2016年12月18日
スマホの目覚まし音が鳴り、スヌーズを押して暫く微睡む。
仕事遅れるのが嫌なんで、布団の中で起きようかと寝返り打つと、
スマホがまた鳴り出す。
目覚ましの音じゃない。
それは深夜1時半に鳴った着信音・・・
音が止み、寒さに震えながらもスマホを掴み、
着信の番号を見ると、記憶に無い番号が並んでいた。
起きる前とは言え、深夜に着信なんて何なんだと怪訝になり、
布団に潜る。
ふと、見た電話番号が気になり、
スマホを手にもう一度見てみる・・・
市外局番、
市内局番、
のあとにゼロと1が続く番号。
「0」
「1」
「1」
「0」
・・・・・・・・・・・!!
「 0、 110 ? 」
な、何? ( ̄□ ̄;)!!
布団から這い出て、もう一度着信履歴から
電話を掛けてみる・・・・・・・
「〇〇警察署ですが、」
「は、はい?(汗」
「Taccul23さんの携帯電話でよろしでっか?」
「はい。そうですが、何か?」
「おたくのお車のナンバー、〇〇〇〇で合ってますか?」
「はい。(汗」
「今、110番通報で、」
「オタクのクルマのクラクションが鳴りっぱなしになってやかましいわい!!!!、苦情が多数入りまして・・・・・」
エエエエエエエエエエエーーーー(◎Д◎ ;)ーーーーーーーーーーっ???!!
「現場に警察官がいるので行ってちょんまげ‼」
布団から飛び出し、着たままで冬着羽織って、
駐車場まで急ぎ走ると、
そこには真夜中に煌々と光っている赤色灯の光が、
AZちんと二人のお巡りさんを映し出していた・・・
ホーンはその寿命を全うしたのか、煙をあげて音は鳴りやんでいた。
あまりの出来事に呆然としていると、
お巡りさん曰く、
「ずっ〜〜〜〜と鳴りっぱなしで、そこらじゅうから110番通報かかりまして、」
「年式の古いクルマですから、経年劣化でホーンが故障されたのでしょう。」
「気温の寒暖差で鳴ることもあります。結構多いんですよ。」
といろいろ言っていただき、
やや落ち着きを取り戻したが、
何故こんなことが起きたのか訳もわからず、
困惑する思いが胸の中を満ちていくのを
押さえることはできなかった。
平成11年式の旧車?で、防犯装置なんて高級なもんはありません(汗
ふだん、防犯装置が誤作動して鳴り響く光景を目にして、
「大変だなぁ〜〜〜〜」なんて他人事にしか見てなかったけど、
まさか、自分がその立場になるとは思いもしなかったわ(絶句
ボンネット開けて、ホーンの配線を抜いて鳴らないようにしたけど、
駐車場の周囲に多大な迷惑かけちまって、
申し訳ない気持ちでいっぱいだけど、
いかんせん、原因が解らなくて、
誰に謝ればいいか判らんし、
深夜でこれ以上大騒ぎしても何も変わらんので、
とりあえず家に戻り仕事へ行く準備をすることにした。
お巡りさんにもご迷惑かけてすんませんと言ったら、
「早く直した方がいいですよ。」と言ってもらい、
その場を去ろうとしたら、
パトカーがバッテリー上りで動かなくなっちゃった、
なんてご愛嬌なことも起きちゃったりして(笑)
仕事の支度してもう一度駐車場へ行くと、
何事も無かったかのような静けさは戻ってたけど、
いったい何でこんなことになったのか?
AZちんは俺に何を訴えようとしてたのか?(違
とりあえず、その日のうちに業者さんに電話で状況を伝えて、
日曜日にクルマを持ってって診てもらう段取りはしといたけど、
はてさて、どーなることやら、
果たして原因やいかに?
続きは次回のブログにて。
長文、ご容赦。
Posted at 2016/12/18 18:53:02 | |
トラックバック(0) |
ジムニーいろいろ? | 日記