みなさん、こんにちは!
今回は前回のブログでチラッと登場したバスネタの続きです♪
というのも、遂に神奈中バスに新型エルガミオが導入されたとのことで今日は早速神奈川中央交通西 秦野営業所に行ってきました~♪
今年の1月から組織再編で湘南神奈交バスと津久井神奈交バスが合併して神奈川中央交通西に変更され、湘南神奈交バスの「か10**」号車は「は6**」号車に改番、神奈中の委託車も「は0**」号車から「0」を抜いた番号に改番されてます!
今回も事務所でちゃんと許可を頂いて撮影してます!
あと、例のごとく車両の情報はカナちゃん号さんのサイトを参考にしてます!
では早速…
発見!
「は97」号車、エルガミオノンステップ「SKG-LR290J2」(2017年式)
新型エルガミオ自体は昨年4月のフルモデルチェンジで発売されてますが今回が神奈中としては初の導入!
新型エルガミオはノンステップ仕様のみで昨年平塚に入ったブルーリボン・ハイブリッドと同じ顔です。ただ、こちらは左タンク仕様なのでヲタ席は廃止…(´・ω・`)
また、トランスミッションが6速AMTになり平成27年度重量車燃費基準を達成したため型式が「SKG-」に変わってます!
ただ、パワーが従来の240psから210psに下がってるので果たしてヤビツ登れるのだろうか…(^^;
新旧モデルの並び!
右は「は82」号車、エルガミオワンステップ「SDG-LR290J1」(2012年式)。

顔…

おしり…
後ろは従来に比べて少し角ばった印象です♪

運転席!

このようにヲタ席廃止…
ちなみに、運転席後ろの席も廃止(~_~;)
と思ったらなんともう1台発見!
「は35」号車、エルガミオノンステップ「SKG-LR290J2」(2017年式)
こちらはまだ整備中のようでまだナンバーも付いてません…

おしり…

運転席(^-^)

整備中につき車内は段ボールいっぱい(笑)
とりあえず今日見れた新型エルガミオはこの2台です!
なお、「は61」号車も導入との情報もありますがまだ秦野営業所には来てませんでした…
続いて…

「は611」号車、エアロミディツーステップ「KK-MK23HJ」(2000年式)
スペースの都合でこんな写真しか撮れず…(´・ω・`)
先日二宮町よりコミュニティバスに使用している「は611」号車が老朽化のため引退と発表がありました。
2月7日より新車両とのことですが既にナンバー無いし…(^^;
6日はどうするの?(笑)
ちなみに、二宮町コミュニティバスは平日のみ運転。

吾妻山物語のラッピングが印象的…
ちなみに、吾妻山は二宮駅近くにある山で山全体が公園になってます!
昔はよくすべり台で遊んでました(*^^*)
あと、菜の花がきれいです♪

秦野営業所最後のツーステップ。
ちなみに、一番下のステップは停車時にだけ自動で下りる神奈中オリジナルの新ステップというもの!
段差を少しでも小さくして乗り降りしやすいようにとのことですね~♪
もちろん、新ステップもこの車が最後…
神奈中全体でもこの車と津久井の2台のみです。

こちらは中ドア!

後ろ姿。

ちなみに、以前追突事故にあったらしく、後ろだけ補修の際にラッピングし直してるので後ろだけ綺麗です(笑)
続いて…

元「は35」号車、エアロミディSワンステップ「PDG-AR820GAN」(2008年式)
この車が神奈川中央交通西に移って「は6**」になり先ほどのエアロミディを置き換えるものと思われます。
車番も「は」だけは残ってたので(笑)

分かりやすく解説すると左の新型エルガミオの新「は35」号車で右のエアロミディSの元「は35」号車を神奈川中央交通西に押し出して真ん中の「は611」号車を置き換えるものと思われます!
ついでなので他の車両も紹介(^3^)/
といっても秦野営業所は定番になってきてるので神奈川中央交通西の車両を中心に…

「は46」号車、エルガミオノンステップ「SDG-LR290J1」(2015年式)

後ろ姿…

「は45」号車、エルガミオワンステップ「PDG-LR234J2」(2008年式)

「は41」号車、エルガミオワンステップ「SDG-LR290J1」(2013年式)

「は620」号車、エアロミディワンステップ「KK-MK25HJ」(2003年式)

後ろ姿…

「は610」号車、エアロミディワンステップ「KK-MK25HJ」(2003年式)
エアロミディもエルガミオへの置き換えが進み数を減らしてます。
秦野にはまだまだいますがいずれも古いのでそのうち新型エルガミオに置き換えられるものと思われます…

後ろ姿。

「は604」号車、エアロミディワンステップ「KK-MK23HJ改」(2002年式)
この車は年式が古いので従来の湘南神奈交カラーのまま…

後ろ姿…

湘南神奈交バスの文字だけ上から白いステッカーで消されてる…
この車は2002年式なので次の廃車候補と思われます。

「は608」号車、エアロミディMEノンステップ「PA-ME17DF」(2006年式)
この車は神奈交カラーカラー神奈中カラーにラッピングされてます!

後ろ姿。

「は37」号車、エアロスターワンステップ「QKG-MP35FM」(2014年式)
かなみん号です♪

車庫で見かけたのは初めて(・ω・)ノ

「は27」号車、エアロスターノンステップ「QKG-MP38FK」(2016年式)

後ろ姿!
今年度の増備はあるのか?

車庫の肥やし的な2台(笑)
かなちゃん号はともかく右の「は502」号車は全く動かない…(^^;

最後に「は601~603」号車の中井町オンデマンドバス!
どうやら利用者が事前に予約してそれに合わせて運行されるとか…
よくシステムが分からん(笑)
今回はここまで!

実は土曜日に車庫に行ったのは初めてだったんですがかなり豊作でしたね(笑)
今度から土曜日に行こうかな♪
新型エルガミオ、デビューは近そうですね~(^-^)