です!


スタンプは建物の特徴を捉えてますね~
続いて、国道299号に入って「果樹公園あしがくぼ」
ここは写メ取り忘れました(^^;



続いて、「龍勢会館」


ここはスタンプのみの立ち寄り。



続いて、「両神温泉薬師の湯」へ~


時間が押してきたのでここもスタンプのみ…
ここから140号まで少し道が狭い区間がありましたが、1台も対向車が来ることなく通過~
狭いトンネル、夜通るとよからぬものが出そうでした…(笑)
魔幻楼さんが教えてくださったルートをそのまま採用しちゃいました!
魔幻楼さん、ありがとうございましたm(__)m
次は「あらかわ」


140号から少し入ったところにあります。



スタンプ~
ここからはずっと140号を走ります!
「大滝温泉」


その名の通り、温泉もあります!


スタンプは温泉の入口にあります♪
次は「みとみ」ではなく、ちょっと寄り道~( ´∀`)


ループ橋と…


滝沢ダムへ~
ダムカードもGET!


ダムからは先ほどのループ橋も見えます!
その後、今日の目玉の雁坂トンネル(≧∇≦)


6625Mもあるのですが、皆様飛ばしてるのであっという間に通過~
ちなみに制限速度は40km/hです(笑)

トンネルを抜けると直ぐに「みとみ」に到着。


車を降りてみると気温が14℃しかなくて寒い…


スタンプGET~( ´∀`)
次は、広瀬ダムに立ち寄り…


広瀬湖を撮影‼


ダムカードGET!
その後、最後の道の駅「はなかげの郷まきおか」へ…


着いたのは17時ちょっと前だったのですがすでに店じまいの準備中(笑)
ちなみに営業時間は17時30分まで(^^;


スタンプGET!
これで山梨県の道の駅コンプリート!
ちなみに、スタンプの横でクワガタが売られてました。


セールなんですね~(笑)

その後は御坂トンネルを通り、河口湖大橋で富士山のシルエットがいい感じだったので撮影


河口湖大橋、自分が小さい頃(15年位前)は有料道路だった気がしたんですがいつの間にか無料になってました(笑)

その後は定番の籠坂峠~246で帰宅~
軽快すぎてナビの到着予定時刻より30分も早く到着(笑)

さすがは平日。ほとんど渋滞もなく快適に走れました~
次回はどこに行こうか悩み中…
近場は行き尽くしたので(笑)
伊豆と房総半島は冬場のネタのため温存してます(^^)
Posted at 2015/10/09 22:06:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記

プロフィール

「室戸岬」
何シテル?   08/10 17:07
Y@Kです。 2015年3月に免許を取得し運転の練習がてらはじめた道の駅スタンプラリーのお供としてハイドラを始めたのがきっかけで始めたみんカラ。あれから全国い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     12 3
45678 910
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて買った新車です! 2019年1月11日納車♪ 以前から欲しかった念願のヴェゼルハ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
こちらは父親の車です。 一度だけ運転したことありますが、ほとんど助手席ですね(笑) 遠出 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
免許取得以来、母のフィットを借りてましたが、社会人になり通勤にクルマが必要になり譲り受け ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
父親のクルマ! 2022年3月26日契約。 2022年8月に一部改良があるので12月頃納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation