
初めてのTC2000
〇路面:セミウェット ⇒ ドライ
〇装着パーツ等
・タイヤ :F&R POTENZA RE-71R 225/40R18
・ブレーキパッド:Racingline Japan グラファイトメタル
・ブレーキ他 :Fr Racingline Stage3 Kit、Rr Balance it Big rotor
・サス :Racingline Sports Spring(だだのダウンサス)
・吸気系 :Racingline インテークパイプ・エアクリ等一式
・ECU :Racingline Stage1
(Racinglineの回し者みたいになってきた)
〇13分×3本、各ベスト(Lap, Sec1, Sec2, Sec3, MaxSpeed)
1本目 1'10.607, 30.032, 27.823, 12.752, 171.238km/h
2本目 1'08.509, 28.001, 27.518, 12.990, 171.429
3本目 1'08.657, 28.287, 27.329, 13.041, 172.084
ほとんどのコーナでもっと奥にクリップを取りたいと思ってるけど、
早めにクリップを取ってしまい、コーナー後半で強引に向きを変えてアンダーを出すパターンばかり。。。
このことで、内圧調整も不足していたけど、71Rのセンターリブをかなり摩耗させてしまった。
また、立ち上がりでスムーズなアクセルワークが出来ていないためXDSが効きすぎたのか3本目終盤で軽くフェード発生。
1本目の動画↓、2・3本目は操作ミスとカメラマウント脱落で撮れず。。。
Posted at 2020/09/21 20:28:15 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記