• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

(・_・)エッ..? 何か点いている。。。。。。

(・_・)エッ..? 何か点いている。。。。。。 昨日の出来事ですが、テールランプ周りの配線処理とエアコンフィルターを交換しました。



助手席の足元のマットをめくると繋がっていない配線が

(-^〇^-)コンニチハ!



何だろうと感じつつ接続しました。
その後、エンジンをかけると写真のエンジンマークが点滅して止まりません。


(・_・;)(・_・;)(・_・;)(・_・;)
ブログ一覧 | つーりんぐワゴン | クルマ
Posted at 2009/04/06 12:52:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 15:45
あら、自爆スイッチを押しちゃったんですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月8日 10:45
遣ってしまったと感じました(笑)
2009年4月6日 18:08
ありゃま・・・エンジンチェックランプ付いていますね・・・

点滅でしたらDラーにGOです。
コメントへの返答
2009年4月9日 0:10
平日はなかなか。。。。

週末に時間見つけて行ってみます。
2009年4月6日 18:26
そのコネクター繋がなくてもいいものでは?
何箇所か繋がってないのがありますよ。

点検などの時、繋ぐ物もあるみたいですよ。
コメントへの返答
2009年4月9日 0:13
緑色のコネクターが無雑作に垂れてましたが。。。。。


運転中は目障りなので即外しました(笑)
2009年4月6日 18:41
緑色の2極カプラだったら、テストモード用なので、はずしとかないといけませんです。

http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/impreza/subarudaiag.html
こちらの方が解説してます。
ただし、同じスバル車だけど、型番が違うのでカプラの場所と個数が違います。
コメントへの返答
2009年4月9日 0:15
緑色のカプラにそれぞれ赤と青のリード線が繋がっていました。


今後はむやみ、やたらに繋がない事にします(^o^)

プロフィール

「わたくし事ですが、福岡県南部地方から画像の地域に生息地が変わりました。
もちろん単身赴任デス!!」
何シテル?   09/25 17:12
また、10年乗るぞ!! と自分に言い聞かせて買ったBP5Bアルカンターラ 2005/07登録ですがB型車! 《なんでだろ~~~(@o@)》 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LMC(レガシィマイナークラブ)烏賊ミーティングに参加してきました・・・(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 06:11:51
今週末、博多駅で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 22:04:46
スバルWRXがポリスカーを救う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 18:09:38

愛車一覧

スバル フォレスター ワジャ (スバル フォレスター)
14年程おつきあいしたBP5B レガシィツーリングワゴン 2.0i から乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BD5B→BP5Bに乗り換えです。 BP5B 2.0iアルカンターラになります! BD ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
購入して3年はドノーマルで走行 5年目より少しづつ交換したいパーツが増えてきて 早くも ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
非力なNA車!  (ワジャが重量超過なのでアクセル踏んでも・・・!)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation