• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEVEN-XROSSのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

PSVR2とGT7

PSVR2とGT7発売日の2/22予定到着予定だったAmazon
2/23朝にPSVR2が届きました。

仕事が忙しいので毎日1時間くらいですが、
届いてからずっと
グランツーリスモ7(GT7)をプレイしています。


フリマ等でPSVR2が発売日当日にも出品されていましたが、
「酔う」「合わない」ということで手放す方もいるようです。

僕はPSVRも発売日からずっと使っていてVR慣れしていることもあり、
PSVR2の4K高画質でも、僕は全然酔わなかったです。
休日は連続3時間くらいプレイも平気でした。

多分ですが「慣れ」なんじゃないかと。


レース中はバックミラーやサイドミラーなど実際に観ないと、
後続車の状況もわからないのもリアルです。
また、斜面が傾くと僕も傾いてしまうのもリアルを感じます。



レース以外でも車を鑑賞したり、
全国、世界の撮影スポットで車を撮影できますが、
とにかくインテリアが凄い。
本当に車内にいる感じですね。
こんな感じで足下も。(画像はGRヤリス)


YouTube動画も作成中だし、
パーツレビューも少しあるのに・・。ゲーム休憩中にコツコツ進めます。

春になったらゲームではなく、レヴォーグで長距離ドライブだ!(冬は無理)
Posted at 2023/02/25 01:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT7 | 日記
2023年02月05日 イイね!

新車6ヶ月点検とリコール対応と洗車

新車6ヶ月点検とリコール対応と洗車もう6ヶ月経つのか・・と実感のないまま、
今日は朝からディーラーへ。

2/2にリコール出てたことから、
点検時に作業するのかと思っていましたが、
リコールの対応作業として
「1時間半程度必要」ということで、
今回の点検と合わせての実施はできませんでした。
また、4月上旬に予約してきました。

参考)2023/2/2 レヴォーグ・レガシィ・WRXのリコールについて
https://www.subaru.co.jp/recall/data/23-02-02-01.html

プログラムの書き換えとはいえ、時間かかるんですね。


さて、冬は頻繁に、コイン洗車場へ行って手洗洗車している状況ですが、
今回も綺麗に洗車してからディーラーへ訪問したところ、
「車とても綺麗にされていらっしゃいますが、
こちらで洗車しても大丈夫でしょうか?洗車機なんですが・・。」
と衝撃の事実を聞かされました。

「洗車機使うのであれば、洗車は結構です」
と丁寧にお断りしました。

1ヶ月点検の時は、ガラスコーティングしたばかりだったので、
こちらから「洗車しないでください」と
お願いしたため気づかなかったのですが、
ディーラーでは洗車機使うんですね。

まぁ、効率的にも当然、洗車機なんでしょうけど、
VMレヴォーグ購入した時も、今のVN購入したときも、
「出来れば洗車機は使わないほうが・・」と担当に言われたんですけどね。

ちなみ洗車を断ると予定より20分くらい早く点検が終わります。

4月にリコール対応でディーラーに行きますが、
予約は日曜日なので土曜日に洗車してから行こうと思います。

・・普通は、ディーラーで洗車してもらっちゃいますよね。
なんかすみません。

※画像は洗車後に撮影したもの。
Posted at 2023/02/05 14:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2023年02月04日 イイね!

おめでとうございます。招待者に選ばれました!

おめでとうございます。招待者に選ばれました!ということで、
2/22に発売する「PlayStation VR2」ですが、
1/26予約開始となったAmazonにて
招待リクエスト(予約抽選申請)をしておいたところ
2/3に招待者に選ばれましたメールが届きました。

早速予約購入しました。



すでに、PS5とグランツーリスモ7は所有していますので、
PSVR2により400以上の車をVR上で運転できるとは
素晴らしい時代となりました。

レースだけで無く、全国各地の絶景スポットや
スバル関連スポットなどでも撮影したり、
インテリア、エクステリアをじっくり鑑賞できるのが嬉しいです。

2/3にゲーム映像が公開されましたが、すごいなぁ。
https://blog.ja.playstation.com/2023/02/03/20230203-gt7/



・・レヴォーグ無いんですけどね。


※VRではない通常のゲーム画像(PS5→PCで4Kキャプチャ)

BRZ




WRX




Posted at 2023/02/04 18:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT7 | 日記
2022年12月24日 イイね!

今シーズン初の積雪はイヴの朝

今シーズン初の積雪はイヴの朝今年は雪降らなくていいなぁと思っていたら、
全国的に降りましたね・・。

長野市も場所によりますが、
私の住む地域はあまり大したことないです。

少し積もりましたが、ふわふわなので、
午前中に雪下ろしして、午後(15時)には地面見える程度に溶けました。


ちなみに何の参考にもならないと思いますが、
私の雪降ろしの手順です
-------------------
エンジンスターターで車を15分暖気する(家の中から)

外に出てマフラー付近の雪の状況を確認

一度、ドアを開け閉めして、再度エンジンスターターで車を15分暖気する
(連続でエンジンスターター可能だが合計20分で停止してしまうため)

だいたい、これで車の表面上の雪は溶けるので、
マイクロファイバークロスカバー付きのスノーブラシ(関連情報URL参照)で雪を下ろす
細かいところはマイクロファイバークロスを使ってかき出す

周りの雪かきして終了
-------------------

天気予報では、今週も来週も雪のようですが、
塩カル撒かれたら下回りを高圧洗浄したいので、
寒いけどセルフ洗車場通いになります。

洗車は最低でも隔週でしていますが、
花粉の時期と雪の時期は頻度があがるので忙しくなります。

クリスマスイヴに全く関係ない話でごめんなさい(;゚ロ゚)
Posted at 2022/12/24 15:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2022年11月27日 イイね!

新型レヴォーグC型発表

2021/11/25 新型レヴォーグB型発表
2021/12/20 B型注文
2022/08/06 B型納車
2022/11/24 新型レヴォーグC型発表

個人的に納車3ヶ月でC型発表されるのはショックだったのですが、
思った以上に変更点少なかったですね。

少なくともクロストレックのように
「三眼カメラの次世代アイサイト」
「360度デジタルマルチビューカメラ」
「ステアリングヒーターオプション」
がレヴォーグにも搭載されるのかなぁと思っていました。

まだ情報が少ないですが、
新型レヴォーグのA型からC型への変更点はこんな感じかと。

-------------------------
A型 → B型 変更点
-------------------------
■グレードの追加
「STI Sport R」グレードを追加
 ※2.4L水平対向4気筒DOHC 直噴ターボ(FA24型)搭載

■メーカーオプションの追加
「サンルーフ」を追加

■ボディカラーの新設定
「セラミックホワイト」「サファイアブルー・パール」「イグニッションレッド」追加
※クールグレーカーキ、ラピスブルーパール、ピュアレッド終了

■パワーリヤゲート機能強化
車内からドアロックしている状態でも運転席スイッチでの開閉操作が可能になる

■アイサイトX機能強化
アイサイトXの「ドライバー異常時対応システム」機能で停車した際、
全てのドアを自動で開錠し、非常時の車外からのアクセス・救出をスムーズに行えるように変更。

-------------------------
B型 → C型 変更点
-------------------------
■自動消灯機能の追加
ヘッドランプ/室内灯消し忘れ時の自動消灯機能を追加

■スマートキー機能強化
スリープ機能、モーションセンサーを搭載

■ライティングスイッチの操作性向上
「車幅灯/尾灯&OFF」を1ポジションから、
「車幅灯/尾灯」と「OFF」に分け、2ポジションに変更

---------------------------------

う~ん、D型に持ち越しという感じですかね。
Posted at 2022/11/27 18:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「仕事が忙しくて更新できない」
何シテル?   09/11 08:23
SEVENと申します。 レヴォーグB型(VM4)→B型(VN5)乗り換えました。 (納期7.5ヶ月は長かった) みんカラ用途は、ほぼ自身の車の日記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールナットの中の洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:05:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021/12/20購入、2022/08/06納車 ■納車日撮影動画 https://y ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグBタイプ 2015/04/26購入 2015/6/21納車 ■グレー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation