• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taccul23@巻巻初心者のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

備忘録

備忘録そろそろ頃合いかな?なんて思っとったら、
一昨日あたりから、エンジンの回転音と一緒に、
妙な異音が鳴り始めた・・・・・・・(汗

昨日辺りから今日にかけて音がでかくなりつつある?

来週、点検に出す予定だから、どうすんべ?
なんて頭を過ったが、

51っあんの時の様な、
「いきなりぶっ壊れて走れなくなりやしたぁ〜〜〜〜〜(涙)」
なんてこたぁまっびらゴメンなんで、
金はないけど量販店へGO!!

で、

いつものオイルの銘柄と、エレメントを交換。
勿体ない気もするけど、
このくらい気ぃかけて、トラブル防止に役立てば、
御の字でやんす。



で、
オイル交換後、


異音消滅?
出なくなりました。良かった良かった!

じゃなくて、今いれてるオイル、
ややサイクルてか、寿命?が短い気がする?

純正指定の10W-30にしたら、どーなんだべか?

今のオイルで3000km持つか持たないかくらいで、
異音が出始めるのも気がかりと言えば気がかり。
あんまり神経質になっても、状況は判らんので
暫し様子見。



で、量販店の方から、
「マフラーの内側の汚れが凄いので、燃料ラインの汚れが酷いと考えられるので、洗浄剤など入れてみてはいかがですか?」
とのたまわれて、
「金額は¥11000(くらい?)です。」
とのたまわれたところで、


した方がええのかな?
なんて誘惑も聞こえましたが、


開口一番、


「金はないから、今回は(今後も)いりまへん!!」
と丁重に?お断りいたしました。


効果云々より、
マジで懐厳しいんだがね(笑)


次回の点検の時に聞いてみましょうか?
「やる必要あんの?」ってwww


てなわけで、

交換したオイル、


モービルF1 FE 5W-30


交換したオイルエレメント


SU-12


走行距離、


覚えて書くの面倒なんで、

画像参照(マテ
Posted at 2015/11/29 20:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじってどーすんべ | クルマ
2015年11月22日 イイね!

引っ越しのご用命は、www

引っ越しのご用命は、www


AZ-OFFROAD運輸へどうぞ(爆)


配送料は1回、¥100000000と、

とてもリーズナブルな御値段となっております(マテ




なんてギャグは置いといて?


今日、TERU.さんの引っ越しの手伝いにいってきやしたが、
まあ、JB23の(コマカイコトハヌキ)積載力?のすげ〜こと!!

てか、JA、JB共に結構荷物が載るのには、
驚きました。


ジムニー、侮り難し(笑)



TERU.さんご夫妻、今日はお疲れ様でした。
とビューティフルなお食事とお土産までいただいて、

何だか、恐縮ですが、

落ち着いたら、また遊んでやってくんなまし。

Posted at 2015/11/22 20:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2015年11月22日 イイね!

この画像は・・・・・

この画像は・・・・・

















スマホのカメラを起動させた記憶がない・・・・・・





手にとって撮った記憶がない・・・・・・・・・






時間的に配送中でいじる暇がない・・・・・・・






????







いつ写ったんだ????















なんか、怖エエエエエエェ(滝汗









( ; ゜Д゜)
Posted at 2015/11/22 07:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月17日 イイね!

何気に目に留まったので(笑)

何気に目に留まったので(笑)いただいてみました。www


率直な感想として、
お味は・・・・・・・・・・・・・





「普通?」(笑)






て言うか、
比較対象になるほどのハンバーガー、
食ってない(爆)



たまに食べるにはGood!!!


久しぶりにモスバーガー食べたくなったりして(さらに爆)


マックもたまにはええかな?
Posted at 2015/11/17 20:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いもん、食いもんや | 日記
2015年11月15日 イイね!

あそこまでひどいのは初めてだいな(汗

昨日の帰り道、
私の前のクルマが、やたらブレーキ踏んだり徐行したり、停まったりする。

そりゃそうだ。

センターライン跨いで走って、対向車が走って来てる、


そちらの車線に向かって逆走(爆)
対向車の目前で停まり、
ゆっくり、ゆっくり元のセンターライン跨ぎに戻る(滝汗

あまりの危険さに腹立って停めさせて怒鳴りつけたろか?
と、頭を過ったが、

あまりに危なそうな動きに、
関わり合うのを避けて逃げました。


ドライバーがどんな状態なのか判らんけど、

危険運転とはどういうものなのか、
まの当たりに見た。

俺の運転も誉められたもんじゃないけど、
そういうレベルの話じゃないんだなというのは確認できた。


どんな状態や考えで運転してたんだか?

怖い、
怖すぎる・・・・・・・・'


(((((((・・;)
Posted at 2015/11/15 20:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「@亀田コケ太
親分の着てたレーシングスーツ、
かっちょええ~~♪♪って思って
俺も着たいなと思っても
その時の体格自覚して無理だと思った記憶が(笑)」
何シテル?   07/15 16:09
マツダのジムニー(笑)に乗ってましたが、 エンジンの寿命で修理か買い換えかの選択を突きつけられた時、 この子が私の目の前に颯爽と現れ、 あまりの程度の極上さに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
8 91011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第22回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:41:26
ちょうちん再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:46:21
遠山の金さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 17:33:45

愛車一覧

スズキ ジムニー 23りん(ふみりん?) (スズキ ジムニー)
先代AZoffroadも187500㎞を迎えて、 程度の維持が困難になり、 まだ、余裕の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
51幌を売却後、長く乗れること、恐らくこの機会を逃したら買えないだろう。 と一念発起し、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許を取って、一番最初に購入したジムニーです。 一目見た時から惚れてしまい、心に憧れ続け ...
マツダ AZ-オフロード AZちん? (マツダ AZ-オフロード)
マツダのエンブレムがついてるけど 中味はジムニーということで、 正直、 気に入ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation