• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ketch-skyのブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

筑波サーキットTC1000走行(プロクルーズ走行会)

筑波サーキットTC1000走行(プロクルーズ走行会)
TC2000分切りのガチ過ぎる人たちではない、会社の元上司や後輩と走ってきました。 走行会で初めて一番速いクラスに。同時走行15台でしたが、さすがは皆さん上級者、ほとんどの方がクーリング時に譲るポイントをわきまえていて、そこそこクリアとれました。 気温:10~18℃ 〇 1本目 ベスト42.2 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 00:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月21日 イイね!

255/35R18準備 と 温泉+FSW旅行

255/35R18準備 と 温泉+FSW旅行
ここ1か月、みん友さん達のフィードからベスト更新やレース優勝の報を見ていてかなりウズウズしてました(笑)。 次の秋には255幅へタイヤサイズアップをしようと考えていて、PCD112、9.0J幅のホイールはどうせ在庫がなくて数か月待ちになるだろうし、と気が早いけどオーダーいれようとしたら在庫有との ...
続きを読む
Posted at 2021/03/24 21:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年02月14日 イイね!

筑波サーキットTC2000走行(Zummy走)

筑波サーキットTC2000走行(Zummy走)
バレンタインデーに家族をおいてサーキット走行 木曜までは全く走る予定ありませんでしたが、会社の先輩が「エントリーしているZummy走に行くの辞めたから走らない?」と連絡いただいたので妻に恐る恐る行っていいか聞いてみるとOK!せっかくだし、先週上手くいかなかった部分を早速試そうと思いました。 この ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 22:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年02月07日 イイね!

筑波サーキットTC2000走行(SWAT Racing 走行会 Lite)

筑波サーキットTC2000走行(SWAT Racing 走行会 Lite)
こちらも緊急事態宣言が発令される前にエントリーしており、そのまま参加することに。全4クラス、各クラス12台!めちゃくちゃクリア取りやすいです!(気温も高く熱対策のために実質そんなにはアタックしませんでしたが、自分のタイミングでアタックできました)。15分×2ヒート。 路面:ドライ、気温:6~12 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 15:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月31日 イイね!

筑波サーキットTC1000走行(A-PITサーキットチャレンジ走行会)

筑波サーキットTC1000走行(A-PITサーキットチャレンジ走行会)
緊急事態宣言が発令されたためキャンセルしようか迷いましたが、屋外のイベントであることから参加することにしました。 インストラクター同乗も、窓開け&ヘルメット内もマスク着用との対応が伝えられたので、走行後車内消毒液散布の個人追加対策もしたうえで実施してもらいました。 (つくばは第二の故郷ということも ...
続きを読む
Posted at 2021/02/01 21:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年01月11日 イイね!

足回りの考え事

足回りの考え事
脇坂さんの記事を読んでいて、自分のはどうなっているのか見てみた。 https://ameblo.jp/juichi-wakisaka/entry-12272859218.html 〇 TC2000、FSW各走行会1回経過したフロントの71RS ・左側 ・右側 はじめてTC2000を71Rで ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 16:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

FSW走行(ProIZ走行会)

FSW走行(ProIZ走行会)
200km/h以上の世界を体験したくて、 FSW初走行 自分は3クラス中、真ん中のクラスに割り当てられました。 インストラクターの同乗走行もお願いして、開始1番目の枠(最速クラスの1枠目)で実施してもらえたので、ライン等を実際に学習してから走行できました。 完璧なクリアではなかったですが、2' ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 19:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年12月06日 イイね!

2020/12/06 TC2000走行結果分析

2020/12/06 TC2000走行結果分析
先週末のZummy走行会の走行GPSデータを別日の先輩・後輩の重ね合わせデータとともに後輩にいただきました。 〇 改善ポイント  ・1コーナー大まわりになっている。  ・ダンロップひよって減速しすぎ。  ・2ヘアアンダー出して加速遅れ。  ・最終コーナー迷って踏みなおし。 〇 自車のイイと ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 20:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年12月06日 イイね!

筑波サーキットTC2000走行(Zummy走)

筑波サーキットTC2000走行(Zummy走)
会社の先輩(ガチのタイムアタッカー、今回のプレミアムクラスにエントリー)に同時走行台数少なめでレベルが高く走りやすいと勧められてエントリー。走るパイロンにならないかドキドキしながら参加しました。クリア取りやすいし、抜き・抜かされともスムーズで走りやすかったです。ただ、タイム差(自分がかなり遅い)あ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 15:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年11月08日 イイね!

筑波サーキットTC1000走行(プロアイズ走行会)

筑波サーキットTC1000走行(プロアイズ走行会)
〇路面:セミウェット ⇒ ドライ 〇ベストタイム   43.809 〇装着パーツ等  ・タイヤ    :F&R POTENZA RE-71R 225/40R18  ・ブレーキパッド:Racingline Japan グラファイトメタル  ・ブレーキ他  :Fr Racingline Sta ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 16:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん 横置きFFはレイアウト上、ハンドル-ステアリングギアボックスを繋ぐ機構をエンジン後ろ側にしか基本的に置けないので、ナックルの後ろ側にタイロッドエンドが接続され残った前側にキャリパ。何かを犠牲にしなければ置けないのが実情です。」
何シテル?   04/21 19:43
ketch-skyです。よろしくお願いします。 愛車履歴 4輪 '01~11 BB6 プレリュード SiR-Sspec '11~15 BP ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
2台体制に伴い、S3から乗り換え。
アウディ Q2 アウディ Q2
家族用
シトロエン C3 シトロエン C3
単身赴任先の足車として増車。 良く動き柔らかい足回りの割に素直なステアリングが新鮮です。 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
普段使いからたまに行くサーキットまでバランスよく快適性と楽しさを持ち合わせてそう、と思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation