
地球の外周:40,075 km
先日の車検時には、走行距離が170000キロ
購入時のメーターが128000キロ
差し引き42000キロ
この2年間で地球1周分走ったわけか・・・
購入を決めた日のことはよーく覚えています。
当時探していたのはE51エルグランド
デビューしたての頃、家族で軽井沢までの旅行にわざわざ借りて
3.5Lのトルクとエキゾーストの音が気に入っていて、値段も50万前後とこなれてきていたので
東扇島のクルマ屋の車両置き場に現車確認に行ったとき
たまたま、オークションで仕入れたオデッセイが2台並べてあったのです。
1台は、黒のアブソルート、もう1台が今乗っているグレイッシュモーブのM
でした。
まだ手をつけてないから、持ってくならどっちでも30万でいいよと言われ
それまでは、ボクの経験上7~8人乗りのミニバンはLクラスのもの以外大人6人が
3~4時間のドライブに苦痛なく乗れるものは存在しないと考えていたので
話のついでにほぼ期待せずw自分で各列のシートに座ってみることに
すると6人ならいけるんではないかと気づきがw
そしてインテリアを見渡した時に「これでいこう!」と決断w
普段なら、クルマを買おうと思うときは、カタログや雑誌を何カ月もかけて隅から隅まで
読みあさり、スペックを比較して現車を見た上で試乗するというプロセスぬきでは決められないのに
インスピレーションで即決してました。
この2年間、維持するにあたってそれなりに手はかけたけれど
ドライブ中に動けなくなるようなビッグトラブルには遭遇せず
人気車だった故にアフターパーツの入手も簡単で
充実した2年間を過ごせたことに感謝です!
たぶん、1度でも資料に目を通していたらアブソルートにしようか迷い
購入することもなかったのではないかと・・・
これもなにかの縁なのかとw
地球2周目に突入しています!
Posted at 2017/07/08 04:40:55 | |
トラックバック(0) | 日記