• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y@Kのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

~久しぶりの遠征~ Day1

~久しぶりの遠征~ Day1皆さん、こんにちは~♪

今回は、土日で北近畿方面に遠征してきたので報告!
いつも遠征の時はなるべく行ったことないところに行くのですが、今回は日本三景で唯一行ってない天橋立を見に行くことに…

と言うわけで、13日の0時に自宅をでて夜通し高速で…

道の駅シルクの街 かや

alt
朝5時30分頃に到着…
スタンプが外に置いてあって24時間押せると某サイトに書いてたので来てみたのですが、スタンプは押せず…(^^;

alt
道路を渡るとSLが!
雨ざらしなので保存状態はイマイチ…

道の駅舞鶴港とれとれセンター

alt
こちらで少し仮眠しました(-.-)Zzz・・・・

alt
少し歩くと海上保安庁の船が!

alt
スタンプ&きっぷ!
オープンと同時にGET(笑)

道の駅海の京都 宮津

alt
道の駅より隣の立体駐車場が迫力あります(笑)

alt
スタンプ&きっぷ♪

で、早くも今回の目玉!
天橋立

alt
イイね~♪
下のお寺の駐車場からリフトで山の上に来ました!

alt
リフトだとこんな景色が楽しめます(^-^)

alt
怖い方はモノレールもありますが同じ料金なら待たずに乗れるリフトがオススメ♪


alt
せっかくなので色々と写真を…

alt
看板とセットで!
ちなみに、この看板、ポケモンGOのジムになってました(笑)

では、下に戻って道の駅スタンプラリー再開!

道の駅シルクのまち かや

alt
本日2回目(笑)

alt
スタンプリベンジ!
きっぷは昔は売ってたけど今はやめちゃったらしい…

道の駅舟屋の里伊根

alt
結構混んでました!

alt
伊根湾の舟屋が一望できます!

alt
舟屋ズームイン(笑)
この間の白川郷が世界遺産ならこちらも是非世界遺産に!

alt
スタンプ&きっぷ♪

alt
似たようなスタンプがたくさんあるので要注意!

道の駅てんきてんき丹後

alt
伊根から30分ほど西伊豆のような長閑な道を走ると着きます…

alt
スタンプ&きっぷ♪

道の駅丹後王国「食のみやこ」

alt
この長閑なところにこんな巨大なテーマパークが…( ; ゜Д゜)

alt
中は公園みたいなのでファミリーでも楽しめそう!

alt
スタンプ&きっぷ♪

道の駅くみはまSANKAIKAN

alt
関東ではありえない空き具合(笑)

alt
スタンプ&きっぷ♪

道の駅神鍋高原

alt
兵庫県突入!

alt
スタンプ&きっぷ♪

道の駅あゆの里矢田川

alt
自称日本一潰れそうな道の駅らしい(笑)
たしかにほとんどクルマいなかった…(^^;

alt
閉まるのが早いので遠回りしてこちらを先に済ませました!

道の駅あまるべ

alt
鉄道マニアなら余部を知らない人はいないでしょう!

alt
道の駅の隣に山陰本線余部橋梁が!
写真のは新しいコンクリート橋ですが以前の鉄橋が碓氷峠のめがね橋並の名橋です(^-^)

alt
橋の一部はこのように展示されてました!

鳥取側の一部はそのまま保存されて展望台になってます!

alt
上の様子…
ここに着く直前に雨が降ってきたので残念な感じ…(^^;

alt
橋からは余部の集落と日本海が一望できます♪

alt
歩いて餘部駅まで行けました!

alt
駅名標!


alt
たまたま列車が来るという幸運(*´ω`*)
2両のワンマンでしたが、乗客は5人ほどでした…(^^;


alt
ちなみに、橋の上までエレベーターで行けるので楽チンです(^-^)

alt
スタンプ&きっぷ♪

道の駅山陰海岸ジオパーク浜坂の郷

alt
結構綺麗な新しい道の駅です!

alt
夕飯がてら但馬牛ライスコロッケと唐揚げ♪
昼来れば海鮮丼とかもあったみたいで残念!

alt
スタンプ&きっぷ♪

道の駅村岡ファームガーデン

alt
19時の閉店ギリギリ…(^^;

alt
閉店作業が始まってましたがスタンプだけ押させていただきましたm(__)m

道の駅但馬楽座

alt
温泉があるのでまだ大丈夫!
途中にあったハチ北は間に合わずスルー…(^^;

alt
スタンプ&きっぷ♪

で、播但道でお宿の旅籠屋たつの店へ!

