1ヶ月点検でオイル交換してきました。
その間に、見積とカタログをもらいました。
お客様感謝デーが来週あるとのことで、以前から検討していたものを注文したかったのです。
僕が購入した当時のB型のカタログには、以下の2点がありませんでした。
1)ドライブレコーダー(アドバンスドセーフティパッケージ付車は不可だった)
2)ソニックデザインのスピーカー フロント&リア
◆ドライブレコーダー
型番:H0013VA000 価格:46,224円(税込) ディーラー取付費:8,640円(税込)
これは他のサイトでもレビューありましたが、
富士通テンのイクリプス『DREC4000』ですね。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/drive/
セパレート型で小さいですが、A型のものより倍以上の金額です(;´Д`)
フレーム数15fpsから28fpsとなり、動画品質も上がっていますが、
動画形式がAVIからMP4(H.264+AAC)になり、動画サイズは小さくなっています。
参考:microSD 8GBでの録画時間
A型(約1.5時間) B型(標準画質で約5時間、高画質で約3時間)
※標準のmicroSDが4GBで、オプションでも8GBしかないのですが、
別途microSDの32GBでもいけそうです。これは買ったらレビュー予定。
レヴォーグB型購入時からずっとドライブレコーダーは探していましたが、
フロントガラス周りに配線も見えなく、カメラも小さく剥き出しではないところや、
本体をグローブボックスの中に取り付けられるため、元々価格はこの程度。
そのため純正またはDREC4000にしようと思っていたので、感謝デー注文してしまいました。
◆スピーカー
SonicPLUSのスタンダードモデル(フロント+リアセット)
型番:SFR-S01E 価格:112,968円(税込) 取付費:6,480円(税込)
https://www.sonic-design.co.jp/lp/subaru2014/
まだ1ヶ月なのに、もう標準のスピーカーに耐えられなかったので、
これも注文しました。
感謝デー価格ということで、全部で17.5千円くらいが15万なので、
まぁ、OKかな。
感謝デーは来週末のため、発注はそこのタイミングになるので、
スバルの夏休みを挟んで、交換作業は8月22日(土)になる予定。
23日~26日は夏休みで遠出するので、ちょうど良さそうです。
Posted at 2015/08/03 22:19:46 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | クルマ