• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきすとのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

Tokyo Dog Cafe

Tokyo Dog Cafe









10月21日、22日と嫁プロデュースで
山中湖に一泊しながら 嫁の友達がドッグカフェをオープンしたので
ドッグカフェに行こうよ〜っということで レッツラゴー (o^^o)



お昼すぎに出発してまずは忍野八海に行きました
透明度がハンパなく綺麗でした
例の如く写真が上手すぎて (・・;)
お伝えできないのが残念です






ここの場所も ここは何処? っていうぐらいの 大陸の方達で大賑わい (^^;

山中湖に到着しましたが、霧がはり 生憎の天気でしたので
そのままホテルへ向かいました



今日のお宿に到着

ホテル凛香 富士山中湖リゾート
http://fuji-yamanakako.hotel-rinka.jp/



嫁がチェックインのすきに⋯

うぉぉぉおおー スロープー(≧∀≦)












あいたたた〜 植木邪魔〜 (-。-;



写真を撮っていたら夢中になりすぎて
ドッグランの方から痛い視線を感じ撤収(^◇^;)



駐車場は地下1階です 駐車場でも修行



夕食まで時間があるので ささみとホテルを散策

まずは、ドックランに‼︎ お友達に挨拶して ランラン❤️





嬉しいサービスが (⌒▽⌒)
わんこ用の足拭き濡れタオルまで用意されてます



プールもありましたが、温水ではないので入れませんでした





ささみはわんこ専用 露天風呂に ♨️





気持ちいいらしく お友達わんことご満悦 (≧∀≦)



混浴です (//∇//)



ドライヤー嫌〜い (ーー;)




お待ちかねの 夕食です(^ ^)






ささみも夕食を頼みました
バイキングでしたよ〜
あっ!今は ビュッフェって言うんですよね?

そして今日のメインイベント(o^^o)



ささみ10月16日 7歳のお誕生日でした🎂
人間の年で44歳 熟女になりました ( ̄∇ ̄)

ホテルの温泉は 水素イオン濃度ph10,3 高いアルカリ性単純温泉で
別名 美人の湯 美肌の湯と称され 美肌効果バッチリです
ささみは一段と美人になりました (≧∀≦)
嫁は………






ホテルをチェックアウトして
ドッグカフェに出発🐶

ところがカフェの近くでランプがまた点灯 Σ(゚д゚lll)



近くのBMWにみてもらうことにしました
調べてみたら 2分位の場所に Toto BMW 東久留米本社がありみてもらいました
他県ナンバーにもかかわらず 個室に通してもらい お茶のサービスまで
あきすと号のことも 素早い対応 わかりやすい説明をしていただき
本当にありがとうございました
親切丁寧で いいディーラーさんでした。


そして ドックカフェに到着

NAGGY STYLE
東京都東久留米市滝山4-1-40
営業時間 10:00〜20:00
ドックサロンも併設しています



http://naggystyle.jimdo.com/
お近くの方は是非是非行って下さいませ
提携駐車場もありますよ〜

ランチはローストビーフ丼とドライカレー



他のお友達もいましたよ〜
ロットワイラー達はテラス席で
奥の個室ではトイプードル6匹がオフ会をしていました



ハロウィン🎃の飾り付けが可愛かったので
ささみの撮影会に








ドックカフェを後にし
大黒パーキングエリアまでしばし ドライブ



翌日仕事なので、夜辰は諦め
早めに帰路にたちました

季節の変わり目ですので皆様 体調など崩されないよう
お気をつけくださいませ
ではでは〜 m(_ _)m

Posted at 2016/10/28 19:31:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

エァーフェスタ浜松

エァーフェスタ浜松














小学校以来に見に行ってきました ブルーインパルスを航空祭✈︎で‼︎


飛行機好きな清水のみんともさんの影響ですかねぇ〜(^。^)

当日午前中仕事に行き 午後から自衛隊浜松基地に行きました
詳しくないんで名称等間違えても ご勘弁下さい m(_ _)m
苦情等は受け付けません (≧∀≦)

会場までは大渋滞なのでママチャリで駆け抜けましたヽ(・∀・)



会場内に入り 先ずは車輌系を拝見しました
















ヘリコプター









ジェット機のお尻 (*^^*)






ミサイル〜〜(≧∀≦)



ひこーき







なんじゃこりゃ〜(笑)



AWACS? (・・?)






タイヤはブリジストンって書いてあったが
サイズはわかりません・・・・(。-_-。)



これもAWACS? (ーー;)



ブルーインパルス〜 (=゚ω゚)ノ




点検ののち 離陸〜
離陸の瞬間 大歓声がすごすぎて
興奮しすぎて焦って撮れませんでした 。゚(゚´Д`゚)゚。
でもパイロットが手を振ってくれるのはみました〜 )^o^(

アクロバット飛行です(^O^)/





















最後にゆるキャラ?



それでは See you ! (^^)/~~~
Posted at 2016/10/19 18:29:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

すぅーぱーあ〜

すぅーぱーあ〜














富士でイベントあるからお弁当頼んどくからね〜と
アべんた乗りのパパさんに誘われて行ってきました‼︎

雨でもぜってー来いよと優しいお言葉をいただいていたので 30分前に集合場所に到着 (*^^*)


誰もいないので やっぱり豪雨で中止かなぁ〜っと思っていったらものすごい爆音が聞こえてきました ((((;゚Д゚)))))))





その後またまた 爆音が聞こえ 牛さんと馬さんたち8台
と共にスーパースペシャルあきすと号も発進です ヽ(;▽;)



法定速度で富士川サービスエリアででさらに合流しました



そして目的地 富士樹空の森に到着しました
生憎の天気の為 全体の参加台数が少なかったらしいです

ランボルギーニ軍団を先頭に次にフェラーリ、ポルシェなどが会場に入りました
あきすと号もドサクサに紛れ込み侵入しました( ̄▽ ̄)



ランボルギーニ ミウラこれは確か風吹裕也のお姉さんの旦那が乗ってた車では( ̄O ̄;)






なぜかヴァイオリンを弾いている尾根遺産(・ω・)ノ






アイドルグループのミニコンサートも行われていました
写真撮り忘れです (´・_・`)




最後に教訓
スーパーカーでない車でツーリングに参加すると とても怖い目にあいます (爆笑)
ではでは〜 ( ^_^)/~~~
Posted at 2016/10/17 20:14:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月29日 イイね!

あきすとの夏休み 其の三&サプライズ

あきすとの夏休み 其の三&サプライズ夏休み最終日
娘の友達のお父さんが偶然にも以前友達に
紹介された方だったという ご縁で
前回は参加出来なかったクルージングに
今回参加することができました(o^^o)

夏休みが終わってからの最初の日曜日
嬉しいサプライズがありました‼︎






8月17日
今日のお供はこちら



浜名湖はパラセーリングができるんですよ〜
聞く話によるとパラセーリングができるのは全国で3箇所らしいです
今から上がるところです



ウィンドサーフィンも盛んに行われています



船から見る浜名湖
イイですね







こちらに乗り換えてランチに



舘山寺園でお刺身定食 アサリ汁
美味しくいただきました




8月21日

アガサさまから突然のお誘いが
以前ぼくもチャレンジしに行ったのですが
X3では無理‼︎っと
早々に諦め徒歩で少し行ってみたのですが
前に進んでいるのですが 進んだ感が無く断念 (ーー;)
なので 行けるなんて‼︎嬉しい〜〜
まだまだ陽が暑いので家で休憩
色々楽しいお話を聞かせていただきました(o^^o)

さて、そろそろ出発と
ウキウキ ワクワク現地へ




やっぱりjeep絵になるなぁ



アガサさま走っております(笑)



陽が沈むまで休憩していたら
虹が!アガサさまに設定を教えてもらい
パシャリ



どうでしょう?師匠

陽が沈みはじめたので
今日の本題




陽が沈んだあとの不思議な光景






三部作にわたってお送りしました
これにてぼくの夏休み終了です

みなさま ありがとうございます m(_ _)m
ではでは

Posted at 2016/08/29 20:03:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月26日 イイね!

あきすとの夏休み 其の二

さてさて、先日の続きです

8月15日
朝からシトシトと雨が降っていました

福六さまと待ち合わせです。
奥さまのお車に同乗させていただき
一緒にお昼を食べに連れて行っていただきました

小ちゃな福六さまも一緒に ^_^




美味しくいただいた後は
ギックリ腰の調子も良くなってきたので
うちの妻が あんたがギックリ腰でも私は行く‼︎
っと言っていた 榛名神社に
福六さまに案内していただきました。





カッコ良すぎます
M6グランクーペ

さっそく、参道を歩いていくと



あれは埼玉の巨匠‼︎
福六さまとツーショットです(≧∇≦)



さすが パワースポット 腰がだんだん痛くなってきました(笑)



妻がこれを引きに来たのよ〜っと言う
おみくじを
境内でおみくじを引き
下の聖水で浸して文字が浮き上がる
変わったおみくじでした。



妻の希望も叶ったところで
ここで福六さまとお別れです
今まで止んでいた雨がまた降りはじめました
名残惜しいー
福六さま、奥さま何から何まで色々 ありがとうございます m(_ _)m
浜松の方にもまた遊びに来て下さい。

また湯治に群馬の温泉めぐりに行きます!
っと心に誓ったあきすとでした

次のお宿に向けて出発です
途中渋滞もありましたが
無事湯河原温泉に到着しました
ニャンコも喜んでくれてました




夕食までのちょっとの時間にお風呂に
ちょっとぬるめでぼくの好みではありませんが
またまた3回入ってしまいました♨️

この日の夕食は場所柄
魚介類が多いです
またまた飲みすぎちゃいました(≧∇≦)




8月16日
仙台から夜行バスに乗って横浜🚃→湯河原まで
次女が来たので 朝合流‼︎
朝ごはんを一緒に食べ
朝湯に入り 出発です

三島にぼくが仕事で使っている
さしがねの寺があるということで
お参りに行きました





この後、富士でみんともさんのモカさまと待ち合わせです
我が家希望のつけナポリタンのお店に案内していただきました
モカさま ごめんなさい
ツーショット撮るの忘れちゃった (ー ー;)




その後、台湾かき氷店にも連れて行っていただきました



美味しいものは幾らでも入りますね〜
また、食べに行きます ^_^
ここでモカさまとお別れです
モカさま、奥さま、お嬢さま お付き合いくださり
ありがとうございます m(_ _)m
今度は、クリスの所にも連れて行って下さいませ (^_−)−☆

この後、次の日が誕生日の娘の希望で まかいの牧場へ



羊好きの娘は大喜びでしたが
学校でも飼育してるのになあ…っと思いましたが
余分な事を言うと ゲキリンに触れるので
口にはチャック🤐( ̄ー ̄)



これにて、あきすとの温泉旅行の旅が終了しました
ギックリ腰もだいぶ良くなり
湯治っていいなぁ〜っと実感しました

まだもうちょっと夏休み
其の三に続くはず(≧∇≦)
ではでは、みなさま楽しい週末をお過ごしください。
Posted at 2016/08/26 22:46:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@F92M8 さま 増毛 あっ!
増車ですネ! ☺️」
何シテル?   03/16 17:46
車は好きですが、はっきり言って詳しく無いです 運転するのも好きですけど、ヘタくそです こんな自分ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m Instagr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一度は泊まってみたかった、御宿かわせみ。(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 18:34:22
浜松ツーリング【2日目編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 22:17:28
浜松ツーリング【1日目編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 22:55:54

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
Porsche The new 911 Carrera Cabriolet メーカーオ ...
BMW X5 BMW X5
8台目のBMWになります
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
6台目のBMW です
BMW X5 BMW X5
X4から乗り換えました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation