
サムネ写真はTsutomuさんに取っていただきました。深謝!
Hayaさんと走ってきました~。
今回はインタークーラー装着後の初走行さて結果はいかに。。。
〇1本目
路面冷え冷えで様子見している内に、コースアウト車両が何台か出てなんだか荒れ模様。
〇2本目
周りの車両のペースはだいたい目星がついたのでポジション調整しアタック。
当日ベスト:1'03.697
気温:約5℃
路面:ドライ
ベスト更新はならず。SEC1、SEC3がおっそい。ストレートスピードは2~3km/h速くなったけど、ノーズが重くなったクルマの進入~向き変えにまだまだ戸惑っています。
((+_+))
〇3本目
タイヤもいい加減ズルズルになってきたので、4秒フラットで諦める。
フロントに着けている方はそろそろ変え時だけど、ローテしてFSWと袖を乗り切りたい。
シーズンインしたTC2000。
プロアイズさんでもトップグループの半分くらいは、
ドンガラ+Sタイヤ みたいな気合入った車両。
1分2秒フラットから1分3秒半くらいまでに、
12台がひしめき合っていました。
Hayaさん、応援に来てくださった つきじ丸さん、tomo7Rさん、Tsutomuさん ありがとうございました!
Posted at 2021/12/07 00:18:22 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記