最後にログ…

alt

alt
結構走ったな!

つづく…
Posted at 2018/10/17 22:23:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2018年10月07日 イイね!

日比谷公園鉄道フェスティバル

日比谷公園鉄道フェスティバル皆さん、こんにちは~♪

すごく久々のブログ…(^^;
今日は日比谷公園で開催されてる鉄道フェスティバルに行ってきたのですが報告(^-^)
このイベント、10月14日が鉄道の日という事で毎年やってるイベントです!
日本各地の鉄道会社が集結してグッズを買えるマニアにはたまらんイベント♪

と言うわけで、東京の駐車場は高いのでクルマではなく電車でGO!

行きは快急で行こうと思ってたのですが、家を出る前にロマンスカーグラブをチェックしたら奇跡!

alt
秦野8時47分発のはこね2号というちょうどいいロマンスカー発見!
VSEが秦野に停まる時代が来るとは夢にも思わなかった(笑)
デビュー当時、途中駅は町田しか停まりませんでした…

alt
しかも前展望❤️
発車30分前に取れるという奇跡でした~♪


alt
本厚木は通過~♪
以前までは秦野発のロマンスカーは全て本厚木停車のパターンだったので新鮮です(^-^)

alt
代わりに海老名に停車!
海老名にロマンスカーなんて聞いた当初は需要無いと思ってたのですが意外と乗り降りあるのが驚き!

alt
次は町田!
小田急百貨店が特徴です♪

alt
鶴川付近でGSEとすれ違い~♪

alt
登戸~は複々線!

alt
下北沢が完成してから初めて来たわ(笑)

alt
そして新宿到着!

alt
こちらが展望席!
シートピッチも広くて快適です(*´ω`*)

で、日比谷公園!

alt
今年は14日が日曜だからそっちでやればよかったのに(笑)

alt

alt
グッズ売り場はご覧の通り大盛況!
暑くて疲れました…(^^;

alt
昼飯はこちらの駅弁!
八戸駅の物らしいです!

alt
うまかったです!
ちなみに1230円!

その後、銀座や丸の内でポケ活して時間潰し!
それでも時間があるので青山のホンダウェルカムプラザへ!

alt
中でF1日本GP決勝のパブリックビューイングやってたので大盛況( ; ゜Д゜)

とりあえず、外の展示車を見物!

alt
ヴェゼルハイブリッドRS
赤イイね~♪
実はこれを買うのが今の目標でもあります!
今のフィット君も14万キロが目前ですしね…(^^;

alt
後ろは以前と変わりませんね!

alt
ハンドル右の所のドリンクホルダーが無いのが気になる…
フィットにはあったんですがねぇ~


alt
フィット!

alt
ジェイドRS

alt
シビックハッチバック
結構見てる人多かったです!

他にも色々ありましたが、人が多かったので割愛m(__)m

中で少しF1見てから帰りました…
しかしF1全く分からない…(^^;

帰りももちろんロマンスカー!

alt
新宿15時40分発のはこね37号!
車両は新型の70000形GSE♪
勿論初めての乗車(^-^)


alt
張り切って先頭に並んで車内撮影!

alt
展望席!

alt
足元広くてイイね~♪

alt
と言うわけで、帰りはGSEの後展望でした~♪
なんて贅沢な1日❤️


alt
複々線区間はスピーディーかと思いきやトロトロ走行…(^^;
これは前を走る急行唐木田行きが新百合ヶ丘まで逃げるダイヤになってるからなんでしょうが眠くなりますね…(^^;

alt
多摩川~♪

alt
いまだにE233系が小田急を走ってるのは違和感…(^^;
371系は馴染んでたんですがねぇ(笑)

alt
相模大野を出るとMSEと並走!
あちらは回送だったのでメトロえのしまの送り込み?

alt
本厚木ではVSEと遭遇♪

alt
新東名もだいぶ出来てきてます!
まあ、この区間は今年度開通予定ですからねぇ~♪

alt
秦野に到着!

無事に帰宅となりました~♪

alt
夕飯も駅弁!
炙り牛タンとA5仙台牛弁当(1500円)!
家族4人分お土産でパーっと出費(^^;

alt
旨かったですよ~♪
また食べたいくらいです(^-^)

いやぁ、足が疲れたわ…(^^;

さて、来週は関西方面に遠征予定なのでお楽しみに~♪
Posted at 2018/10/07 21:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年08月26日 イイね!

BINGO!!バーガー旅!

BINGO!!バーガー旅!皆さん、こんにちは~♪

今回はビンゴバーガー食べたくなって千葉まで行った時のお話…

9時30分に家を出てアクアライン経由で…

道の駅三芳村 鄙の里

alt
昼に間に合わせるため自宅からノンストップで2時間ちょい(笑)


alt
こちらが噂のBINGO!!バーガーです(・ω・)ノ
パティは和牛100%なのでそこら辺のバーガーとは違った世界観(*´ω`*)

alt
今回は真ビンゴ(950円)とポテトを注文!

alt
日本橋日山の国産牛100%パティで肉の旨味が楽しめるようにソースは使ってないのが特徴とのこと!

alt
肉も大きくて旨いっす\(^o^)/
玉ねぎがアクセントになってますね!

と言うわけで、BINGO!!バーガーは道の駅三芳村に来たら是非食べてみましょう!


alt
スタンプラリー2016のスタンプも回収♪

この後はそのまま帰るのももったい無いのでスタンプラリー2016を進めて帰ります…

道の駅ローズマリー公園

alt
一昨年は春に来たのですが今回は夏なので猛暑…
エアコン壊れなくてよかった(笑)
ナス1個20円、ししとう&オクラ詰め放題を開催中でした(笑)

alt
スタンプ!

道の駅ちくら潮風王国

alt
マリオカートみたいなのが気になる👀

alt
ここでおやつのくじらコロッケ(200円)!
中にくじら肉が入ってます♪
前回も食べましたがやっぱり食べちゃいますね(笑)
なお、道の駅和田浦の方が本家みたいです…

alt
スタンプ!

道の駅白浜野島崎

alt
隣に直売所ができてる( ; ゜Д゜)
前回来たときは公民館か?ってくらいショボかったです…(~_~;)

alt
房総半島最南端です!

道の駅南房パラダイス

alt
南国感が半端無いですね!

alt
前の道を馬が歩いてたのが印象的…

道の駅とみうら

alt
ご覧の通り大混雑でした…(^^;

alt
枇杷倶楽部とのことで枇杷をゴリ押ししてたのですが、枇杷食べたことなかったのでイチゴジェラートを買いました…(^^;

道の駅おおつの里

alt
こうやって見ると何も無いのですが建物の裏に花倶楽部がありました!

alt
スタンプ!

道の駅風楽里とみやま

alt
富津館山道路のPAも兼ねてるので高速からも立ち寄れます!(上り線のみ)

alt
スタンプ!

道の駅きょなん

alt
お店ほとんど閉まってた…(~_~;)

alt
スタンプはこちらの観光案内所で!

alt
スタンプGET\(^o^)/

道の駅保田小学校

alt
ついでに立ち寄り!
インター近くということもあり、かなり混んでました…(^^;
廃校をリニューアルしたということで、これからの少子化社会ではこういった道の駅も増えていくのでしょうか?

alt
スタンプも校章がデザインされていていいですね♪

で、アクアライン経由で帰宅なのですが、どうせ高速でも渋滞するならという事で木更津金田インターまで下道で行ったのですが…
インター手前600Mまでは快調だったのですが、そこから高速入るまでに1時間( ノД`)…
時速500M位でした(ToT)

で、20時過ぎに帰宅!

最後にログ…

alt

alt
なかなか走ったな…

今回はこんな感じで以上です(^3^)/
Posted at 2018/09/01 23:26:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2018年08月02日 イイね!

道の駅スタンプラリー ~深緑の茨城編~

道の駅スタンプラリー ~深緑の茨城編~皆さん、こんにちは~♪

昨日、日帰りで関東道の駅スタンプラリーでまだ行けてなかった茨城の北側を攻めてきてので報告(^-^)

6時40分に家を出て、東名~圏央道~東北道で…
羽生PA

alt
スタバ休憩♪
暑いので朝から(笑)

佐野SA

alt
夏休みなので普段の平日と比べるとクルマが多めでした…

alt
スタンプ!

で、北関東道の宇都宮上三川インターで下りたところまさかの
エアコン故障( ノД`)…
この暑い日に何てことだ( ノД`)…

で、
~道の駅スタンプラリー~
道の駅みわ

alt
着いたら汗びっしょり…(ToT)

alt
なんで北斗星なんだ?

道の駅常陸大宮

alt
結構新しくて広いです♪

alt
スタンプ&きっぷ!

道の駅さとみ

alt
ひたすら山の中です(笑)
窓全開で走ってると意外と涼しい…(^^;

alt
スタンプ小さい(笑)

少し寄り道
①竜神大吊り橋


alt
渡るには310円、飛び込むには16000円かかります(笑)

②竜神ダム

alt
意外と小さい(笑)
吊り橋の下にあります!
alt
ダムカード!

③袋田の滝

alt
てっきり、駐車場から少し歩けば見えるのかと思ってたらトンネルの向こうらしい…
ちなみに見学料で300円かかります!

alt
こちらが滝!

alt
上から(^-^)
少しは涼めたかな(笑)


道の駅奥久慈だいご

alt
久慈川沿いです♪

alt
ここで昼飯、けんちんそば(800円)♪
ざるだから冷たいと思いきや温かいパターン(笑)
うまかったので良しとします(^-^)

alt
スタンプ!
ここで茨城県道の駅コンプリート\(^o^)/
あとは長野行けばようやく関東道の駅スタンプラリー2015が終わる…(^^;

ここから時間もあるので…

道の駅はなわ

alt
福島県進出(笑)
セブンイレブンがあります!

alt
もちろんお買い上げ!
今回のスタンプブックは無期限コースもあったのでありがたい(*´ω`*)

alt
スタンプ!
運よく特別記念きっぷが貰えました\(^o^)/

道の駅ふるどの

alt
道の駅めぐりではひたすら山道を走るのが東北クオリティー(笑)

alt
スタンプ!
のどかでいい感じでした!

道の駅ひらた

alt
あぶくま高原道路のインターそばです!

alt
この辺りは気温28℃で天国(笑)

道の駅よつくら港

alt
一気に海まで(笑)
ずっと信号も無いので速いです(^-^)

alt
スタンプ!

alt
フィット君福島訪問記念(笑)

ここから帰路につきます!
~ハイウェイスタンプラリー~
・常磐道
四倉PA


alt
いわきより北は対面通行でした!

alt
スタンプ♪

関本PA

alt
ここから茨城県

alt
スタンプ!

中郷SA


alt
高速では窓を開けられないのがツラい(ToT)

alt
スタンプ!

日立中央PA

alt
ファミマです!
各駅停車はここまで!

alt
スタンプ♪

美野里PA

alt
止まらないと車内が非常に暑くなります( ノД`)…

alt
スタンプ!
これにて常磐道上り線のスタンプコンプリート\(^o^)/

ここからは暑さに耐えつつノンストップで帰宅!

ログ…

alt

alt
750Kmも走ったんだ( ; ゜Д゜)

猛暑の中エアコンが壊れるというハプニングがありましたがなんとか帰宅できました…
あって当たり前のエアコンの有り難みを痛感した1日でした…(^^;

ちなみに、本日ディーラーにフィット君を持って行ったところマグネットクラッチが動いてなかったとのことで2日間入院…

alt
代わりにNワゴンが来ました!
軽はあまり乗ったことが無いのですが、思ってたより走るんですね!
エアコン効いてて快適です(笑)

今回はこんな感じで以上です(^3^)/
Posted at 2018/08/03 21:42:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2018年07月15日 イイね!

~1泊2日北陸の旅~ Day2

~1泊2日北陸の旅~ Day2皆さん、こんにちは~♪

前回の続きです!
富山とちょっぴり石川を巡って帰るのですが…

と言うわけで先ずは今回の宿、
旅籠屋黒部店

alt
周りは田んぼでのどかな風景(^-^)

alt
いつもと同じ雰囲気の部屋ですね!

alt
旅籠屋スタンプラリーも6店舗目!

それでは2日目
~道の駅スタンプラリー~
道の駅ウェーブパークなめりかわ

alt
ホタルイカミュージアムがあります!

alt
道の駅の裏は富山湾!

alt
スタンプ&きっぷ♪

道の駅細入

alt
富山県最初の道の駅らしい(^-^)

alt
飛騨牛の牛串が売ってたので購入♪
1本350円、3本で1000円でした…

alt
スタンプ&きっぷ!
もう少し南下すると岐阜県です…

道の駅メルヘンおやべ

alt
ここでアウトレット族としばしお別れ(笑)

alt
一昨年も立ち寄りましたが、新たなスタンプブックにもせっかくなので押印!

道の駅高松

alt
のと里山海道の高松PAです…
のと里山海道は神奈川でいう西湘バイパスみたいな道です(無料)♪

alt
スタンプ&きっぷ♪

ここでちょっと寄り道!
千里浜なぎさドライブウェイ

alt
日本で唯一、クルマで走れる砂浜です(^3^)/
左に止まってるクルマはみんな海水浴のクルマ…( ; ゜Д゜)

alt
しばらく進むとオーシャンビュー(*´ω`*)

alt
こんな感じでクルマやバイクと記念撮影してる方々がたくさんいました!

alt
色が濃い砂は濡れて固くなってるのでなるべくそちらを走りましょう!

道の駅のと千里浜

alt
昨年オープンの新しい道の駅です(^3^)/

alt
新しい道の駅はスタンプのカラーもバリエーションがありますね♪

alt
砂浜を走ったら道の駅に設置されてるタイヤシャワーがオススメ!
無料でボディー下部を水洗いしてくれます♪

道の駅氷見

alt
ここも一昨年来ましたね!

alt
海鮮丼でも食べようと思ったら売り切れだったのでスタンプだけ…(^^;

道の駅雨晴

alt
こちらも昨年オープンの新しい道の駅!
駐車場が少ないので満車でした…(^^;

alt
たまたま遭遇、氷見線!

alt
後追い…

alt
道の駅向かいの踏切を渡れば雨晴海岸!

alt
義経岩!

alt
スタンプ!

で再び…
道の駅メルヘンおやべ

alt
アウトレット族回収~♪

小矢部東インターから東海北陸道で帰宅~♪
のはずが…
五箇山インター過ぎて事故があったらしく渋滞にハマり、みんなUターンしたので五箇山インターまで戻って下道へ…(^^;
直ぐに五箇山インター~白川郷インターが通行止めになってました…
どうやら、対面通行区間で正面衝突したらしい…(~_~;)

と言うわけで、寄り道!
道の駅上平

alt
この辺りは五箇山の合掌造集落があります!

alt
スタンプ!

alt
裏を流れる庄川♪
濁流です(笑)
ダムもゲート全開(^3^)/

道の駅白川郷

alt
岐阜県です!
17時閉店ギリギリでしたが高速が通行止めなのでかなり賑わってました♪

alt
こんなこともあろうと中部スタンプラリーの準備もしてあるという(笑)

さらに寄り道…
白川郷

alt
展望台から集落を一望(^-^)

皮肉にもありがとう事故な寄り道でした…(~_~;)

白川郷インターから東海北陸道で…
~ハイウェイスタンプラリー~
ひるがの高原SA

alt
ファミマ併設です!
白鳥インター~飛騨清見インターの4車線化事業は今年度完成予定とのことですが順調にできてました!
既に新しい橋やトンネルに切り替わってる区間もありました(^-^)

alt
スタンプ!

ぎふ大和PA

alt
だいぶ暗くなりました…

alt
スタンプ!

で、東海環状~新東名で帰宅~♪
この先はスタンプコンプリートしてるので割愛(笑)

最後にログ…

alt

alt

と言うわけで、久々の遠征となりましたが無事に帰ってこれました!
富山県、あと1駅でコンプリートなのですが…(^^;

あと長野1回と茨城1回行けば関東道の駅スタンプラリーは制覇できそうです♪
頑張ろう!
Posted at 2018/07/21 22:36:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記

プロフィール

「室戸岬」
何シテル?   08/10 17:07
Y@Kです。 2015年3月に免許を取得し運転の練習がてらはじめた道の駅スタンプラリーのお供としてハイドラを始めたのがきっかけで始めたみんカラ。あれから全国い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて買った新車です! 2019年1月11日納車♪ 以前から欲しかった念願のヴェゼルハ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
こちらは父親の車です。 一度だけ運転したことありますが、ほとんど助手席ですね(笑) 遠出 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
免許取得以来、母のフィットを借りてましたが、社会人になり通勤にクルマが必要になり譲り受け ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
父親のクルマ! 2022年3月26日契約。 2022年8月に一部改良があるので12月頃納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation