• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


当店ウッドミッツは、
カーショップ/車屋さんではありません。
車バカが始めた、通販専門ショップです♪
ゆる~い感じで? 日々の出来事、
商品テスト、商品紹介などをしたいと思います。
お友達登録から宜しくお願い致します。


ウッドミッツ本店
ウッドミッツ楽天市場店
ウッドミッツヤフー店
ウッドミッツヤフオク店
各店舗は別管理、別対応となりますので、
店舗間の商品同梱や、価格交渉はお受けできません。
店舗ごとで取り扱い商品は異なる場合がございます。

ウッドミッツのブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

人生初の手術 遅くなりましたが報告!?

人生初の手術 遅くなりましたが報告!?人生初の手術 遅くなりましたが報告!?

先週の土曜日、ついに人生初!
手術というモノやってきました!
(やってきたと言うのでしょうか?)

実は、悩みに悩んで、
清水の舞台からダイビング!
保険の効かない、自由診療
歯の手術、インプラント手術です!!!


※先に謝っておきます。
本当にケガやご病気で手術が必要な方
申し訳ございません。

あくまで、お店の宣伝、商用ブログ、スタッフブログ
みんカラ ウッドミッツブログですので、
深刻な話題はあまり書きませんので、
おふざけネタになってしまっていますが
予めご了承ください。




おかげさまで、
生まれてこのかた、手術というのが経験ありませんでした。
大きな病気もケガもなく、骨折すらなく
入院というのもない、運の良い人生を送ってきました。


本当なら入院レベルの事故、ケガだったけど、
車vs原付 ぶつけられたのに
学校にばれるを恐れて、
救急車呼ばない、警察呼ばない
せっかくの冬休みの2週間丸々自宅療養した
10代の頃の、原付スクーターでの事故はありますが(笑)




だいぶ大げさに書きますが・・・

仕事!仕事!仕事!
仕事優先? 日中時間が取れず?
虫歯放置、かぶせが取れても放置していて

いざ歯医者に行ったら、
ボロボロ・・・ 治療不可・・・
しかも2本・・・

保険治療の
入れ歯にするか?
ブリッヂにするか?

自由診療の
インプラントにするか?

実は、1本は抜いてから数年放置しちゃいまして・・・(笑・汗)

金額面で悩みに悩みんでたら、もう1本ダメになった(笑・泣)


俺の歯がダメになったのは会社のせいだ!
うちの会社のブラック体質のせいだ!
歯が食いしばれないとジャッキが持ち上がらん!
インプラント代会社で出してくれ!
インプラント代、経費でなんとかしてくれ!



交渉?してみましたが、

当然の事ながら会社負担は却下・・・

金額が金額なので、
貸してもらえる事にはなりましたが、

よくよく考えてみると、
貸してやっから、借金(歯)と引き換えに
もっと働け!もっと働け!
って事ですよね・・・



お金の面も悩みでしたが、
古い考えの人間なので?

親からもらった体に穴開けて
金属の土台を埋めるなんて親不孝だろ!


と言いつつも・・・


※画像は歯医者さんの説明用模型



実のところ、
怖くて、そー言ってただけが半分・・・



最悪の事を想定しての説明でしょうが、
リスクの話とか、怖い説明もされるし、

金銭面も、手術という恐怖面も


清水の舞台から飛び降りる覚悟で・・・
手術同意書にサイン!





わざと冗談で、
今日が最後の日になるかもしれないから的な
冗談を自分で言って、
緊張してないフリしてたりした私・・・


手術前日、リアル友達の優しい
ラインやら、メールやら、電話やらに
ちと感動・・・ (ありがとう)






そして、ついに手術の日当日!

子供の頃から通ってたって事もあるし、
インプラントで、ここらで有名?
南越谷、某デカイ歯医者さん


通常の治療するところとは別の場所に
手術専用の施設?手術室?がありまして、
ここに入るのは初めて!



ロビーがあって、



患者さん専用の部屋があって
ホテルみたい!



術後の、休憩、仮眠用
ベッド



静脈麻酔とやらを打つ。
お漏らししちゃった場合のオムツパンツ



オムツパンツに履き替えて
お着替えして、いざ!
超珍しい、私の自撮り♪




静脈麻酔なんて始めてで、
多少意識みたいのがあるのかと思いきや
針打たれたら、ものの数分で
意識がなくなり


・・・
・・・
・・・
・・・



気づいた時には
終わってました!

手術自体は
なんともあっけない・・・







ところが、


一度目が覚めてからも
麻酔が抜けない・・・


早い人なら、そのまま着替えて
帰れる人もいるらしいのだが、

私、歩くのもままならない状態・・・

先生なのか、歯科助手(歯科衛生士)のお姉さんだか
記憶が残ってないのですが
手を貸してもらって、やっと部屋に戻れた状態


そこから、たぶん2時間ぐらい
ベットでおやすみなさい・・・




その後も、
いつ、どうやって着替えたのか?
オムツパンツから、普通のパンツに履き替えた記憶もあいまい。

ただ、お漏らししてないか確認した記憶だけは残ってる(笑)
※お漏らししませんでした!


術後にカードで支払いしたのですが、
その記憶が残ってない・・・
ヤバイですよね・・・

薬とか、術後数日の説明されてたようですが、
記憶が途切れ途切れ・・・


後日、消毒に行った時、聞いたのですが、
ダブレットで、レントゲン写真の
ビフォー・アフター見せてもらったらしいのだが
全く記憶ないし・・・


タクシー乗って帰ったんですが、
タクシーに乗った記憶が残ってないんですよ!
『どこどこまで!』って言った記憶ないんですよ!
タクシー下りた記憶ないんですよ!


でも、自分ちの玄関のドアを開けた記憶は残ってるんです。

ソファーに、バタンと倒れ込んだ記憶は微妙に残ってるんです。


そこから、気が付いたのが19時過ぎ。
おそらく、5~6時間寝てた。


私、お酒ほとんど飲まない(飲めない)ので
酒で記憶が飛ぶって
こーゆー事なのかな?と・・・

アルコール強いと、麻酔が効かない(覚めやすい)?
アルコール弱いと、麻酔が効きすぎる(冷めにくい)?
タバコを吸う人は、麻酔が効きすぎる(冷めにくい)?
疲れ、睡眠ん不足だったりすると麻酔が効きすぎる(冷めにくい)?


そんなような事を聞きましたが、実際どうなんでしょ?


けっきょく、土曜の午前に手術をして、
帰ってきてずっと寝てて。
日曜も夜までひたすら寝てました。

おかげで、今度は寝れないから、
日曜の夜から、徹夜で仕事に・・・


本日、水曜ですが、
手術後の月曜から、

寝つきが悪いというか、眠りが浅いというか、
眠いのに、眠れないというか・・・

睡眠障害? これ麻酔と関係ある?


手術は終わりましたが、
土台が固定されるまで数ヶ月?
それから、上物。
他の歯の治療もまだまだあり、
歯医者さん通いはまだまだ続く・・・


でも、受付のお姉さん
カワイイ子がいるので
それを楽しみって事で♪





そして、

この手術の機会を
キッカケに
お別れしようかと、

手術後、只今、
戦っております!



計算合わないので、
ツッコミ禁止ですが(笑)

30年近い付き合いと
お別れする為に
戦っております!


ニコチン禁断症状と戦っております!


最近、放置していた電子タバコ復活!



灰皿封印!



術後2週間の喫煙は控えるように!
との事で、
これをキッカケに止めれたらと・・・



ココだけの話ですが(笑)
禁煙じゃなくって、減煙だよね?
ストレスは体によくないよね?
がんばったからご褒美に・・・
で、ちょっとだけ吸っちゃいました・・・




また、タバコ増税の話も出てるし、
1年とは言わないが、2~3年タバコ吸わなければ
今回のインプラント代になっちゃうかも。。。

このまま、禁煙外来も行こうかな・・・




なぜか、インプラント手術報告が
禁煙ネタになってしまい・・・

強引にでも、タバコ、ヤニに結びつけて・・・



長年の体(肺)の中の汚れや、
過去の洗い流したい過去などは
落とせませんが、


こんな汚れは落とせてしまう
当店で最も古くから扱っている商品で、
当店でまだまだ年間トータル販売個数
トップクラスの商品!


でも、今回の実験ネタは自己責任で!

日本語読めます? 水洗い禁止!
って、書いてありますので・・・


私は、ずいぶん前から、
やっちゃってますが、
たいていの機種は、
水洗い禁止!
って、書いてあります。

自己責任で!




空気清浄器 フィルター洗浄。
今回の空気清浄器は
タバコをほとんど吸わない部屋に設置
たぶん購入から2年くらいだったと思う。

==============================
ちなみに、タバコをガンガン吸う環境で
使っている空気清浄器フィルターは
今回の実験の数倍
とんでもない事になってます。
==============================


厚いほう、
集塵フィルター 交換目安10年
本当かい・・・
※水洗い禁止!って書いてあります。。。


薄いほう
脱臭フィルター 交換不要
(こっちは水洗い可になってます)


用意する物

ケーエムクリーン KMC-500
・てきとうな入れ物(容器)
 今回はペール缶
・水(お湯がいい)
 夏は水道から勝手にお湯が出てくる




粉末タイプ洗浄剤 KMC-500




入れ物に水を入れて、
KMC-500を適量溶かす。
今回は、水約18Lに対して、KMC-500 150gぐらい(1/3ぐらい)使用




厚いほうのフィルターを突っ込む!
本当は全部浸かったほうがいいですが、
ちょうどいい容器が事務所内に用意できなかった。。。




薄いほうのフィルターも突っ込む!




ものの数分で、ヤバイ色になってきます。




今回は2時間+ひっくり返して2時間 ぐらい




白い洗面器に汚れた洗浄液を出してみると
一目瞭然




水で徹底的に洗い流します。
洗剤と汚れが落ちるまで何回も何回も洗い流して下さい。




一晩天日干しして・・・
やっぱり、型崩れした・・・
ドンマイ! ドンマイ!
禁止って書いてあるんだから!




プラズマクラスター!
水洗洗い、浸け置き洗浄する事により、
どの程度性能に影響が出るのか、出ないのか
分かりません。。。
自己責任でお願い致します。




空気をキレイにする。 空気清浄器
このフィルターの汚れを見ると、
空気キレイにしてるねぇ~! とは、思うが、

私ら世代より前は、
キレイにする前の空気を吸って大きくなったはず・・・


外から帰ってきたら手を洗え。
ご飯の前は手を洗え。
親になってみて、言ってはいるけど、

ちっとぐらい手が汚くたって、平気だよ!
泥だらけのまま、駄菓子屋で買い食いしてたよ・・・

多少、汚れとか体に入れて、抵抗力つけねぇと!
ってのが本音・・・








こーゆー使い方もあるんです! 
オイルクーラー洗浄編



ケーエムクリーン KMC-500
使用方法ご紹介
オイルクーラー 洗浄

エンジン分解、O/H系の
本格的重整備のパーツ洗浄剤と思われがちですが、
油系の汚れなど、多用途に使えるのがKMC-500です。
インタークーラーや、オイルクーラーのコア内部を
キレイにしたいけどどうすればいい?って方も
いらっしゃるかと思います。


中古パーツ、中古のオイルクーラー
着けたらブローした・・・
な~んて事のないように!


走り系が好きな方で、
エンジンブロー、メタルブロー、タービンブローを
経験した事がある方ですと
当たり前っちゃ当たり前ですが、



エンジンが逝った・・・ タービンが逝った・・・
エンジンを載せ替えればok! タービン交換すればok!

では、ないんですよね・・・



もちろん、ブローの仕方にもよりますが、
内部パーツ粉砕・・・
メタル系ブロー・・・

オイルに金属片、金属粉が混じるようなブローですと、

エンジンブローでもタービンも・・・
タービンブローでもエンジンも・・・

オイルクーラー内とかも、とんでもない事に・・・

全部ばらして、徹底的に洗浄しないと、
配管内、コア内に残ってる
オイル(金属片、金属粉)が原因でまたブロー!
なぁ~んて事にも・・・




私が、中古のオイルクーラー着けて、
エンジンブローさせたわけではないですが、

これからの季節、
オイルクーラー装着を考えている方も多いかと。
ヤフオクなどで、中古パーツを狙っている方も多いかと。


中古のオイルクーラーとかも、
見た目がキレイで、程度が良さそうでも、
中はどうなってる事やら・・・

もし、ブローしたから、解体して
中古部品として出回ったオイルクーラーを
そのまま取り付けしたら・・・


超怖い! デンジャラス!



中古パーツでなくとも、


自動車の場合は滅多な事では、
オイルクーラーコア内部の目詰まりなんて聞きませんが、
(長~い期間放置してた車両は注意!)

バイクなんかだと、古い車両は、
オイルフィルターがなくて、
オイルクーラーコア内部目詰まりあるらしいですね。

オイルクーラーのコア内部なんて
定期的に掃除するものではありませんが、
外した時や、中古で買った時(売る時)
外も中もキレイに洗浄しましょう!


オイルとは本来絡まないはずですが、
インタークーラーも、コア内って、
ブローバイとかで、
けっこう汚れてるのご存じですか?

インタークーラーも、外す機会がある時など、
洗浄してみましょう!
使いっぱなしでしたら是非!





準備する物

・ケーエムクリーン KMC-500

・洗うパーツが浸かるサイズの容器
 洗浄台がベストですが、漏れなければなんでもいいと思います。
 今回は、プラスチック製の収納ボックスです

・ブラシなどあると便利です。





水20Lに対して、KMC-500 1袋(1箱)



水で溶かして洗浄液を作ります。
よ~く溶かして下さい。
温度を上げる事により洗浄力が上がりますので、
手でさわるのはちょっと辛い70~80度がベストですが、
オイルクーラーの油汚れ落としぐらいなら水で十分です。
※夏場はいいですが、冬場は水が冷たいのでお湯を使いましょう!




油でギトギト状態のオイルクーラー




全部浸かるよう沈めて下さい。
素手で触ってもすぐに皮膚が炎症するような洗浄剤ではありませんが、
個人差により手荒れなどになりますので、
できるだけ、ゴム手袋などを使いましょう!




数時間~一晩、浸け置き放置プレーします。




ホース類も一緒に浸け置き洗いします。




同じく、数時間~一晩、浸け置き放置プレーします。




コアは、途中で、シャカシャカとシェイクしてあげて、
内部洗浄剤をかき混ぜてあげましょう



数時間おきにでも、
中の洗浄剤を入れ替えてあげましょう。
汚れた洗浄液が出てきます。




汚れの状態によりブラッシング洗浄




洗浄後は、水でキレイに洗い流します。




内部は徹底的に水で洗い流して下さい。
コア内部は入り組んでますので、
in側から、out側から、振ったり、逆さにしたりと、
しつこいぐらいにあらいましょう!




アルミの腐食や、鉄の錆は落とせませんが、
汚れはスッキリきれいに♪
中古部品でも安心して使えますし、
ヤフオク落札価格もUP!




エンジン分解時のパーツ洗浄から、
一般汚れまで

汚れ、用途に応じて、
濃度を調節。 浸け置き時間を調節。

洗浄液は、捨てずにとっておけば、
何回も繰り返し使えます!

粉末タイプなので必要なだけ洗浄液が作れ、経済的で!
ケーエムクリーン
KMC-500






ドボンと浸けて、ビフォー・アフターを!
↓↓↓↓↓
車イジリの必須ケミカル!
エンジンO/H~軽作業まで!
改造、整備、メンテナンスするならコレ!
プロショップ様でも実際に使用されている!
プライベーターの方にもおススメ!

ケーエムクリーン KMC-500





本当は、一度使ったら捨てて、ドンドン買ってもらいたいのが本音ですが、
KMC-500の洗浄液は使い捨てではありません。
洗浄液が汚れていても、何回も使い回しができますので、
フタなどをして保管して次の洗浄に使いましょう!
ちょっと油がついてしまっている程度の軽い汚れでしたら、
浸け置きしないでも、ブラッシング洗浄で十分汚れは落ちます。

強力な防錆剤配合ですので、洗浄液に浸かっている間は
鉄パーツなどでも錆は大丈夫ですが、
洗浄後は錆対策を行って下さい。


灯油でのパーツ洗浄、臭いですよね?
そもそも、汚れ落ち悪いですよね・・・
引火性があって危ないですよね・・・


ガソリンでのパーツ洗浄、臭いですよね?
頭クラクラ、ラリっちゃいますよね・・・
引火性、爆発性もあって、危険ですよね・・・


もちろんKMC-500よりも強力な、劇物系の洗浄剤もありますが、
素手触ったら、一瞬にしてただれるようなヤツ・・・
とてつもない臭いと、油断するとパーツまでグスグスに・・・


ケーエムクリーン KMC-500は、水溶性なので、
引火、爆発の危険はありません。
普通NGですが、くわえタバコで作業できちゃいます。
(パーツに引火性の汚れ類がついてたらそっちは燃えます・・・)


臭いもほとんど無臭です。
変態プライベーターさんなら? 自宅の部屋でも使えるレベルです(笑)


公害性、環境性も、低公害レベルです。
洗浄剤だけですと、家庭用洗濯洗剤と同レベルです。
家庭用排水に流せるレベルの低公害性です。
※あくまで洗浄剤だけでの低公害性ですので、汚れが混ざった場合は別です。


有名チューニングショップ様、バイクショップ様、メーカー系整備工場様
多数定期的にご注文頂き、使用頂いているケミカルです。


業者様、プロメカニック様はもちろん、
車イジリ大好き、本気組、プライベーターさんは必須ケミカルです!


