• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taccul23@巻巻初心者のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

おおーっ! (^o^)/ハート

まあ、なんですね。
ここんとこツマラン事で凹む事も多くて低調な日々を送っとりますが、

この間も仕事中に飴なめてたんだけど、納品場所に近づいたんで、飴飲み込もうと奥歯で噛み砕いたら、



歯の方が砕けますた(号泣



物噛みづらくなってしまったので、出費が痛いですが何年振りかで歯医者に行ってきやした!

掛かり付けの病院の中に歯科があったので診てもらいましたが、

なーんでこんなツマラン事ばかり続くんかいな?
と凹みつつ名前を呼ばれて入ってみると、







( ハートハート)ウヒョ~♪


女医さんしかいないー♪

治療が終わるまでやさしく接していただき、

久しぶりに萌え?を味わいました♪

いや~、俺ってほんまに「オッサン全開状態」やったわ!


( ^m^)プププ!



たまにはこんなお馬鹿ブログもよかんべ?


エ? ダメ?
なんで?


(;  ̄ー ̄) ニヤリッ
Posted at 2009/01/29 04:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気分 | モブログ
2009年01月27日 イイね!

意外と苦労するもんですね(汗 やや長文?注意?

今日もプチ凹み発生でウダウダしながら野暮用熟してまつ、な皆さんこににちあ?

51購入してから一度ホムセンで作っといたんですが、自分のボケですべて紛失してしまい、
そこから意外と苦労したもんです。



クルマの合鍵・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗

何故かもとからあった鍵はなんとか紛失しないように気をつけていたんすけど、
鍵の閉じ込めをしたり、失くなりそうになる事幾度!
いい加減合鍵作らなあかんと、去年近所のスーパーで買い物してるときに、
靴の修理屋さんを見つけ、
合鍵もやってたのでお願いしたら、
51の鍵を手にスペアの素?が掛かってる棚へ行き数分後、戻ってきた店員さんが一言。

店員「できません。」

ワシ「え?何故?」

店員「できません!」

ワシ「なんでですか?」

店員「できません!」
の一点張り・・・・・・・
やや腹立ちつつも押し問答も面倒だったのでさっさと帰りましたが、
別の時にホムセンで合鍵を作ろうとお願いしたところ、やはり断られてしまいました。
て、言うか、この時理由が判明したんですが、
51の鍵自体が古すぎて、ホムセン等のお店では鍵のボディ?自体取り扱ってないとの事でした(汗
たまたま私の行った所が無かっただけだったんでしょうが、
親切に説明してくれたホムセンの対応と比べて、スーパーでの応対の悪さになんか腹立たしさを感じつつも、合鍵どーすんべかな?と思案しながら、
親分にも相談してみると、
「専門の鍵屋行くしかないな。」
そうなんですけど(汗 近所にないんすよ~!てゆーたら、
「じゃあ、スズキのDに行って作ってもらえばいい!」

( ゚◇゜) エ?

「D行って鍵のナンバー見ればそれで作ってもらえるよ!」

長らくジムニー乗ってましたが、眼から鱗が落ち状態でした(滝汗 よくよく考えてみれば確かにその手もあったかと、今更ながら知らなかった自分に赤面物でしたが、
早速Dに問い合わせてみると鍵ナンバーが分からないと作れないから、クルマを持ち込んでシリンダー部を外して確認するので、鍵代と工賃がかかります。



でした。(溜息
(;‐.‐)=3フィーッ


割と高めなコストと時間がかかりそうな感じで、しゃーねんべとDに行く機会を伺いつつ、どーしたもんかと思ってたら、
通勤途中に鍵専門店発見!

ヽ(≧▽≦)/バンザ~イ♪


野暮用に流されつつも今日やっとこさ行って、
待望の合鍵を作ることができました!

所要時間約7~8分!
経費税込み¥1050(2本分)!
さすが職人!
開閉もエンジン始動も難無く一発!
いやー助かりました!
これで少しは安心できます。



私が鍵を紛失しなければ(核自爆

(_ _;)

11辺りならまだ余裕なんでしょうが、30や10の旧車のオーナーの方々は合鍵とかはどのように作っらっしゃるのでしょうかね?

今回の件で興味がそそられます!

みなさんも人知れないご苦労がおありなのでせうか?

では。

f^_^;
Posted at 2009/01/27 21:35:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑感 | モブログ
2009年01月25日 イイね!

夕暮れ迫る中、ハアハア!(;´ロ`) シコシコ?

夕暮れ迫る中、ハアハア!(;´ロ`) シコシコ?なんやかんや野暮用熟して、えらい遅い時間に去年から始めようとしてたジムニーのボディ磨きの一部をやりました!
詳細は後で整備手帳にUPしときます。(で、いいんだよね?)

とりあえずボンネットだけ!
だって目茶苦茶寒かったんだもん(ヘタレデスヨ、ドーセ!)

暗くなる中でも輝きが蘇ってくるのが判ってワクワクしちゃいますね!


でもいつ全部終わるんだろう?(ハイッ?

(^_^;)




追記

これは果たして整備手帳に載せるべき内容なのかな?
これだけは言える。
お願いですから参考にしないでぇ~!
(ノд`。)・゚・。
Posted at 2009/01/25 01:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじってどーすんべ | クルマ
2009年01月24日 イイね!

知らんがね!んなこたぁ~?! (心の中のボヤキです 汗)

昨日の仕事でのお話。

いつものやうに時間に追われながらの配送、次のお店に着いてクルマから降りて、伝票処理をしに店の中へ向かうと店前に小学生とおぼしき4,5人位の団体さんが私の方を見てヒソヒソ、ヒソヒソ?

横目で見つつ店内での仕事を終えてトラックに戻ると、団体さんが「ジィィィ~!」てこちらに熱い視線を送ってます・・・・・・・・・


マタデスカイ。(心の声)
(;‐ ‐)

彼等が何に熱い期待を寄せているかは知ってましたが、構ってる暇はないので台車に荷物を積んで納品開始!

店の中に入るとその団体はすでに店内の通路で臨戦体制!

奥に入って荷物を置いているとスタッフの方が荷物の中からある物を取り出して、怪訝そうな顔をしてるのでなにげに
「なんか子供達が沢山いますね?」
( ゚◇゚)?
って聞いたら、
「〇時頃入るんだっつーのに1時間も前から集まって迷惑だがね!」てぼやきながら、
手にした物を店へと持って行きました。

次の荷物を運ぶために外へ出ようとすると会計レジ前はプチパニック?

何度か往復している時に店の外でタムロッてた団体さんがぼやいてたセリフが耳に入った瞬間!


思わず吹き出しそうになりました(汗
( ;゚*゚)・::∴プフゥォォー!!

彼等が求めてたもの。
詳しい事は知らんけどなんかのカードゲームのカード?

あまりに注文が多くてお店に少ない数しか入らず、憮然とした口調で、多分私に向けて言ったのもあるんだろうけど、


「どんだけ待ったと思ってんだよウ~~~~!」


だってさ!

(;-皿-)アンダッテ?

思わず心の中でタイトルのセリフをぼやいたのは言うまでもありません(笑


以前にも荷台で作業中に外から覗き込んで来て「カードありますぅ~?」なんて言いやがるから、
やや強めの調子で「詳しい事はわかりません!」てゆーたし。

あのねェ~ぇ?
気持ちは解るんだけど、オジサンも仕事こなさんとあかんからね(汗
頼むから邪魔だけはせんといてくれんかねぇ~?
(;>ω<)=3 フィーッ

なんだかわからないけど、何だか釈然としない気持ちを残しながら、次の配送先へと向かいましたとさ。


なんでワシがんなこと言われなあかんねん!
全く?!

(;゜_゚)?


まぁ、こんな感じで、
おしまい。
Posted at 2009/01/25 00:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年01月20日 イイね!

メンテナンスの続き・・・・・・・

メンテナンスの続き・・・・・・・不思議なもんでクルマ弄りの前後に必ず凹む出来事が起き、超ローテんションな感じでスタートする因果な今回のメンテネタですが、
(愚痴りは今回は無いですよ、汗)

前回のキャブメンテで頼んどいたサーモスタットの交換をしてきました。

簡単に整備手帳に備忘録として載せときます。

おかげさまでアイドリングもバラツキが弱まり、黒煙もかなり抑えられる感じになり一安心。

ただキャブレター本体のOHはいずれはやらなあかん必須科目?のようです。

何時になるかは解りませんがなるべく早めにはできるといいな。

(^_^;)


で作業していただいてるときに、突然の来訪者!


その違和感にうーん?
(-ω-;)~?

プロフィール

「@亀田コケ太
親分の着てたレーシングスーツ、
かっちょええ~~♪♪って思って
俺も着たいなと思っても
その時の体格自覚して無理だと思った記憶が(笑)」
何シテル?   07/15 16:09
マツダのジムニー(笑)に乗ってましたが、 エンジンの寿命で修理か買い換えかの選択を突きつけられた時、 この子が私の目の前に颯爽と現れ、 あまりの程度の極上さに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 678 9 10
1112 13141516 17
1819 20212223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第22回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:41:26
ちょうちん再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:46:21
遠山の金さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 17:33:45

愛車一覧

スズキ ジムニー 23りん(ふみりん?) (スズキ ジムニー)
先代AZoffroadも187500㎞を迎えて、 程度の維持が困難になり、 まだ、余裕の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
51幌を売却後、長く乗れること、恐らくこの機会を逃したら買えないだろう。 と一念発起し、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許を取って、一番最初に購入したジムニーです。 一目見た時から惚れてしまい、心に憧れ続け ...
マツダ AZ-オフロード AZちん? (マツダ AZ-オフロード)
マツダのエンブレムがついてるけど 中味はジムニーということで、 正直、 気に入ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation