• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきすとのブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

あきすとの夏休み 其の一

あきすとの夏休み 其の一今日で仕事納めで明日から夏休み‼︎
温泉旅行♨️〜〜っと思っていたら
朝、軽いギックリ腰になってしまいました…>_<…
湯治旅行となってしまいました…
とりあえず、座薬と痛み止めを持って出発です(ー ー;)





8月13日
お昼にお蕎麦を食べるとのことで松本まで
夏休みのため どこのお蕎麦屋さんも行列(・・;)

酒好きの自分、友達、みんともさんのお土産に地元の酒屋さんで
日本酒&ワインを購入



酒屋さんの前の居酒屋さんでランチ



途中ダム湖でパチリ



あともう少しで1日目の目的地に到着です♨️



今日のお宿はここ



さあ〜湯治!湯治!




いつ入っても貸切でした。
結局チェックアウトまでに3回入ってしまった
白骨温泉は硫黄の匂いがして
自分の体が硫黄くさくなってしまいました
ギックリ腰に効いたかなぁ…

今日の夕食です
また飲みすぎてしまった
日本酒が旨い






8月14日
今日もいい天気





朝、コンビニに寄り
ハイタッチドライブを起動していたら
なんと近くにみんともさんが(≧∇≦)



アクアさまです‼︎
偶然の素敵な出逢いに
みんカラに感謝

途中のサービスエリアでデザート



みんともさん達が行っていた場所に
行って来ました





さあ〜今日の宿でみんともさんと会う約束をしていたので
早速出発‼︎
ハイタッチドライブを起動して走っていたら
あららら〜〜今日会う約束をしているみんともさんが
近くに(≧∇≦)
家の前で手を振って待っていてくれました\(^o^)/



福六さまです
お家にまでお邪魔させていただきありがとうございます
ピーちゃん可愛すぎです。
次の日の約束をして 宿に

今日のお宿はここ



夕食まで時間があったので 湯畑へ





ここのお風呂も貸切状態でした
草津温泉はちょっとピリピリして
自分好みのいいお湯でした
また3回入ってしまった
さあ、夕食です



福六さま お気遣いありがとうございますm(_ _)m

今回はここまで!
其の二に続きます 多分…
残暑厳しく、台風も近づいております
みなさまお気をつけてお過ごしください
Posted at 2016/08/25 23:06:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年07月09日 イイね!

オフ会・オフミ・浜松おふ

オフ会・オフミ・浜松おふ仕事が忙しくと言いながら 毎晩晩酌に溺れ
2ヶ月もブログアップを延滞している怠け者の
アル中のあきすとです(^^;;

このままでは、年末ダイジェスト版になってしまいそう…
先日地元浜松オフを開催したので
これを機にブログアップしないと‼︎と言う事で

2ヶ月分端追ってお送りいたします。
とばしすぎのところは御了承下さいませm(_ _)m






5月14日 東京のビーマーgone2000さまが浜松にご旅行に
来られるとのことで プチオフさせて頂きました〜
ゴーンさまは御前崎でBMW5.NETのオフ会に
顔を出されるとの事で、その場所で落ち合う事になりました



BMWが役50台くらい集まって沢山の方々がいらしゃっていました。
はい〜〜っ 人見知り炸裂です(^^;;
お会いした方々 失礼いたしましたm(_ _)m

ゴーンさまと以前海賊さまに連れて行っていただいた相良サンビーチに移動
(入口を通り過ぎてしまいましたが、何とかたどり着けました ホッ‼︎)

そして、見つめ合う2台





少しズラして



ゴーンさま号ピンで



あきすと号も



その後、日本一濃い抹茶アイスのお店に行ってきました
ゴーンさま アイスご馳走さまでした





ここで、ゴーンさまとお別れです(T ^ T)
ゴーンさまお付き合いいただきありがとうございます〜
詳しくは、浜松旅行記DAY3をご覧下さい。


5月22日 オープンカー倶楽部東海のイベント
あさひおふらいんミーティングに参加しました
あさひ自動車学校に100台を超えるオープンカーが集まりました



交通法規ペーパーテスト王決定戦や助手席同乗コース体験やチャリティービンゴなどの
イベントがありました。
ぼくのテストの結果は100点満点中90点合格で見事73点で不合格( ̄◇ ̄;)

帰り際にBMのカブの方々にお願いして写真撮影

左より アンディ・ポチさま号、あきすと号、沙莉さま号



今年2月に大黒でお会いした以来 イズミールさまと
今回は、3カブでツーショット



最後に4台で





参加された方々のお車全てアップできず すいませんでした
関係者の方々 企画から準備運営まで 大変お疲れ様でした。
お陰様で楽しく過ごすことができました m(_ _)m


その後、ご旅行からお帰りになられる途中の福六さまと
浜名湖サービスエリアでプチオフさせて頂きました〜
前回は夜で一緒に車の写真を撮れず、念願叶い今回は撮影させて頂きました

BMW M6GP ハンパないオーラで興奮してしまいました (*^_^*)



カーボンルーフとM6エンブレムがサイコー \(^o^)/





3と6のコラボ 子供と大人みたい‼︎





福六さま 沢山のお土産、御守りありがとうございました m(_ _)m
群馬温泉旅行の時に、また お会いできると嬉しいです(o^^o)



7月2、3日 浜松オフ会

石松餃子に集合です
すでに到着されていた なにわの王子 ぼくのんさまと美人の秘書さま
なんと!(◎_◎;) アストンでいらしゃっていました
窓は、許してくださいね アガサさま〜



円く餃子を焼き始めた元祖の店です



ここから うなぎパイファクトリーへ移動
心優しい王子さま 暑い中オープンでお付き合いいただきありがとうございます
熱中症にならないかハラハラしちゃいましたよ〜




受け付けの尾根遺産 みんなで激写 かなり引かれてました



製造ラインを見学し 撮影スポットでくまのんさまがお先に撮影していました



ここから いつも行く早朝修行の場所に移動
天気も良く恐れていた予感的中❗️ 釣り人めっちゃ多し…… (^^;;



今回参加された方々
西からお越しの なにわ王子 ぼくのんさまと美人の秘書さま



今回お初です! 唯一浜松のBMWのみんともの鈴柚さま



清水の写真家 北欧の海賊さま



富士のいつも楽しい レッドモカさま



横浜修行チーム お車ピカピカmamezo7さまとカメラ女子sakurajmaさま



笑顔が素敵な がちゃpinさま



現在モディが止まらない イケメンgaku*さま



アーティスト h510さまとまたまたこちらもカメラ女子の奥さま



BMW F30揃い踏み



見つめ合うミネラルグレー



絵になるなぁ〜カッコイイ
ぼくの写真じゃあ伝わらないが…^^;



価格差驚愕‼️これぞ格差社会(笑)



どこを押せばミサイルが出るんですか?



かくして、撮影会は終わり ここで、鈴柚さまとお別れです(T ^ T)

メイン?の夜の部へ
またしても政治経済の話しで盛り上がり時の過ぎるのも速いもので1日目終了‼︎
gaku*さまとこの日でお別れです(T ^ T)

2日目は、航空自衛隊浜松広報館を見学しました(・Д・)ノ



中には色々な飛行機が展示してありました



外ではちょうどAWACSが離陸する所でした
あっ! モカさまはどこに…(¬_¬)



そして舘山寺温泉を散策し舘山寺でお参り

その後、うなぎの川〼で昼食

ここは関西風で、三代目の店主のこだわりで
仕入れの鰻のコンディションで焼き具合を調整してくれます

秘伝のたれは三代継ぎ足しで守られています

今回の鰻は浜名湖産でした



なんと‼️白焼きをサービスで頂きました
しんちゃんありがとう‼︎さらにアイスまでサービスしてくれて



皆さん ごめんなさい、ぼくが食べたのは、実は裏メニューの特重のどんぶりバージョンです
(*^^*)



そして移動してヒマワリ畑へ





ここで モカさまとお別れです(T ^ T)

風車をバックに写真撮影














最終目的は袋井の名倉メロン農場です
自家栽培のメロンを使ったパフェをいただきました




ここで皆さまとお別れでした( i _ i )

お会いした方々 暑い中の2日目 ありがとうございました

幹事SJさま 総合プロデュースの海賊さまお疲れ様でした
また宜しく お願い致します

月一ブログアップを目指して溜めないよう頑張ります ではでは~( ^_^)/~~~

最後に一枚



これから暑い日が続きますので、皆さま 熱中症等 体調にはくれぐれも
お気をつけくださいませ m(._.)m
Posted at 2016/07/09 19:04:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

さくら🌸つーりんぐう~っ


4月9日と10日にsakurajmaさまからお誘いを受けて桜ツーリングに参加させて頂きました

行くその前に今年の桜を研究しに地元でパトロールに周りました

花川運動公園にカブで早朝パトロールです





桜を写すのは多分人生初めてです(*^^*)



秋葉山方面に愛車アクティでパトロールです



途中何を思ったのか天竜川に入って撮りました( ̄◇ ̄;) まだ冷たい!(-。-;







それから奥山方面に行きました

行く途中狭いトンネルに入って


このおっさん何をしたいの?

カナメ神宮で枝垂れ桃を見ましたって 桜じゃないのかいっ(。-_-。)





近くの葵ヶ丘公園で愛犬とパトロールです



桜を見上げるささみちゃん ♡



準備万端整えて !?(・_・;? ツーリングに参加です!
意気込みだけでも かって下さりませ

当日 集合場所に1時間前に到着して しまいました( ̄◇ ̄;)

富士宮焼きそばの人気店で開店してすぐ満員でしたが
そこはさすが海賊さま 予約してくれていたのですんなり入店出来ました









五目焼きソバと五目しぐれを頂きました
写真は下手で写りが良くないのですが とても美味しいですよ(^。^)


満腹になりツーリングスタートです
最初に向かったのは大石寺の駐車場です

後ろを走るyasuさまのカッコいいM3にビビリまくりお漏らししそうでした



ここは駐車場ですか?とおもうぐらい凄い所です



アクアさまの姫ちゃん可愛い〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





アガサさまのブレーキを拝見して迷いが吹き飛びました(*^^*)



境内も凄く広く素晴らしい景観です‼︎



それから移動して またまた凄い場所でした‼︎









カーボンブラックのボディに桜が満開です‼︎



それから聖地に移動しました
残念ながら富士山は恥ずかしがって隠れてしまいました(。-_-。)




ここで一旦解散して宿泊先の場所に移動です
夜の部では世の中のあり方や車談義‼︎
熱く皆さん語り続けましたので
写真を撮る暇もありませんでした ( ̄▽ ̄)

翌日パーキングエリアに集合してツーリングスタートです



向かった先は御前崎です

左より へるふりっちさま dora1215さま 北欧の海賊さま ツーリング


左よりレッドモカさま mamezo7さま&sakurajmaさま クーペ



左より h510さま がちゃpinさまセダン


左まき? あきすと オープン






海岸で若い二人が~♪
仲のよろしい事でごっつあんです(*^o^*)



少し場所を移動して













その後イチゴパフェを食べてツーリングを終了しました



2日間お会いした方々 大変お世話になりありがとうございました
また宜しくお願い致します m(_ _)m ではでは~♪
Posted at 2016/04/17 11:43:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

ワンだフルな日曜日




この前の日曜日に嫁のFacebookの犬友の集まりに参加してきました(・ω・)ノ

場所は東名足柄サービスエリアの無料ドッグランです



一般道からの駐車場にとめてドッグランに向かいました



ここは大型犬 小型犬に分かれる2箇所の場所があります ♪( ´▽`)







皆さん集まり ワン子達と遊びました (^-^)/


ちやんとお座りしてくれるも相変わらず写真が上手く撮れましぇ~ん(−_−;)











下が人工芝で引き詰めていてワン子の足も汚れにくくなっています





ハッスルしすぎて水を飲む ささみ (^^)



だきあって交流?を深めていらっしゃる方々も



外にワンコとゴハンを食べるスペースもかなり広くあります
天気のいい時はお弁当持参で行くのも イイです(^_^)

ドッグランの横はこんな感じです
木に鳥の巣箱が沢山ありました






サービスエリアの駐車場の方ではエヴァの展示がまだやっています







ガンダムの前ぐらいしか知らないです ( ̄O ̄;)

ちょうど 何か?イベントがやっていてどさくさにまぎれパシャリ
そこにいた方々となんら違和感なく撮影しました



またまた まともに撮れませんので退散です (−_−;)

ドッグランに戻り クジ引きをしました

名前を書いた紙を渡して
クジの紙を主催者のワンちゃんが引いてくれました
とってもお利口さんです o(^▽^)o







頂いた景品です



最後に記念撮影をして解散しました



帰る途中 北欧の海賊さま達に合流させて頂き
海賊さまおすすめのお店に案内してもらいました

とっても とっても美味し~い イチゴパフェを食べました\(^o^)/
確かに並んでも食べる価値は充分あると思います




海賊さま とても美味しかったです ありがとうございます(^O^)



あと それからうちのささみの今年の健康診断の結果です







甲状腺ホルモンの数値が低いのが分かり2・3ヶ月後に再検査します
すぐに命に関わる病気ではないとのことですが早めの治療が必要と言われました
皆様も健康にはお気を付け下さいませ m(__)m ではでは~
Posted at 2016/04/01 18:04:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

清水港の名物は~♪


3月20日のことでした
清水に大阪から王子さまがいらっしゃるという情報を得て
一目見たさに行ってしまいました (#^.^#)

お昼頃到着するとの事で気持ちを抑えられず朝練に行きました





ここから清水港まではつながっている・・・
船で行けばすぐに着くだろう
しかし 自分の運転ではどこか遠くの異国の地に・・・・(−_−;

ということで東名高速道路で清水へ はいっ‼︎ レッツらゴー

清水になんとか到着 あとは全て北欧の海賊さまプロデュースで
なにからなにまで ありがとうございますm(_ _)m

最近は北欧の海鮮さまと間違えられるまでになっている
海賊さまオススメのお店どん兵衛さんでお昼です‼︎

河岸の市では皆が王子さまを一目見たさに? ごった返していました
そこは 海賊さま 流石 待つことなくお店にはいりました(^O^)

お店のオススメはネタが選べる5色丼 しかし多数の中で何を頼んだのか忘れ
他の人の物を食べる可能性があるので ここは清水 分かりやすく中トロ丼


本日のベスト ショットです ( ̄▽ ̄)

丼物以外も美味しいですよ〜
嫁が頼んだサバの味噌煮定食 (嫁ショットです)



王子さまは渋滞で到着が遅くなるとの事で駅前ロータリーに
到着と海賊さまに連絡があり皆様でお迎えにあがり そのまま港へ

参加された方々のお写真です





あれれ? 海賊さまの愛車が写って無~い
まさか 海鮮丼を食べれ無かった王子さまに消されたのでは ((((;゚Д゚)))))))


なんざんさまのお車に隠れてしまったのですね(^.^)





それから ここも名物になりつつある倉庫街へ初めて行きました




参加された方々のお車です‼︎


北欧の海賊さま
今回色々大変お世話になりました また来月お世話になりますm(_ _)m



大阪から来られたぼくのん王子さま 美人の秘書さま
アストンの幌の色 おしえて下さいね ♪



いつもどこでも盛り上げてくれるレッドモカさま
今回も楽しかったです(^。^)



みんカラ界のカリスマ アガサさま
ジープでもキマリまくってます



いつでもオープン 凄すぎです トマト号さま
奥様も素敵な方ですね‼︎



迫力満点 かっこイイ~です なんざんさま



バランスよく めっちゃキマッてます JIN@F31さま



ドアノブでるんですね!びっくりハイテクな車 マサラティさま



いい音でシビレました! ジュリやま@tokyoさま


スポーティで走りのお車 たけD24さま



このあと王子さまが大阪城に帰る前に浜松城にお泊りになられたそうです( ̄▽ ̄)

Posted at 2016/03/24 22:43:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@F92M8 さま 増毛 あっ!
増車ですネ! ☺️」
何シテル?   03/16 17:46
車は好きですが、はっきり言って詳しく無いです 運転するのも好きですけど、ヘタくそです こんな自分ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m Instagr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一度は泊まってみたかった、御宿かわせみ。(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 18:34:22
浜松ツーリング【2日目編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 22:17:28
浜松ツーリング【1日目編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 22:55:54

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
Porsche The new 911 Carrera Cabriolet メーカーオ ...
BMW X5 BMW X5
8台目のBMWになります
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
6台目のBMW です
BMW X5 BMW X5
X4から乗り換えました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation