• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taccul23@巻巻初心者のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

入っちゃってもいいですか?W

入っちゃってもいいですか?W牛丼屋前の道路工事中・・・・・・・・・・・・





そそられる絶好のステアケースか?(笑)


ん~~~~~♪ ハマってみたい(マテ
Posted at 2012/03/29 09:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気分 | 日記
2012年03月16日 イイね!

家の前の道が、

家の前の道が、林道みたいなダートに早変わり?

モーグルやステアケースは・・・・・・・・・・・

無いよね?(マテ
Posted at 2012/03/16 04:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | モブログ
2012年03月14日 イイね!

もちもちの木 川越店再び!(笑)

もちもちの木 川越店再び!(笑)今回は味噌!


食べた感想は?


美味い!味噌とニンニクのバランスと味の濃さ、

ダイナミックさが私にはちょうどいい感じで美味しくいただけました(笑)

また醤油味でまったり味わいたいですね~♪

店内に流れてた中国風のBGMもいい雰囲気を醸し出してた気がします~♪


うん、満足!
Posted at 2012/03/14 06:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いもん、食いもんや | モブログ
2012年03月13日 イイね!

あの日は、

長文ご容赦、読みづらいと思うかたはスルーしていただけるとありがたい。


あの日の感じたことを綴って見ようと思う。



あの日は、仕事で配送センターにいて、積み込み終えて出発する直前だった事は記憶している。

突然の馬鹿デカイ揺れの後、何度も長い時間同じような揺れが続き、
心の内にとてつもない増大な被害が起きることは想像する以外、現実を把握する事は困難だった・・・・・・

そして揺れが収まり、私は家族の安否確認の電話はしなかった。

回線の麻痺は予想できたし、何よりこれから混乱の中で運転しなければいけないときに、
余計な動揺を起こして事故を起こすわけにはいかなかったからだった。

その日はうろ覚えのなか、何とか配送を終えられ、

途中、兄からメールで父も家も無事だったと連絡が入り安堵した。

翌日から数日間、私はテレビの映像から目を背けていた。現実逃避と責められても文句は言うまい。

精神的動揺を増大させないために敢えて見なかった。
ただ、ラジオから聞こえてくる情報だけでも、どれだけの恐ろしい事が起きているのか、現状の確認は出来ていたと思う。


私の住んでいた周辺は奇跡的に大きな被害は聞こえてこなかったが、計画停電の影響で配送には多大な影響は受けていた・・・・・・・・・・・・

今思えば、信号も着かない状況でよく事故も無く配送ができたと感心してしまう。

いろいろな出来事や甚大な被害の報告、それでも切れない人の絆・・・・・・

様々な事が、目に耳に入って来るなか、私のやれることは、
やるべき仕事を淡々とこなし、募金をして、後は被災された方々の復興を祈るくらいしかなかったと記憶している。



そんな中で忘れられない記憶が、
原発事故で食品に対する不安が周囲に拡がりを見せていた時、

配送先で荷物を台車に積むために荷台の中で作業していると、背後に経験したことの無い気配に振り向いてみると、

そこには水を買い求める客達が殺気だった瞳で私の方を凝視し、「水は無いか?」と口々に尋ねてくるのだった・・・・・・・・・・・




これが震災による本当の被害の一端なのかと心底恐怖を感じた一瞬だったと思う。



これが他の国だったら?も少し被災状況が深刻だったら?


もしかすると、私の命も危うかったかもしれない?

その後の買い占めによる混乱は推して知るべしだったが、なんとも言えぬにがい煩わしさが心の中に拡がっていくのを禁じ得なかった。



あれから一年、私の周りは平穏が戻ったように感じるが現実は被災された方々にはまだなにも変わってはいないでしょう。

私の出来ることなんて相変わらず僅かな事しかないが、
だからこそ、これからも募金と一日も早い復興を、心から祈る毎日を送っているつもりです。


てか、今自分がかなりピンチで焦ってますが(滝汗


これからも何が起きるか解らないけど、悩み苦しむ日が来ても、それが今を生きている実感として受け止め、

生かされている喜びを心の奥底に感じつつ、今日も貧乏ながらジムニーと共に過ごせる時間を感謝したいと思う。


何より、マジで彼女か嫁さんが欲しいと切望するしがない中年オッサンのボケたコメントで締め括りたいと思う(号泣?


被災された方々の一日も早い復興を祈ると共に、改めてお亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。


あの日を振り返っての長文にお付き合いくださり感謝、乱文ご容赦にて失礼いたします。


終幕!
Posted at 2012/03/13 22:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2012年03月12日 イイね!

311

今日のその時間が来た時、
運転中だったんで黙祷するわけにもいかず、

心のなかで静かに祈り、片手で小さく手を掲げてました。

それぞれの方の、

思い、
煩い、
嘆き、
祈り、
願い、
悲しみ、
そして、喜びと、


誓い。
幾数多の言葉がブログにかかれていると思うので

休みの日に時間ができたら少し書いてみようと思います。




亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、

被災された方々の日常が一日も早く新たに踏み出される事を祈るばかりです。


今日はこれにて、御免!
Posted at 2012/03/12 02:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | モブログ

プロフィール

「@亀田コケ太
親分の着てたレーシングスーツ、
かっちょええ~~♪♪って思って
俺も着たいなと思っても
その時の体格自覚して無理だと思った記憶が(笑)」
何シテル?   07/15 16:09
マツダのジムニー(笑)に乗ってましたが、 エンジンの寿命で修理か買い換えかの選択を突きつけられた時、 この子が私の目の前に颯爽と現れ、 あまりの程度の極上さに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45 678910
11 12 13 1415 1617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

サークル(捕獲機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:43:58
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第22回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:41:26
ちょうちん再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:46:21

愛車一覧

スズキ ジムニー 23りん(ふみりん?) (スズキ ジムニー)
先代AZoffroadも187500㎞を迎えて、 程度の維持が困難になり、 まだ、余裕の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
51幌を売却後、長く乗れること、恐らくこの機会を逃したら買えないだろう。 と一念発起し、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許を取って、一番最初に購入したジムニーです。 一目見た時から惚れてしまい、心に憧れ続け ...
マツダ AZ-オフロード AZちん? (マツダ AZ-オフロード)
マツダのエンブレムがついてるけど 中味はジムニーということで、 正直、 気に入ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation