2014年04月29日
昭和の日に昭和登録のジムニーでうごめいてます(爆)
まあ、アホな前置きは置いといて、
つい先日、今の時代を実感するお話がありました。
数日前、山走ってねぇ~!?
林道走りてぇ~!?って、燻ってて、
山と言えば、昔千葉の小湊に関東屈指の広大な有料オフロードコースがあって、
何度か走りに行ったよなぁ~♪
なんて思い出しておりました。
んで、日曜日に久しぶりに親分に電話してみたら、
ツーリング途中で、温泉入るとこ~♪なんて言うもんだから、
羨ましくって仕方ないったらありゃしない。
と僻んでたら、「小湊のオフロードコース見てきたよ。」と宣うではありませんか!
「まだ、やってるんすか?」と尋ねてみると、
「ううん、太陽光発電のメガソーラーになってた。」
だそうです(汗
え?(°Д°;)
何だかそういう時代なんだな。と、聞く話オフロードコースがどんどん太陽光発電の施設に変わっているとのこと。
単純にジムニーに乗って、楽しめた場所や機会が消えていくことに寂しさを感じずにいられません。
時代は変わっていくものなんでしょうが、
いつの日か、普通の車も走る林道走行すら、なにがしかの規制をかけられてしまうのか?
なんて、つまらん危惧をしてしまいました。
これから先、気軽に山やクロカンを走る遊びがどんどん出来なくなってくるのかもしれません。
エコという大義の為に?
また、考え過ぎてしまったかな?(笑)
も少し気軽で自由に走れる時代が続いて欲しいと思ってしまったりして?
とりあえず、
林道走りたいだおぉぉ~!!(爆)

Posted at 2014/04/29 18:35:31 | |
トラックバック(0) |
日々雑感 | モブログ
2014年04月25日

ボッコリ出っ張りあれば、
乗り上げたくなる性分?
単なる阿呆?
何気にやめられへん(笑)

Posted at 2014/04/25 18:47:58 | |
トラックバック(0) |
ジムニーいろいろ? | モブログ
2014年04月24日
味見して、まだ食える事を確認?
さて、このまま食うのもなんなんで、定番の炒飯に致しましょう~♪
あ、具がない(汗
あ、炒飯の元がない(汗
とりあえずフライパンに油ひいて、溶き卵をいれて炒めて、
冷飯投入~♪
適当に焼味つけて、
さて味付けはどうすんべ?
うん! 鰹風味の本だし適当!
炒める、炒める!
最後の味付けに、
永谷園のお茶漬け2袋、投入~♪
炒める、炒める!
胡椒を適当に振りかけて、
炒める、炒める!
出来上がり~♪を食す!
うん、意外と美味かった!
あっさり和風風味の炒飯、とまでは行かなかったけど、
自分で久しぶりに作った飯の中では美味かったでやんす!(笑)
ちょい嬉しくて備忘録がわりのブログ?
意外と和風だしの素、いけます!
(⌒∀⌒)b good!

Posted at 2014/04/24 20:33:45 | |
トラックバック(0) |
食いもん、食いもんや | モブログ
2014年04月21日

筋肉痛じゃなくて、
神経痛っぽい痛みが微妙にヤダ!(笑)

Posted at 2014/04/21 20:57:24 | |
トラックバック(0) |
日々雑感 | モブログ
2014年04月16日

配送中に見つけた落とし物・・・・・・・・
服入れるバック?みたいだけど、
実は中に、
何が入っとるのやろ?
例えばメイド服?(ミニスカ マテ
チャイナ服?(ダカラマテ
すんまそん、今日は壊れ気味です(笑)
矢印が不思議な印象を醸し出してない?
ないか(笑)
本当に大丈夫か?俺?

Posted at 2014/04/16 19:20:01 | |
トラックバック(0) |
日々雑感 | モブログ