2022年11月27日
2021/11/25 新型レヴォーグB型発表
2021/12/20 B型注文
2022/08/06 B型納車
2022/11/24 新型レヴォーグC型発表
個人的に納車3ヶ月でC型発表されるのはショックだったのですが、
思った以上に変更点少なかったですね。
少なくともクロストレックのように
「三眼カメラの次世代アイサイト」
「360度デジタルマルチビューカメラ」
「ステアリングヒーターオプション」
がレヴォーグにも搭載されるのかなぁと思っていました。
まだ情報が少ないですが、
新型レヴォーグのA型からC型への変更点はこんな感じかと。
-------------------------
A型 → B型 変更点
-------------------------
■グレードの追加
「STI Sport R」グレードを追加
※2.4L水平対向4気筒DOHC 直噴ターボ(FA24型)搭載
■メーカーオプションの追加
「サンルーフ」を追加
■ボディカラーの新設定
「セラミックホワイト」「サファイアブルー・パール」「イグニッションレッド」追加
※クールグレーカーキ、ラピスブルーパール、ピュアレッド終了
■パワーリヤゲート機能強化
車内からドアロックしている状態でも運転席スイッチでの開閉操作が可能になる
■アイサイトX機能強化
アイサイトXの「ドライバー異常時対応システム」機能で停車した際、
全てのドアを自動で開錠し、非常時の車外からのアクセス・救出をスムーズに行えるように変更。
-------------------------
B型 → C型 変更点
-------------------------
■自動消灯機能の追加
ヘッドランプ/室内灯消し忘れ時の自動消灯機能を追加
■スマートキー機能強化
スリープ機能、モーションセンサーを搭載
■ライティングスイッチの操作性向上
「車幅灯/尾灯&OFF」を1ポジションから、
「車幅灯/尾灯」と「OFF」に分け、2ポジションに変更
---------------------------------
う~ん、D型に持ち越しという感じですかね。
Posted at 2022/11/27 18:15:06 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記