• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y@Kのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

ヴェゼル試運転!三崎マグロ旅~♪

ヴェゼル試運転!三崎マグロ旅~♪皆さん、こんにちは!

先週納車されたヴェゼル君、通勤とポケ活の足として使ってますが、今日は仕事も休みなのでちょっくらドライブ(^-^)

しかし、近場はどこも行き尽くしたなと思ったらまだ三崎マグロ食ってないことに気付いて早速行きました(笑)

行きは二宮~海沿いコースで!

alt
134号の渋滞中に海の写真撮ったのですがピント合ってないな…(^^;


alt
で、三崎港に到着!

alt

alt
ネギトロとしらすをお土産に♪


alt
昼飯はこちらのまぐろ食堂七兵衛丸!

alt
王道!活きイキ刺身定食(1620円)
せっかくなのでちょっくら奮発(笑)
店のオススメとのことで、中トロも入っててうまかったです♪


alt
駐車場でヴェゼル君
平日は空いててイイね(*´ω`*)

で、帰りに寄り道…

alt
豊島屋本店!
はとサブレー買って帰りました♪
全国各地に〇〇サブレーはありますがなぜかはとサブレーを無性に食いたくなるんですよねぇ(笑)


alt

alt
最後にログ!

ヴェゼル君、通勤&ポケ活だと14km/lくらいで黒フィット君と同じくらいでしたが、今回は23km/l行ったので感激♪
まぁ、黒フィット君と同じ燃費でパワー1.5倍と思えば大したもんだ(^-^)
Posted at 2019/01/17 21:53:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月11日 イイね!

納車!

納車!皆さん、新年明けましておめでとうございますm(__)m

さて、年末に我が家で8年お世話になった黒フィット君を事故で廃車にしてしまいまして、次のクルマを購入することになったのですがいよいよ本日納車となりました!


こちらがお馴染みの黒フィット君…



こちらはフィット君から次のクルマの納車までの代車のフィット君(仮)


この1ヶ月間は色は違えど形とグレードまで全く同じクルマが家にあると言う変な感じでした(笑)
ちなみに、フィット君(仮)にはホンダセンシングが付いてるという違いがありましたが…(^^;

で、本日いよいよ…


納車\(^o^)/
ヴェゼルハイブリッドRS・ホンダセンシングです!
黒フィット君も次回の車検が来る前に買い替えようと思っていたところでこんなことに…
以前から欲しかった念願のクルマなので末永く大切に乗りたいと思います!


フロントグリルをブラッククロームメッキからオプションのベルリナブラックの物に替えて顔がキリッとなったと( ・`д・´)




横は極めて普通(笑)
ドアバイザー付けただけです(・ω・)ノ


後ろも普通(笑)
ちなみに、去年のマイナーチェンジで顔が変わりましたが実はお尻もホンダのエンブレムの下のところにシルバーのラインが入るという変更があったみたい(笑)

RSは足回りが黒なので黒と相性がいい赤にしたのですが、保険で代車が借りられるのが30日だったのでその間に納車までこぎ着けなくてはならず、いつものホンダカーズには赤の在庫が無くて東京の方から取り寄せてもらった1台です♪



という事で、本日納車となったヴェゼル君、大切に乗りたいと思います!

以上、報告でした~♪
Posted at 2019/01/11 22:12:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他
2018年12月14日 イイね!

ご報告…

皆さん、こんばんは。

タイトルにある通り報告…
というのも、初めてのマイカーになった黒フィット君ですが、今朝5時45分頃、通勤で近所の橋を通った際に路面が凍結しててスリップしてガードレールに接触してしまい前面が大破してしまいました…




橋の上でスピンして左のフロントがガードレールに接触したため、こんな感じに…
自走不能でレッカーでディーラーまで運んでいただきました。
尚、怪我は一切無いのが不幸中の幸い…
単なる自損事故として処理されました。

こうなると、修理してこのクルマに乗り続けるか違うクルマに変えるのかという選択になるのですが、黒フィット君はもうすぐ8年で走行距離は14万キロ…
直すよりは変えた方がいい(修理すると100万以上かかる)との事で、残念ではありますがこのまま廃車となることになりました。
このところ急に寒くなり、朝は要注意でした…

とりあえず、暫くは代車のフィット3・ハイブリッド(赤フィットと全く同じ…)で次のクルマが来るまで生活することになります…

次のクルマの件は本日決まったのですが、そちらは納車後にお知らせしたいと思います…m(__)m

以上、報告でした…
Posted at 2018/12/14 21:18:19 | コメント(36) | トラックバック(0) | その他
2018年11月30日 イイね!

1周800km! 新潟道の駅スタンプラリー♪

1周800km! 新潟道の駅スタンプラリー♪さて、久しぶりに出かけようってことで道の駅スタンプラリーに行ってきたので報告!

関東道の駅スタンプラリーは長野の北部に3駅残ってたのでそれを消化するのとついでに新潟の道の駅にも行ってみようと前日に思い立ち早速行ってみることに!

alt
今日は久々の黒フィット君で遠出♪
このところ通勤&ポケモンGOジム巡回しかしてなかったので(笑)

てなわけで、張りきって朝6時に出発~♪
平日とはいえ、朝早く出ないと厚木から圏央道入るところが混んでタイムロスになるので!

東名~圏央道~関越道で…
谷川岳PA

alt
一気にここまで(笑)
リニューアルされて綺麗になってます!

alt
以前あったトンネル館は情報コーナーの一角にちゃんとありました(^-^)

alt
ここと言えばやっぱり谷川の六年水!
関越トンネルから出た湧き水です♪
無料で汲み放題なので湧き水マニアの方にはオススメ(笑)

で、トンネル抜けて~

道の駅みつまた

alt
国道17号沿いです!
群馬まで晴れててトンネル抜けたらどんより雨模様でビックリ( ; ゜Д゜)
しかも気温は3℃…(^^;
まだ雪は無いとはいえ、新潟ナメちゃいけませんね~

alt
スタンプ&きっぷ!
ここは夏期より冬期の方が遅くまで空いてるという珍しいパターン…

道の駅南魚沼

alt
同じく国道17号沿いです!
国道沿いは店舗や住宅が多いのであまり田んぼは見えませんでした~

alt
ここで早すぎる昼飯、牛すじ丼(980円)!
ライスはもちろん魚沼産コシヒカリ♪

alt
お土産も購入♪
5kgで3300円なり!
普段スーパーで買ってる米の倍ですな(笑)
まぁ、魚沼といったらコシヒカリなので買わないはず無い(^-^)
ちなみに、玄米30kg16000円ってのもありました( ; ゜Д゜)

alt
スタンプ&きっぷ!

道の駅ゆのたに

alt
駐車場広いです!
途中で帰りまでガソリン持たなそうだったので給油したのですが新潟はレギュラー148円( ; ゜Д゜)
地元は136円…(´・ω・`)

alt
スタンプ&きっぷ!

道の駅越後川口

alt
よくある農作物直売所ですね!

alt
スタンプ&きっぷ♪

道の駅ちぢみの里おぢや

alt
温泉があります!

alt
スタンプ!
きっぷは無し…

道の駅瀬替えの郷せんだ

alt
こちらも農作物直売所ですな(笑)

alt
スタンプは外なので24時間押せるそうな!

道の駅じょんのびの里高柳

alt
駐車場広いです!
地元の方の集まりがあったのかそこそこクルマが停まってました!

alt
スタンプ&きっぷ♪

道の駅まつだいふるさと会館
alt

写真撮り忘れるという痛恨のミスのためWikipediaから拝借m(__)m
北越急行ほくほく線のまつだい駅併設という事で…

alt
はい、運よく撮り鉄できました~(^-^)
2両編成で、ちょうど高校生の帰りだったみたいで結構降りる人いましたよ~♪
ちなみに、ほくほく線は昔電車でGO!でよくやったな!


alt
スタンプ!
きっぷは無し…
ファミマ併設でした~

道の駅クロス10十日町

alt
役所?ってくらい道の駅感が無い…(^^;
駐車場も混んでて空きを見つけるのに一苦労…(^^;

alt
スタンプ&きっぷ♪
今回はこれで新潟県最後です~♪

道の駅信越さかえ

alt
長野県入ってすぐです!

alt
スタンプ!

道の駅花の駅・千曲川

alt
先ほどの信越さかえから25分ほど一本道です!

alt
スタンプ!

ここでちょっとアクシデント!
というのも、スタンプラリー2015のスタンプブックを先ほどの信越さかえに忘れてしまったらしい…(^^;
スタンプ押そうと思ったら無くて電話で確認したらあったとのこと…
というわけで、信越さかえにとんぼ返りでスタンプブック取りに行きました…
こちらに16時30分に到着したのですが、スタンプのあるインフォメーション17時まで…
インフォメーションの方にお願いしてら18時まで空いてる直売所の方にスタンプを持っていってくれました!
ありがとうございましたm(__)m

道の駅FARMUS木島平

alt
というわけで、1時間ロスしたら真っ暗…(^^;

alt
閉まってましたがスタンプは押せました!

で、上信越道~長野道~中央道~御坂トンネル~山中湖~246で帰宅!

alt

alt
走行距離の割にはタッチしてない(笑)

というわけで、久々のフィット君ドライブの報告でした~(^-^)
Posted at 2018/12/01 11:31:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2018年10月30日 イイね!

~久しぶりの遠征~ Day2

~久しぶりの遠征~ Day2皆さん、こんにちは~♪

このところ忙しくてやっと続きです…(^^;
初日はコチラ
2日目は瀬戸内海側の道の駅を回収して帰宅という流れになります…

今回のお宿はおなじみの…
旅籠屋たつの店

alt
写真撮り忘れたのでストリートビューから拝借m(__)m


alt
いつもより街中の旅籠屋で、スーパーやコンビニが近いので夜も買い物に困らない♪

で、8時30分に出発して~
道の駅しんぐう

alt
オープンと同時に到着♪

alt
スタンプGET!

道の駅みつ

alt
一転して海沿いに~♪

alt
瀬戸内海いいですね~♪

alt
スタンプGET!
そうそう、海産物だけじゃなくて野菜も売ってました~♪

道の駅あいおい白龍城

alt
白龍城でペーロン城…
読めねぇ(笑)

alt
スタンプGET!

で、後部座席の機嫌取りでアウトレット行くためワープして…

道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢

alt
ここ巨大なテーマパークみたいな建物に目が行きますが…

alt
スタンプはこちらの3つある建物のうちまん中…

alt
新しいのでスタンプブックに載ってませんが切符もありました(^-^)
ちなみに、大沢で「おおぞう」らしい…

道の駅淡河

alt
まさかの満車…(^^;

alt
さっさとスタンプときっぷだけ回収して次へ~

道の駅みき

alt
バイパス沿いでした!

alt
ここで昼飯、天丼!
かなりボリューム満点でした(笑)

alt
スタンプGET~♪

道の駅とうじょう

alt
ファミマ併設でした!
インター目の前なのでアクセスも良好!

alt
スタンプ&きっぷ♪
スタンプはファミマの中にもあったので24時間いける?

で、アウトレットに戻って帰路につきます…

・新名神高速

alt
神戸JCTで新しい区間に♪

alt
こんな感じで片側2車線規格でした~
新東名&新名神は本来は片側3車線の完成6車線なのですが、建設コスト削減と工期短縮のため多くの区間で暫定4車線となっています。
新名神の亀山~草津辺りとか新東名の静岡区間はトンネルや橋が広いのですが、これは設計されたのが計画変更前だったためだそうで…
でも、新東名の静岡区間では今後6車線化が決まったので近いうちに片側3車線の本来の姿になると思われます~♪
やっとトンネル&橋の猪瀬ポールが無くなる(笑)

宝塚北SA

alt
今回の新区間で目玉のSAです!
開通当初はかなり混んでたらしい…(^^;

alt
ペッパー君も活躍中!
あ、口紅つけてるからペッパーちゃんだな(笑)

alt
そして、売店のご当地サイダーの数( ; ゜Д゜)
ここまで来て富士山サイダーとか(笑)

alt
スタンプもありました!
NEXCO西日本のスタンプは青なんですが、ここのは緑!
上下線で共通なので法則的には正しいですが(^-^)

さらに進んで…
川西トンネル
alt
入り口だけ広いことで有名らしい(笑)
この入り口だけ完成6車線規格で作られてます!
というのも、将来広げるときに近所のゴルフ場の営業を止める必要があるのでそれを避けるためにはじめから広めに掘ったらしい…
果たしてここが3車線化されるときは来るのか…(^^;

箕面トンネル
alt
長さはなんと4997M!
なんで5000Mにしないのかという方いると思いますが、5000Mを超えると危険物積載車両が通れなくなるのでこれを回避するためにギリギリ5000Mいかなくした結果がこれ(笑)

・名神高速
大津SA


alt
相変わらず建屋は工事中…

ここで夕飯…
alt
近江どんぶり(880円)!
みん友さんが前日にブログにアップされてたので、ちょうど通り道でチャレンジ♪
タマゴの上に豚の角煮、下には近江牛の牛スジ煮込みが入ってボリューム満点!
で、880円ならまた食べたいくらいです♪
私からも★5つ差し上げます(笑)
数量限定とのことでしたが、夕方18時でもあったのでそれほど心配いらないかも!

で、新名神~新東名で帰宅!
この先は特に目新しいのが無いので割愛…(^^;

最後にログ…

alt

alt
なかなかのタッチの数!

というわけで以上、1泊2日近畿道の駅の旅でした~m(__)m
Posted at 2018/10/31 21:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「室戸岬」
何シテル?   08/10 17:07
Y@Kです。 2015年3月に免許を取得し運転の練習がてらはじめた道の駅スタンプラリーのお供としてハイドラを始めたのがきっかけで始めたみんカラ。あれから全国い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて買った新車です! 2019年1月11日納車♪ 以前から欲しかった念願のヴェゼルハ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
こちらは父親の車です。 一度だけ運転したことありますが、ほとんど助手席ですね(笑) 遠出 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
免許取得以来、母のフィットを借りてましたが、社会人になり通勤にクルマが必要になり譲り受け ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
父親のクルマ! 2022年3月26日契約。 2022年8月に一部改良があるので12月頃納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation