2025年01月27日
JB31Wの・・・・・・
カタログの写真通りの、
フロントガード、
サイドフットレスト?(メッキ仕様)
ルーフキャリア、
これは見た感じもしかすると社外品かも?
タイヤは当然純正サイズの15インチ。
塗装はだいぶクリアが剥げ気味だったけど、
オーナーさんは女性で、フロントやサイドガラスにカーテンとか目隠しをしてたけど、(汗
ジムニーと言えばカスタムが基本みたいな流れの中で、
純正の姿を残す形で乗られてるのを見て、
こういう乗り方も有りかな?
って、少し羨ましくなってしまいました。
気負わず、そのままで付き合っていく
ジムニーライフ。
人それぞれに、それぞれのジムニーとのつきあい方がある。
ジムニーだけじゃないけど、
純正の形をそのまま維持していく乗り方も、
悪くないですね。
無論、バリバリ走るならカスタムしなきゃね。
車が壊れるのは心痛いから(笑)
(ホントは懐が 爆)
(  ̄▽ ̄)b
Posted at 2025/01/27 18:45:43 | |
トラックバック(0)
2025年01月25日
納品先から工場へ戻る道中、
法廷速度40㎞/h のところを30㎞/hくらいで走ってると?
たぶんドラレコ?からひと言、
「速度に注意してください。」って、
へ? (・・;)
それ、
高速道急いで走ってる時に言ってる台詞じゃね?
なんでやねん?て思いつつ、
今度は信号待ちで止まってると、
「速度に注意してください。」
と再び?
はい? ( :゚皿゚)
おもわず、
だから、なんでやねん!!
と1人でドラレコに突っ込みをいれちゃいましわ(笑)
何て言うか、故障か?不思議か?
ドラレコでも間違えることはあるのか?
機械なのに人間臭い部分もあるのかな?
などと無理繰り屁理屈でやり過ごしましたわ(爆)
まさか、「今晩、お暇?」
何て言ってきたら速攻会社に言って
交換してもらおう(ンナワケアルカ?)
( ; ̄▽ ̄)ハハハ
Posted at 2025/01/25 17:53:44 | |
トラックバック(0)
2025年01月23日
今日支払った電気代、
先月は¥12000位で(涙目)だったのに、
¥17000・・・・
そのくらいと言わないで、
懐に更なる直撃(号泣)
おかしいなぁ~~?
そんなに電気使ったつもりもないのに?
やはり犯人は、
インフレかぁ~(爆)
今年の夏の猛暑は絶体絶命か?
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
↑そんな心境ですな。
Posted at 2025/01/23 20:16:54 | |
トラックバック(0)
2025年01月22日
銀行アプリから今月の支払いの案内が来たので見てみると、
ガス代、
3ヶ月前 ¥4500位?
先々月 ¥5000台、
あらやっぱ上がってるなぁ~(余裕)
先月 ¥6000台、
親父を風邪退かすわけにもいかんから、
風呂代が掛かるのもやむ無しか?(焦)
でも、高いなぁ(ため息)
今月の支払い予定、
¥10340・・・・・・・・
ハァ? !!( ; ロ)゚ ゚
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! エラコッチャ、エラコッチャ
マジですかぁ~~~~~~~~!!
( ゚□゚)ポカ~ン
値上げで高い高いと感じてたけど、
今月はマジで懐に、
ちょ、直撃だとぉ~(爆)
マジで参ったわ
( ゚д゚)ポカーン
インフレを劇的に体感した気分だわ。
ハッ!! ガソリンもこれか!!
。・゜゜(ノД`) ヒェ~~~(涙)
Posted at 2025/01/22 18:52:04 | |
トラックバック(0)
2025年01月21日
免許更新の案内が届いたので行ってきたのだけど、
高齢の親父の世話などであまり長時間開けられないから、
いつもは免許センターまで出向いてたんだけど、今回は地元警察署で更新しましたわ。
近くて早くて楽だったけど、
昔警察署で更新したらあまりの横柄な係員に嫌気が差して
次から免許センターに出向いて1日かけて更新してたけど、
さすがにうん10年前の事と比較するのも
変ですが、
免許センターと同じ丁寧な対応でしたわ。
手短な時間で済んで助かったし、
これなら免許センターまで行かなくても?
いや、たまの遠出?もいいもんです。
でも、大切なのは免許の色は関係無い。
今日も事故がないよう運転していくのみです。
皆様方もどうぞご安全に。
( ̄ー ̄ゞ-☆
Posted at 2025/01/21 22:46:36 | |
トラックバック(0)