2025年01月21日
オートバックスでオイル交換を終えてピットからジムニーを出そうとバックした際、
バックスの作業員さんが、
「今、ブレーキ踏みましたか?」
と瞬間、訳の解らんこと言ってきたので、
「は?踏んでますよ?」
と答えると、
「ハイマウント以外両側点いてないっすよ?」
と宣うじゃあ~りませんか?(汗
ハ?( ; ゚Д゚)
「テールランプ点けてみて?」
「テールランプは点きますね。」
だとぉ~?
ついこの前交換したばかりなのに?
なんで?(ココで焦り始める)
バックスの駐車場に移動しテールランプを外して目視で確認するも、
線の切れは見られず、
もしかしてヒューズ切れたか?
と思うも、
この原因不明の現象に俺等程度じゃ解るはずもなく、
事故誘発の怖さも覚えて、
いつもお世話になってるお店に向かうことにしたけど、
「あれ?今日もしかして休みでは?」
と思い出しつつ向かう。
お店に着くと案の定お休みの状況だったが、
門が少し空いて中に人が居るのを確認できたので、
ジムニーを門の前に停めて中に声を掛けると、
社長さんがお店に顔を出したので、
事情を話しお休みにも関わらず
ジムニーを預かってくださり代車まで出してくれたのだった。
感謝しつつお店を出て、何故交換したばかりなのに点かなくなったのか?
ない頭でシュミレーションしても解るはずもなく、
翌日、お店に連絡して仕事終わりに寄って聞いてみると?
「電気はキチンと来てるので配線やヒューズのトラブルではなさそうです。」
とのこと。では原因は?
お店の整備士さんが言うには、
交換した電球の接触不良じゃないか?
らしい。
冷静になって思い返せば、何故テールランプは点いたのか?
そこを考えれば品質不良だったのか?
とも思えそうだけど、
詳細な原因は結局不明で、
交換してもらった純正球を目視で確認しつつ、
今ココ(爆)
AZ-OFFRoadであった深夜爆音事件の如く、
機械音痴な俺等にはワケわからん出来事だった。
さすがにブレーキランプの不点灯は違反以上に、事故誘発の危険性が高まるのが
マジで怖かった。
とりあえず今は落ち着いてる。
新年早々の謎な出来事なれど、
相変わらず小心者の自分を自覚するだけだった号(泣)
( ´Д`)=3 ふぅ
このストレス発散にクルマ弄りでもしようかな?
(笑)
Posted at 2025/01/21 15:00:17 | |
トラックバック(0)
2025年01月19日
前回からちょうど3000㎞越えた位だったので、
また交換しにオートバックスへ。
ふ、懐がぁ~(涙)
エアフィルター替えたばかりなので、
今回はエンジンオイルのみ。
いつもの、Mobil 1 3L 5w30
走行距離
交換前に残量見たら思ったよりも減っていた。
レベル下限の少し上、
通常か、ぼちぼちオイル食いが始まったか?
走行距離から考えれば何があってもおかしくない。
警戒を持ちつつ乗っていこう。
そう思って、ピットから車をバックで出そうとしたら、
バックスの作業員さんが、
「あれ?今・・・・」
その言葉を聞いて、少し混乱したのは確かだった。
( ; ゚Д゚) へ?
つづく。
様な内容か?
Posted at 2025/01/19 18:28:42 | |
トラックバック(0)
2025年01月17日
タイトルの文言をどこかで見かけた記憶があるのは、
自分のブログの記事で見つけた、
「パワーエアフィルター」の交換時期が来てたのだった。
装着時が125000㎞で、
今回が134500㎞位?
だったのでおよそ10000㎞だから?
変えるべきか?
まだまだ使えそうな気もするけど、
今回はすんなり交換しときましたわ。
右が新品、左が以前のフィルター、
パッと見そんなに変わらん様にも見えるけどな?
この価格帯の交換を頻繁にやるなら、
純正のコスパの良さが際立ってくるような?
それに見合う性能を求めたから文句は言うまい。
これで落ち着けるかな?
と思いつつ、
も1度走行メーターを見ると、
あ、
( ; ゚Д゚)
エンジンオイルの交換時期じゃまいかぁ~~~(涙)
(;Д;)ふ、懐がぁ~~~(泣)
てな訳でオートバックスに予約して、
向かうことになったんだけど、
まさか、あんなことがあるなんて?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(オオゲサ)
つづく。
Posted at 2025/01/17 19:31:41 | |
トラックバック(0)
2025年01月16日
こんな文言をどこかで見かけた記憶が・・・・・・・
そしてこれが今年始めのてんやわんやになろうとは?
さて、先週のこと。
兄貴から「日曜日空いてる?」と聞かれたんで、
「何で?」と答えると?
「家の固定電話が古くて調子悪いから、電気屋行って買ってきて。」
とのたまうではないか?
「うん、わかった。」
内心体休めたかったけどすぐに終わるだろうから、
まあ、いいか。と思ってたら、
兄貴が、
「ついでに親父が眼鏡の度が合わなくなったから、新しく作りたい。って、言ってたんで連れてってやって。」
とさらにのたまうではないか?(爆)
マジかぁ~~~(汗
さすがにそれだと休みが1日潰れそうなんで、
Help me 密林さぁ~~ん(涙)
てな訳で、固定電話はポチっと解決!!
取説と格闘しながら無事に開通(笑)
日曜日に親父乗せて眼鏡屋へGo!!
無事に終わって来週取りに行くだけ。
何とか用事をこなせたけど、
何か?
何か?
何か忘れてるような気が・・・・・・・・
( ゚д゚)ハッ!
で、自分のブログ見てて気がついた!!
つづく。
のか?
( ; ゚Д゚) ェ?
Posted at 2025/01/16 19:45:22 | |
トラックバック(0)
2025年01月04日
仕事終わりの顔出しだったけど、
久しぶりにお会いした方々のお顔を見て、
互いに「老けたねぇ~~!」と宣いながらも、
ひとときの楽しい時間を過ごせました。
うどんとお雑煮と焦げ餅(笑)をゴチになりました。
いつ以来か振りの橋の下にて記念撮影♪
うどん調理中~♪
さすがに遅かったからなのか?
少ししか食べられず、腹減ったのですき家に寄ると?
何か豪華そうなメニューがあったので、
いただきましたわ。
メガいくら丼?
お新香セットで¥2350だったかな?
美味しかったけど、満足度では牛丼特盛の方が手応えはあったと思う。
つか藪から棒な値段じゃね?
食べた俺も俺だけど(汗
( ; ゚Д゚) ウムム
Posted at 2025/01/04 18:42:25 | |
トラックバック(0)