更新もせず、放置プレーページですが、
ご参考にどうぞ!
↓↓↓↓
KMC-500 詳細ページ





登録だけして7年放置してた
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター



================================
森の国(笑) 各店舗紹介

リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
================================

※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

Posted at 2017/10/25 21:01:06 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
2017年10月08日 イイね!

誕生日! お墓の前で後悔しないようにね!

誕生日! お墓の前で後悔しないようにね!誕生日! お墓の前で後悔しないようにね!

10/8 母ちゃんの誕生日。
情けない事に、
生きてる時は
母ちゃんの誕生日ほったらかし・・・

皆様、親の誕生日に
墓参りしながら後悔しませんように・・・



みんカラに似合わない?
内容のブログを書きつつも
やっぱり商品紹介を入れてくるウッドミッツ

いいんです!?
いいんです!?

なにせ、ウッドミッツのスタッフ一号は
私の母ちゃんですから(笑)(汗)


初期の初期
実家の自分の部屋でこの仕事をはじめて、

今みたいに、受注管理システムとか導入する前。
受注対応は、1件1件、コピペ+αでメール送信・・・
発送伝票は1枚ずつ手書き・・・

ちょっと件数が増えた程度で
一人での処理能力を超えてしまいパンク状態・・・


『なんで私がアンタの仕事手伝わなきゃなのよ!』
と、言いつつも、なんだかんだと手伝ってくれた母・・・

私が寝落ちしている間に、
1個用、2個セット用、3個セット用と
梱包出荷準備してくれていたあの頃・・・

ちょっと泣きそう・・・


家賃も払わない。
電気代も払わない。
ネット回線料も払わない。
スタッフに給料も払わない。

今思うと
あの頃が一番ヨカッタ気がする・・・



本店、ヤフオク店は14周年
楽天市場店は9周年

来年は母ちゃんの13回忌だ・・・




初期の初期から販売しており、
今も当店人気商品。
ありがとうございます。
きっと、ウッドミッツ スタッフ一号も喜んでると・・・
(お情けちょうだい営業・・・)




ドボンと浸けて、
ビフォー・アフターを!
↓↓↓↓↓
車イジリの必須ケミカル!
エンジンO/H~軽作業まで!
改造、整備、メンテナンスするならコレ!
プロショップ様でも実際に使用されている!
プライベーター・サンデーメカニック
の方におススメ!

ケーエムクリーン KMC-500



整備、メンテ、チューニング
知識や、工具も重要ですが、
全ての基本は、洗浄でしょ!

バラした部品等をまずキレイにして、
現状/状態把握!


ショップ様、整備工場様はもちろん、
自分でなんでもやっちゃうプライベーターさん!
軽作業~重整備、
エンジン、ミッション、デフO/Hまで!
オイル汚れ等の洗浄にとにかく威力を発揮!
カーボン/スラッジ等も落とす!

箱に入ってないと本当に
怪しい白い粉です・・・

業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500





無臭、引火性無し、低公害性、
自宅などで、エンジンオーバーホールなど
自分で整備改造までやっちゃう
プライベーターさんにはおススメのケミカルです!

と言っても、ツナギや軍手、ウエスの洗濯にも使えるし、
極端に油汚れがひどい場合は、
浸け置き洗浄で、ツナギが真っ白に!
ミッションオイルとかかぶると、
作業服の臭い、いつまでも取れないですよね?
バケツん中に突っ込んで浸け置きしてみて下さい。
あの、ミッションオイルの汚れも臭いも取れちゃいます!
(色落ち、色とび等する場合があります。)


ワックス/コンパウンド、などを拭き上げた、ウエス。
家の洗濯機でそのまま洗うと
奥さん、お母さんに怒られますよね。
一度KMC-500で下洗いしてみて下さい♪

かなり、自己責任の範囲になりますが、
水/お湯に溶かしたKMC-500で洗車しちゃえば、
脱脂も、水垢もバッチリ!
あくまで、ご参考までに。



エンジンオーバーホールの時などはもちろんですが、
カム交換のついでとか、
塗装するのに外したついでとか、

GT-R RB26 ヘッドカバー
カムカバー? タペットカバー? どれが正解?





このオイルキャップは、
R32とか初期モデルかな?




準備する物

・ケーエムクリーン KMC-500

・洗うパーツが浸かるサイズの容器
 洗浄台がベストですが、漏れなければなんでもいいと思います。
 今回は、プラスチック製の収納ボックスです

・ブラシなどあると便利です。





水20Lに対して、KMC-500 1袋(1箱)



水で溶かして洗浄液を作ります。
よ~く溶かして下さい。
温度を上げる事により洗浄力が上がりますので、
手でさわるのはちょっと辛い70~80度がベストですが、
オイルクーラーの油汚れ落としぐらいなら水で十分です。
※夏場はいいですが、冬場は水が冷たいのでお湯を使いましょう!
※90度を超え、沸騰させると、逆に洗浄力が下がります。ご注意を!





ぱっと見、外側は綺麗に見えますが、
内側は、オイルで汚れたまま数年放置なので、
オイルもいい感じで固まって、
洗浄テストにはネストな素材♪




さてさて、今回使うのは、
先日(昨日ブログ)で使った、 ケーエムクリーン KMC-500の残り。
捨てちゃいたくなるぐらい汚れてますが、
ヘッドカバー洗浄ぐらいでしたら、これで十分すぎるぐらい洗浄力残ってます。




ただ一つ問題点が・・・
直6 RB26のヘッドカバー 入れ物よりデカイし・・・
皆様は、洗う部材に合わせて容器や洗浄台をご用意ください。
こーゆー時は、大は小を兼ねるものです。




洗浄テスト的には、部分的でいいので・・・
本当はあんまり部分的な、浸け置き洗浄はお控え下さい。
浸かっている部分と、空気に触れている部分の境界で、
材質によっては反応が起きてしまい、材質に影響が出てしまう場合があります。
基本は、浸けるなら全部で!




数十分~数時間
放置プレー



このぐらいの油汚れでしたら、
数十分程度でもオイル汚れはほとんど分解されます。




必要に応じて、ブラッシング洗浄




内側のオイルガッツリだったところ
みて下さい!




水洗いの画像ちゃんと撮れてなかった・・・
洗浄後は、キッチリと水でキレイに洗い流して下さい。
綺麗スッキリ♪
お盆休みを使って、
色塗ったり、シコシコひたすら鏡面目指して磨いたり♪





================================================

同じ商品で、濃度や使い方を変えると
エンジンO/H、分解整備などでも使える(こっちが本来の用途)



RB26DETT ヘッド








RB26DETT ピストン





デカイ洗浄台があればベストですが、
ホームセンターで売ってる、収納ケース(RVボックス)が
デカくて、安くて、フタもあっていい。

スッポリ浸かるのに、
40Lぐらい必要なので、KMC-500を2袋




お湯でよ~く溶かして、
ヘッドをドボン



本当はやらないほうがいいですが、
テスト的に、ピストン1個は、半分液に浸からないように



ヒーターがあると、
高温をキープできるので、
洗浄力が上がります。
●時間といった決まりはありません。
汚れの状態と、落ち具合とで調整して下さい。
油汚れだけでしたら、~1時間とかでも落ちますが、
排気カーボン洗浄となりますと、
数時間~12時間等、様子を見ながら浸け置きします。



汚れやカーボンが柔らかくなっていますので、
ブラッシングして、残った汚れを落とします。



洗浄後は、シッカリと水で、
洗浄剤を洗い流して下さい。



排気カーボンもスッキリ!
※化石のように炭化したカーボンは落としきれません







半分だけ浸けたピストン



その他のピストン



最近のピストンは、表面に
特殊な処理やコーティングを行っている物もあります。
特殊コーティングは、メーカーなどにより様々ですので、一概には言えませんが、
塗装面と同じ扱いとお考えいただいたほうがよい場合があります。
長時間の漬け置き時は、ピストン表面が多少荒れる場合があります。
十分ご注意ください。





車イジリの必須ケミカル!
エンジンO/H~軽作業まで!
改造、整備、メンテナンスするならコレ!
プロショップ様でも実際に使用されている!
プライベーターの方にもおススメ!

ケーエムクリーン KMC-500



本当は、一度使ったら捨てて、ドンドン買ってもらいたいのが本音ですが、
KMC-500の洗浄液は使い捨てではありません。
洗浄液が汚れていても、何回も使い回しができますので、
フタなどをして保管して次の洗浄に使いましょう!
ちょっと油がついてしまっている程度の軽い汚れでしたら、
浸け置きしないでも、ブラッシング洗浄で十分汚れは落ちます。

強力な防錆剤配合ですので、洗浄液に浸かっている間は
鉄パーツなどでも錆は大丈夫ですが、
洗浄後は錆対策を行って下さい。


灯油でのパーツ洗浄、臭いですよね?
そもそも、汚れ落ち悪いですよね・・・
引火性があって危ないですよね・・・


ガソリンでのパーツ洗浄、臭いですよね?
頭クラクラ、ラリっちゃいますよね・・・
引火性、爆発性もあって、危険ですよね・・・


もちろんKMC-500よりも強力な、劇物系の洗浄剤もありますが、
素手触ったら、一瞬にしてただれるようなヤツ・・・
とてつもない臭いと、油断するとパーツまでグスグスに・・・


ケーエムクリーン KMC-500は、水溶性なので、
引火、爆発の危険はありません。
普通NGですが、くわえタバコで作業できちゃいます。
(パーツに引火性の汚れ類がついてたらそっちは燃えます・・・)


臭いもほとんど無臭です。
変態プライベーターさんなら? 自宅の部屋でも使えるレベルです(笑)


公害性、環境性も、低公害レベルです。
洗浄剤だけですと、家庭用洗濯洗剤と同レベルです。
家庭用排水に流せるレベルの低公害性です。
※あくまで洗浄剤だけでの低公害性ですので、汚れが混ざった場合は別です。


有名チューニングショップ様、バイクショップ様、メーカー系整備工場様
多数定期的にご注文頂き、使用頂いているケミカルです。


業者様、プロメカニック様はもちろん、
車イジリ大好き、本気組、プライベーターさんは必須ケミカルです!


更新もせず、放置プレーページですが、
ご参考にどうぞ!
↓↓↓↓
KMC-500 詳細ページ




只今、ウッドミッツは、
楽天市場店オシでございます♪


9月で、ウッドミッツ楽天市場店は
開店9周年を迎えました!
ありがとうございます。

今後とも、宜しくお願い致します。



ウッドミッツ楽天市場店
開店9周年イベント
第二弾!スタート
9/19~10/9(月)23:59まで!






登録だけして7年放置してた
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター



================================
森の国(笑) 各店舗紹介

リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
================================

※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。



Posted at 2017/10/08 21:01:14 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
2017年10月04日 イイね!

事故や事件が多くなる? 満月の日 十五夜

事故や事件が多くなる? 満月の日 十五夜事故や事件が多くなる?
満月の日 十五夜

本日、10月4日は十五夜♪

地球と月との密接な関係
満月の日は、化学で解明されていない
色々な噂?都市伝説?がある。



満月の日は
衝動買いや、暴飲暴食に注意ですって!
ウッドミッツで爆買いしましょう!

今日はいつもより売れてる気がする
これも満月と関係する?



満月の日は
女性、男性とも感情が・・・
さっき、1時間半ほど、
女子と長電話♪ 過去をやたらぶっちゃけてた♪
これも満月と関係する?

女子と言っても、仲良し熟女!?
満月の日に関係なく、一度話すと止まらない
おばちゃんなので
いつも、1時間ぐらい長電話する関係(笑)

仲良し熟女と言っても
いつもの車屋の友人のお母さん(笑)
ちょいと用事があって電話したのですが、
世間話になって、
なぜか、おばちゃんの結婚前の若い頃の話やら
なれそめ的な話まで・・・
これも満月と関係する?



満月の日は
事故や事件が多くなる。
事故でいうと暴走型の大事故が多くなるらしい
これも満月と関係する?



皆様、十分お気を付け下さい♪







★ヤフオク店 超目玉★
完全売り切り 大量1円オークション
NOS-2トン アルミジャッキ
軽量、低床、移動持ち運びに最適!
作業性抜群! 当店一番人気モデル!
↓↓↓↓↓
ウッドミッツ ヤフオク店
NOS-2トン アルミジャッキ







秋は車イジリの季節!
秋はタイヤ交換の季節!
秋はサーキットの季節!


サーキットへの持ち運びなら
NOS-2トン アルミジャッキ
シルビアクラスでしたら、
トランクに十分収まります。





これより小さいモデルだと
本当にタイヤ交換しかできなかったり、
馬をかける高さまで上げられなかったりする。

自宅、ガレージでの作業/メンテナンスはもちろん、
サーキットなどに持っていける重量/サイズ









当店販売ジャッキ
シリーズ一番人気!


NOS-2トン アルミジャッキ
アルミジャッキ NOS 2トン フロアジャッキ
アルミジャッキ NOS 2トン フロアジャッキ




アメリカ NOS ブランド
アルミ製 ガレージジャッキ
軽量、低床でいて、最高位は495ミリ
作業性抜群のアルミジャッキ

タイヤ交換、車イジリに最適!

アルミジャッキ NOS 2トン フロアジャッキ
アルミジャッキ NOS 2t アルミ製ガレージジャッキ

アルミジャッキ NOS 2ton 油圧ジャッキ
アルミジャッキ NOS 2t 低床ジャッキ
アルミジャッキ NOS 2トン ジャッキアップ
wood3 ジャッキ販売 通販 NOS 2ton タイヤ交換
ウッドミッツ ジャッキ NOS 2t オイル交換
アルミジャッキ NOS 2t 改造 チューニング



持ち運びできるサイズ、重量でいて、
最高位495ミリは、ある程度まで作業ができる!
NOS 2トン アルミジャッキ
このクラスが一番おススメ!
ウッドミッツ ガレージジャッキ arcan nos


最高位が400ミリ以下のタイプは、
軽さやサイズのメリットはありますが、
実際、タイヤ交換ぐらいしかできないんです。

2シーターや、トランクが小さいなど、
お車によって、積載、持ち運びの問題も出てしまいますが
積める余裕があるなら、2トンクラスが欲しいですね!




車好き、車イジリの必需品!
タイヤ交換の必須工具!

低床、軽量、アルミジャッキ
最低位90ミリ 最高位495ミリで
抜群の作業性!
見た目もカッコイイ!



私はガレージジャッキが一番しっくりくるのですが、
フロアジャッキ、油圧ジャッキ
どれが一番なんでしょ???


NOS 2トン アルミジャッキ
アルミ製 2t ガレージジャッキ



踊ってみた・・・



パンチラ!? ジャッキ動画 再生回数 ついに再生回数20万回突破!!
あまり評価がよろしくないですが・・・
型式も、ウッドミッツガールも変わってしまったので、
バージョン2に、したいですね・・・

私、この動画のモデルやりたい!
って、女性いましたら、是非ご連絡下さい♪(笑)




作業する方なら分かりますよね!?

べつに、いやらしい事とか考えているわけではなく、
ジャッキアップ作業中の写真を撮ったら、
こーゆー写真/動画になってしまっただけ!?(笑/謎)


懐かしい画像
元スタッフ、みつえちゃんのお背中♪
ウッドミッツ ガレージジャッキ arcan nos


だから、ショートパンツで作業なんかダメって言ったのに!?
ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん♪
ウッドミッツ ガレージジャッキ arcan nos



ウッドミッツ ガレージジャッキ arcan nos



軽量アルミジャッキは
移動、持ち運びにも最適!
サーキットなどでも大活躍!
ウッドミッツ ガレージジャッキ arcan nos
ウッドミッツ ガレージジャッキ arcan nos


コンパクトカークラスでも
このクラスのジャッキがあると作業制抜群!
ウッドミッツ ガレージジャッキ arcan nos




あくまで、
作業性(楽に上がる)や、
耐久性を考えた場合の目安ですが、

車両重量1800キロぐらいまでの車両は
2トンモデルのジャッキ

1800キロを超えるような車両は
3トンモデルのジャッキ

を、おススメ、推奨致します!




2トン アルミジャッキで
キャパ的には、ワンボックスクラスもジャッキアップ可能です。
が、
作業性や、耐久性を考えますと、
ワンクラス上のジャッキにしたいところではあります。

重量級セダン、ワンボックスクラスがメインなら、
3トン アルミジャッキがおススメ!











只今、ウッドミッツは、
楽天市場店オシでございます♪


9月で、ウッドミッツ楽天市場店は
開店9周年を迎えました!
ありがとうございます。

今後とも、宜しくお願い致します。



ウッドミッツ楽天市場店開店9周年
アニバーサリーSALE スタート!






登録だけして7年放置してた
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター



================================
森の国(笑) 各店舗紹介

リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
================================

※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

Posted at 2017/10/04 20:02:04 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
2017年10月02日 イイね!

けいこちゃん お誕生日♪

けいこちゃん お誕生日♪けいこちゃん お誕生日♪

正確には、9/30ですが、
昨日の日曜日に、
皆で集まって、
お誕生日会!

けいこちゃんお誕生日おめでとう♪





大正15年生まれ!


91歳!


けいこちゃん→私のばあちゃん(笑)



足腰だいぶ弱って、動くのが大変だが、
それ以外は、元気元気
自分でご飯作れるし、
乾杯でビール1~2杯なら飲んでるし。


昔大好きでいつも持ち歩いてた
ボンタンアメ

大丈夫か? この手の食べ物
ちゃんと噛めるか? 喉に詰まったりしないか?

と、思いつつも、
みかけたので、お土産に持ってったら

大丈夫よ! バカにしないで!と、
喜んで普通に食べてた!

油断はしないでね。




大正、昭和、

戦争を経験し、

16で子供を産み

戦後、高度成長期を経験し、

平成を知り

平成の次も経験してもらいたいですね。

2020年は東京オリンピックも見てもらいたいですね。

それよりも、もっと長生きしてほしいですね。


91の婆ちゃん
74の叔父さん
70の親父

リアル超高齢化社会の森家です・・・

でもやっぱり、身内は長生きしてほしいですよね。

がんばろう♪


100%身内ネタ、わたくし事ブログでした・・・







9/30(土)20:00~10/5(木)1:59まで
楽天お買い物マラソン
買いまわりで、
ポイント最大35倍!


ウッドミッツ楽天市場店は
開店9周年セールも
同時開催中!










登録だけして7年放置してた
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター



================================
森の国(笑) 各店舗紹介

リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
================================

※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

Posted at 2017/10/02 21:01:33 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
2017年09月27日 イイね!

飛んできた! 武空術! フライステーション

飛んできた! 武空術! フライステーション飛んできた! 武空術! フライステーション

ちょいちょい、ウッドミッツブログに
出てくる、謎の男Wさん。

頻繁に連絡を取り合い、
月に1回、ロングの打ち合わせをする
お取引先? 契約先?の方。
ウッドミッツの裏No.2 とも言う(笑)



WEB、EC(ネット通販)の超プロフェッショナル。
ウッドミッツHPのキレイ部分は
ほとんど、この人が絡んでる。



かれこれ7~8年のお付き合い。

Wさんとは、
宇宙とか、超常現象とか、古代宇宙飛行士説とか、
ソッチ系の話で、やたら一気統合♪


実際に自分の目で見てみないと、
信じられないよね!
もしかしたら、騙されてるかもしれないよね!

本当に地球は青いのか!?
本当に地球は丸いのか!?
本当に地球は浮いているのか!?



死ぬまでに、
一緒に宇宙に行こう!
一緒に宇宙から地球を見よう!
一緒に無重力を体感しよう!


と、大きな夢? 目標? を共有している。



宇宙旅行が夢物語ではなくなった現在。
しかし、現実的な金額ではない・・・
ある意味まだまだ、雲の上のような金額・・・
約3000万円+旅費、他
株式会社クラブツーリズム・スペースツアーズ
http://www.club-t.com/space/

あと何年ぐらいすると、
手の出せる金額になるのだろう・・・




こっちのほうがまだ現実的
航空機の放物線飛行(パラボリックフライト)によって
作られる無重力空間
307,000円+旅費
日本宇宙フォーラム Japan Space Forum
https://www.jsforum.or.jp/other/zerog.html

これなら、実験テストという名目で、会社の経費になる?

一緒に真剣に話し合い? 計算してみた。
ウッドミッツの商品を飛行機に持ち込んで無重力空間で実験
これで仕事という名目が成り立つ。
申込み、準備、移動、無重力実験、帰宅
全てを、HP、SNS、動画でアップ。
3万アクセスあれば、1アクセス10円計算で十分でしょ!
仮に30万アクセスあれば、1アクセス1円計算すごいよ!
企画書作って、社長にプレゼン?相談してみよう!




それより、面白いのできたよ!
一番手っ取り早く? 無重力とはちょっと違うが、空飛べるよ!
なにせ、車で15分の距離!
タイムイズマネーでしょ!?

埼玉県越谷市レイクタウン
フライステーションジャパン Fly Station Japan
https://flystation.jp/

屋内スカイダイビング施設!
上空から落ちてくるんじゃなくって、
下からの風で、体が宙に浮く!

ただし、
基本料金設定として、
1フライト=1分
2フライトで14000円!

1分で7000円!

キャバクラでも飲み行ったほうがいいんじゃね?
って、なりそうな金額ですが・・・


平日割やら、平日夜間割やら、
期間限定やら、お得なコースがありまして、

今回、2017年10月まで限定
平日夜間割引 10フライト 26200円!
これを、二人で半分にして、
お一人 5フライト 13100円!

5分で13100円!
1分計算=2620円!



高いと思うか、妥当と思うか、安いとはですが・・・
行く前と、行ってからでは
全く違います! マジで!



ついついネット屋のクセで?
ブログに上げて、
1310アクセスあれば、1アクセス10円だし!
13100アクセスあった日にゃぁ、1アクセス1円だし!
皆様の閲覧クリック数にかかって・・・ 違う違う!



5分で! と言っても、
受付をし、講習があり、終了まで、
1時間~1時間半(混雑状況にもよる)
ヘルメット、ゴーグル、ウエア、靴
全部貸出量込みで、完全手ぶらでokです!
短パン、サンダルで行っても
スーツに、革靴で行っても
大丈夫みたいです!


入口!



この筒の中で飛ぶ!


約20mの高さ!


メッシュのトランポリンみたいな足元





美人の受付のお姉さんが
いきなり、名前やら、メアドやら、電話番号
聞いてくるもんだから
写真撮り忘れちゃったよ!
って、初回の申込み、同意書とかね(笑)



お着替えをして
初回講習、レクチャー
飛び方、ルール説明
これ、飛んでるイメージトレーニング!



外人のおじさんがふざけてるわけじゃありません。
フライト中は、声が聞こえないので、
手合図の表です。





ヘルメット、ゴーグルで顔わかんないから
そのまんまでいいですよのokが出た、
和田さん! 間違えた! Wさんだ!



ウッドミッツマンマスク持ってけばヨカッタ・・・
恥かしがり屋さん、謎のウッドミッツ店長は顔出しNG♪





5フライト、5分を
2分半×2回 Wさん レッツゴー


筒の中に入る瞬間、ちょっと緊張しますが、
入ってしまえば、とりあえずは体は浮きます。
インストラクターさんが捕まえてくれてますので、
怖いとかはほぼゼロ!



うま~く誘導してくれて、
上がったり、下がったり、回ったり







様子見ながら手を放してくれて、
一人で浮けちゃいます。



2回目となると、
風量も増えるのでしょうか? 慣れでしょうか?
高いところまで飛べるように!




5分ぐらいですと、
完全静止したり、完全に自分の行きたい方向にまでは
ちょっと無理でしたね・・・


ぐったりして出てくる Wさん



和田さん 違う違うWさん飛んでる時は
私が私の携帯で撮影係やったので、
Wさん動画しか出しませんが・・・(笑)


Wさん フライト 1回目 動画





Wさん フライト 2回目 動画






1回目の2分半フライト

インターバル1~2分

2回目の2分半フライト


2回目の時は体ヘロヘロ・・・

インターバル 30分ぐらい欲しい!
って感じ。
これは、混み具合などによっても違うらしい?


そして、
5分フライト終了後
帰りの時の
疲労感と言ったら、


夏の海やプールで、朝から晩まで遊びまくって
疲れきった時の感覚。

冬のスキースノボーで、朝から晩まで遊びまくって
疲れきった時の感覚。


重力に逆らった無重力みたいな感覚から→1G?
人生で使った事のないような筋肉を使ったから?
人間は、飛ぶようには作られてないから?


足が棒状態。
地に足が着いてないような感覚?

体中の違和感、疲れ、疲労感?


5分だけど、
13100円分以上、
遊んだ感覚!
私的には満足度120%!


楽しかったです!
また飛びたい!
もう少し、武空術?
をマスターしたい!





そして、次なるステージ
航空機の放物線飛行(パラボリックフライト)によって
作られる無重力空間
307,000円+旅費
日本宇宙フォーラム
Japan Space Forum
https://www.jsforum.or.jp/other/zerog.html


できるだけ、早くに
無重力実験ブログが書けるよう
頑張って仕事しよ♪



とにかく、5分なのに、疲労感がスゴイ・・・

明日の仕事の事を考えて、
夜な夜な、マッサージ行ってきました。
+2980円(税別)なり(笑)







フライステーションで、実際に飛んで
一番、注意しなければいけない点!

でも、そんな事まで気にする余裕は
最初ないのが現実・・・






とんでもない顔して
飛んでるからご注意を!




和田さ~ん!(笑)




私なんて、ずぅ~っと口開けてた(汗)




フライステーション関係者様>
ヘルメット、フルフェイス化して下さい!
せめて、有料オプションでの貸し出し希望!

楽しい思い出の顔がこれじゃ(笑)

ネタ的にはこっちのほうが面白いですが♪










本日のブログ、長くなったし、
屋内スカイダイビングと、
強引にこじつけるうちの商品ないから、
ウッドミッツ イベントリンクだけで!
↓↓↓↓↓




只今、ウッドミッツは、
楽天市場店オシでございます♪


9月で、ウッドミッツ楽天市場店は
開店9周年を迎えました!
ありがとうございます。

今後とも、宜しくお願い致します。



ウッドミッツ楽天市場店開店9周年
アニバーサリーSALE スタート!






登録だけして7年放置してた
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター



================================
森の国(笑) 各店舗紹介

リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
================================

※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

Posted at 2017/09/27 21:01:33 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「『ファイルの保存に失敗しました。』 が出て、ブログ投稿、予約ができない・・・」
何シテル?   02/10 16:17
2010年4月ヨリ みんから+として運営しております ウッドミッツ です。 宜しくお願い致します。 営業活動として、 無言フォローしてしまいます。...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん 
カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか?
2011/06/22 02:27:54
 
ウッドミッツ/ヤフオク店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2010/04/02 06:38:43
 
ウッドミッツ/楽天市場店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2007/02/10 06:15:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
ちまちま DIY で楽しんでます。
日産 シルビア 日産 シルビア
ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ...

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation