• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taccul23@巻巻初心者のブログ一覧

2019年06月10日 イイね!

俺らのAZちんの後ろに?

仕事の帰り道。
信号待ちしとるときに、ふとルームミラーに珍しい初代エスクードの2リッターモデルが、走ってるじゃあ~~~りませんかっ!!(笑)

「おお~っ!! 滅多に見ないモデルがいるなぁ~♪」

なんて感心しつつ、またルームミラーにちらりと目をやり、


ふと、グリルの真ん中のエンブレムに妙な違和感を覚えた・・・




「ち、違う!! 」


見慣れた「S」マークとは違う丸いエンブレム・・・



「あ、あれは!!」



「プっ」

「プッ!!」




「プロシードレバンテだぁぁぁぁぁぁっ!!(笑)」





まあ、なんと言う事でしょう。


俺らのAZOFFROADもマイナーな車種だけど、



エスクードV6のOEM版である、
プロシードレバンテを見かけるなんて、




どーでもいいレア・マイナー魂?に
火がついてしまい、

奇妙な興奮を胸の中に感じたのであった!!(笑)

(アホか俺は 爆)


このV6モデルを1度乗ってみたい!!(笑)
と興味を示しつつ、


そのレバンテは右折し、
私の視界から消えて行ったのでありました。





スンマセン、コッソリトラセテイタダキマシタ(汗



このショートボディにV6のパワー!!

どんな走りをするのか興味津々でやんす。

きっと、OEM車の神様が巡り合わせてくれたのかな?(違う)

Posted at 2019/06/11 02:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタと言えるかどうか? | クルマ
2010年01月06日 イイね!

ん?何か違う?

ん?何か違う?親分と行った横浜へのツーリングの途中で見かけた景色。


観光地に合った外装のあるお店があるのは
噂で聞いてましたが、

こうゆうのは初めて見ました(汗



これもコンビニだよな?

(°°;)

横浜という場所のイメージだからでしょうか?
Posted at 2010/01/06 00:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタと言えるかどうか? | 日記
2009年12月28日 イイね!

〇〇〇は急には止まれない(泣

何シテルにも書いたけど、仕事中、何を馬鹿みたいに焦ってたのか、

空の台車を駆け足で押してたら、鉄柱に台車の角が当たって横倒しで停止!


私の体はスッ転んで倒れつつ、
頭で「やばい」と思ったんですが、100kgの体重で着いた勢いは停められる筈もなく、横倒しの台車の上へダイブ!







右側のアバラが痛いでし(号泣)

まあ、倒れた直後にすぐに立ち上がって残りの納品を済ませたのでたいした程ではないと思いますが、


焦るとホントにろくな事ないです。(反省)


暮れも押し迫ってますが、怪我等無い様お気をつけくださいまし。

アーイタタタ


(×皿×;)


ちなみにタイトルの〇〇〇は、ご想像におまかせします?(コラ
Posted at 2009/12/28 03:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタと言えるかどうか? | 日記
2008年12月02日 イイね!

無料への旅? EP1

無料への旅?  EP1師走を迎えて、歳のせわしさが迫ってくる今日このごろ、皆様いかがお過しでしょうか?

明日の激務に備えて身体を休めていましたが、さすがに出掛けたい病が発祥致しました。が、
生憎、持病のかねかけが発生してまして、
お財布に優しい場所はないかと考えますたところ、



∑( ゚◇゚)γ☆ オウッ!



国営テーマパークがありやした!
隣に国営(だったかな?)の樹林公園もあったので暇だったら行ってみようかいなとゆうことで、
アニキのクルマを借りて(セコい!)行ってきました。


「JGSDF広報センター」


寒い曇天の中、数年前に訪れた時と変わってるんかな?て入ってみれば?

何も変わっとらんがな!
(;゚ロ゚)


3Dシアターが上映されるので見ると、
これまた中身が変わっとらん!

この時、なんの因果かご高齢団体の方々と一緒に見てたんですが、
男性の方が一言、
「なんかやってることが古臭えなぁ~!」
だって?(滝汗
まあ、民間程の努力の必要ないんだろうし、
広報センターだから、これでいいんでしょうね。
損得是非の論議はここではスルーで。(^-゚)b

展示されてる車両や装備を見てて、改めてこういう装備が使われない日が続くよう祈らずにいられません。
やはりここは独特の緊張感にがありますね~!
隣の樹林公園には寒かったんでスルーしてとっとと帰りました。

訳わからん土産を手にして・・・・・・・・・・?


一つだけ。
どんな意味、理由は置いといて、
自衛隊の方々が日々鍛練、活動されてる一面を再認識しました。

(-_- )(_ _ )ウンウン

受け付けのオンナノコは可愛かったしハート
(コラ

また、無料の旅をさがしてみますか?
Posted at 2008/12/02 19:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタと言えるかどうか? | 日記
2008年11月28日 イイね!

しょーどーがい?

しょーどーがい?いい年コイて、

しかも仕事中に!

なんて思われちまうだろ!

なんか置いてあるなとは思ったけど、

まさかね!




買っちまった~×


なにかは内緒!


(;-^-)ウーン
Posted at 2008/11/28 04:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタと言えるかどうか? | 日記

プロフィール

「@亀田コケ太
親分の着てたレーシングスーツ、
かっちょええ~~♪♪って思って
俺も着たいなと思っても
その時の体格自覚して無理だと思った記憶が(笑)」
何シテル?   07/15 16:09
マツダのジムニー(笑)に乗ってましたが、 エンジンの寿命で修理か買い換えかの選択を突きつけられた時、 この子が私の目の前に颯爽と現れ、 あまりの程度の極上さに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サークル(捕獲機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:43:58
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第22回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:41:26
ちょうちん再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:46:21

愛車一覧

スズキ ジムニー 23りん(ふみりん?) (スズキ ジムニー)
先代AZoffroadも187500㎞を迎えて、 程度の維持が困難になり、 まだ、余裕の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
51幌を売却後、長く乗れること、恐らくこの機会を逃したら買えないだろう。 と一念発起し、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許を取って、一番最初に購入したジムニーです。 一目見た時から惚れてしまい、心に憧れ続け ...
マツダ AZ-オフロード AZちん? (マツダ AZ-オフロード)
マツダのエンブレムがついてるけど 中味はジムニーということで、 正直、 気に入ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation