• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまを[公式]のブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

FIAT FESTA2016 前夜。

明日はFIAT FESTA2016です。

トロフェオスラロームに参加します☆(ゝω・)b

雨であることを本気で!心の底から!願っているんですけどね!!
だって、晴れだと…SUVはリアルに横転のリスクが…ね(´;ω;`)ブワッ
グリップされると逆に怖い、それが全高のあるクルマでの競技です。
大昔にワゴンタイプの軽自動車にSタイヤ履かせて横転の0.5歩手前まで行ったことがあるので結構ね…?
まぁ山で雨ふると気圧で頭痛がひどくなるので晴れてくれた方が人間的にはいいです。
水不足で全然雨が降らないそうだし、天気がどうなるか、そこは最後までみなさんドキドキ??

とりあえず洗車もしてもらったのでみすぼらしいってことはないでしょう…

軽量化のためヘッドカバーを外しました。軽量化っていうより、熱対策?
正直外したけどそこまでうるさくなったとか感じないです…いらないんじゃないのこれ??
見た目がよくなる!!がヘッドカバーの役割でもあるそうですが、正直メカメカしいものが露出していたほうが男性は萌えます、萌えまくりです。見た目は可愛らしいチンクXですが、ボンネットあけるとなんじゃこりゃ、そのギャップに萌えて欲しいんです。いや、別に誰かに見せることなんてないんだけど。

ヘッドカバーを超えるためにオイルキャップが異様に高い位置になってちとダサいんだけどね?

無理矢理感がある位置ですね!

荷物もおろして準備万端。

トノカバーにラゲッジの板も撤去。小物入れも外しました。たぶん合計で10kg近くは減ったんじゃなかろうか…
軽くなって高速でぴょこぴょこ跳ねます、結構変わります。とはいえまだ1400kgは切ってないので1.4Lのクルマとしては異様に重いですが!スラローム競技に出るクルマじゃないですが!!
それでもこのクルマであえて競技に出てみたい…
速いクルマ、競技に向くクルマ、そんなものは五万とございます。
けれどもあえて「このクルマで競技?!」と言われるようなもので出たいじゃないですが、そこがモチベーションじゃないですか!!ランエボで競技にでても、それはもう「走るの好きなんだね」の一言ですが、500Xなら「なぜこの人はこのクルマを買ったんだろうか」と疑問に思われるかもしれないじゃないですか、それがキモチイイ。

FIATの新型ですからね、どんなもんか単純に気になったというのもあるし、オーナーのみなさんもそれなりに気にしてるんじゃないでしょうか??500XはABARTHを相手にどこまで奮戦できるのか?
それともパンダにすら勝てず、それどころか旧車にすら負けるクルマなのか?
クルマがダメなんじゃなく、ドライバーがダメなだけな気もするけど、無様な結果でも叩かないでお願い><

そんなわけで割りと楽しみです。

こういうイベントものはかなり久しぶりなのでそれも楽しみです。

アクティブな引きこもりであり、アクティブな対人恐怖症にしてコミュ症なのであんまリアルで人に会うイベントは好きくないですが、まぁ愛だしねFIATは。
愛=会いなので、人に会い?いみわからん。
もし現地で見かけても石だけは投げないで、生暖かい目で見守ってください☆(ゝω・)b

軽量化して燃費があがる??

関越道高で100km/h程度で走れば15km/Lくらいです。
以前は13km/L弱(ただし家族3人、荷物も満載だけど)だったので多少はよくなった、しかも100km/h以上出した区間も当然あるし、燃費を意識してはいなかったのでそう考えると多少上がった?
Race Chipをつけると燃費が若干あがる説もあったのでその効果もあるのかも。

外環道をまったり走って18km/L

納車直後に首都高を80km/hくらいで流して17.7km/Lがメータ上の最大値だった記憶があるので、まぁ1割未満だけど上がったと言えばあがった??
空気圧が納車直後はなぜか高かったので標準値まで落としたのでその分、燃費だって当然悪化してもいいはずなので、そこはやっぱ若干だけど燃費はあがったと思いたい。

さて、明日に備えて寝よう…最大の敵は己の低血圧…早起きできるんかなぁ…気がついたら正午とかになってそう。
Posted at 2016/06/11 23:15:49 | トラックバック(0) | 500X | 日記
2016年04月28日 イイね!

500X 納車

500X 納車2月7日契約
4月26日納車
約2ヶ月半。

1年の間にブルターレ、500Xと我が家の乗り物がいたりあ〜んな感じになりました。
ランエボからの乗り換えなので走行性能を除けばすべての面で快適になりました。

嫁さんセレクションなので本人は気に入っているようなので何より。
じぶんはもう車ではなくバイクで過激さを求めるので運転が楽になってよかったなぁ。

出足のトロさやATのアホさっぷりもまた愛嬌。

エボとは違い速さはないけれど、家族を乗せてまったり走るには面白い車かなぁ。

カッコイイというよりは可愛らしい、見た目も性能も愛嬌に溢れた車です。

イタリアには愛があるらしい。

三菱にもiはある。

とりいそぎ。
Posted at 2016/04/28 11:16:28 | トラックバック(0) | 500X | クルマ
2015年06月15日 イイね!

通勤快速

通勤快速通勤用にBRUTALE800RRを購入したので、みんカラをはじめてみるなど。

既にメインでGSX1300Rに乗っているので、あくまでサブ。
都内までの通勤に軽くて速い奴がいいなぁと夜の街を彷徨っていたら、衝撃的にMVアグスタのこやつに惹かれてディーラーへ行って、試乗してベタ惚れ。即注文。

運良く5月末に入ってきた奴が抑えられたので、納車は今月中になんとかなりそうかなぁ?



届いた車両を見分。

標準車のBRUTALEはみたことがあるけど、RRはこの日見るのが初。

塗装の質感とかも悪くない感じ。




マフラーは日本仕様1本出し。激しください…
騒音規制とかあるのかもしれないけど、デザインが売りの車体でこれはない、正直ない。
ドゥカティもパニガーレなんかで絶望する人は多いみたいだけど、どうにかならんかなぁ…

というわけでこれは納車後に本国仕様に変更します。

初のイタリア車。

どの程度故障するのかある意味で楽しみだけど、おおらかな気持ちで乗ろうと思う今日このごろ。
Posted at 2015/06/15 15:36:14 | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年08月11日07:56 - 08/12 02:27、
703.86km 14時間43分、
21ハイタッチ、コレクション15個を獲得、バッジ79個を獲得、テリトリーポイント750ptを獲得」
何シテル?   08/13 14:59
元くみゅごまです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIYエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 23:51:25
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 08:51:48
ステアリング交換のためのパーツ達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 21:38:45

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
メガーヌさんが各方面から不評だったので目立たずかつ実用的で楽な中古の四駆に乗り換えました ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
唯一無二のナニカがほしくて増車しました(´;Д;`) サスペンションを除き割といじった ...
イタルジェット ドラッグスター300 イタルジェット ドラッグスター300
180ccから280ccへ。 「300」というネーミングに惹かれて買い替えました、アバ ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
「蠍座の私は、センチメンタリズムな運命を感じずにはいられない」 オーナーがアバルトさん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation