
※記録として残しておきます・・。
2022/03/12
いくつかお店を車で回っていたが、そのうちのどこかでやられました。
気づいた後、動揺する中、スバルへ行き状況を確認してから、警察へ電話。
警察署では丁寧に対応していただき、
傷に気づいた店の防犯カメラは確認しに行ってくれました。
でも、残念ながらそこでは何もなかった・・。
それ以外、一日の行動をドライブレコーダーの映像で、
警察署で、警察官と一緒に確認して、翌日、カメラ等の調査をしてもらいましたが、担当管轄が違うということで、別の警察署へ引き継いでもらいその日は終了しました。(この辺が残念・・)
結局、その後、担当地域の警察署から確認結果が来て、わからなかったということでした。
絶対、当てた奴は自首してこないと思いますが、万が一、自首してきた場合、
参考事故として登録していないと、「該当なし」として被害にならないので、
当てられたらすぐ警察には電話しましょう。
(近くの交番の電話番号調べて電話しましょう)
★今回の敗因
・駐車場でも遠い空いているところに止めた
→お店の防犯カメラに映らない可能性がある
・気づいたのが遅かった
→昼に洗車してから、その後5か所くらい買い物で店舗をまわったが、
いずれも「後ろ向き駐車して、店舗がそのままリア側にある」ため、
フロント側にいく機会がなく当てられたことに気づかなかった
当てられてからすぐ、警察に電話して調査してもらえば、
周辺の車のドライブレコーダーなど調査可能なこともあり検挙確率が上がった模様。
・ドライブレコーダーがエンジン停止中には作動しないタイプだった
→VMレヴォーグ純正なのでどうしようもない
<今後のために>
1)停車するときは、近くに防犯カメラがあるかどうか確認しましょう!
2)停車後は、車全体を見て傷をつけられていないか確認しましょう!
3)最低でも1時間くらいは停車後も録画可能なドライブレコーダーを搭載しよう!
ちなみに、写真の傷だと、フロントのパーツ取り換えや工賃などで15万ほどかかる模様。
納車待ちの間に、査定金額下げられるという悲しさと、当て逃げした車への怒り。
でも、修理しない場合は、下取り価格がマイナス5万ということなので、少しだけ救われました。
Posted at 2022/04/18 21:17:42 | |
トラックバック(0) | 日記