• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taccul23@巻巻初心者のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

バースト・カルナバル? 最終話?

今度はスマホがバーストしちまい、
通話もネットも出来やしない、有り様に

会社のピッチで土曜日の仕事は何とかして、

日曜日にdocomoの店に行って修理に出しましたがね(汗

ちなみにこのバーストシリーズのブログ、
すべて代替え機で書いてました(爆)

でも壊れたスマホも、親分との最後の連絡まではしっかり働いてくれて、
無事に終わらせることが出来た。

また、直ったら大事に使っていこうと思いましたわ。

で、バーストやっちまった場所、









斜めに入ったことで、タイヤのよじれが強くなり、ホイールと縁石の間に、見事に噛んで切れたんですな。










俺らのバカ(爆)




で、
急遽、ヤフオクで探して、
送料込みですぐに手に入れられて、
とりあえず値段の1番安い?
ある程度の見映えを考慮して(マテ





こんなん買っちまいました〜〜〜♪











ジオMT 185とオフパフォーマーガンメタ!


頑張って着けたけど、
あんなに純正ジャッキでジャッキアップやクロスレンチを回して、
交換をしたなんて、

(最初の交換から最後のアルミ装着の作業まで)

昔乗ってた11のクロカンタイヤに交換していた以来だから、









とことん歳食って、オッサン化した
自分を自覚させられましたわ。

今ブログ書いてる時点でようやく、
普段のペースに落ち着いたと思う。

台風22号が接近しとるけど(汗

185は前の175と比べるとやや重い感じは否めないけど、


通勤で乗る分には支障無さそうだし、

干渉するとこは、みんカラで書先輩方の教えを参考にさせていただきながら、適当に進めますわ。








何だか不幸自慢みたいな俺らの糞ブログを長々と読んでくださり、
ありがとうございました。

気持ちの整理と起きた出来事の記録、
反省材料として書き記してみました。


足を運んでくださった皆様に
御礼申し上げます。

ありがとうございます。



でも、パーツはやっぱり、
ワクワク、ルンルンの気持ちで買いたいのが1番ですね。




お金貯まったら足回りも考えてもいいかな?











さて、スマホの受け取りに行かねば(爆)
















次は何が起こるのやら?











以上、終幕でございまする。




(⌒0⌒)/~~
ありがとうございました〜〜♪

Posted at 2017/10/29 19:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日 イイね!

バースト・カルナバル?第10話

しとしとと雨の降り頻るなか、

家の前で交換する準備をしていると、


某卓球瓶のトラック到着!!

脇道に停めてもらって、タイヤを受け取り、
とりあえず玄関の前に置く。

卓球瓶のトラックを見送り、
左右の方向指定?を確認して、


作業開始!!


最初に右後のアームにジャッキを掛けて、
グリグリグリグリ回して上げ上げ!!(笑)


クロスレンチ突っ込んで、
グリグリグリグリ回してナット外し(笑)



重たい新品のアルミを担いで、
ボルトにえんやこら?と合わせて、

ナットをはめて、グリグリ、グリグリレンチで回し、


終わったら、ジャッキをグリグリ、グリグリ回して下げ下げ(笑)



次に左後ろのタイヤ、右前のタイヤを同じ様に交換。


外したお借りタイヤ(笑)を車内にぶち込んで?


一旦、クルマの向きを変えるため移動。

左前のタイヤを交換して、


ラストに無事な175ジオをスペアのラックに装着!!(笑)


この時点で時計の針は夜の7時を少し過ぎていた。



親分に連絡し近所のコンビニで落ち合う約束をして、

工具類をクルマに投げ入れ(マジ、
外したタイヤは家の庭に横積み(汗


そしてコンビニで落ち合い、
無事にお借りタイヤを御返しすることが出来ました。



新しいタイヤとホイールを見て、
「やっぱ、185の方がカッコいいよ」と言ってくださいましたが、



余りの窮地動転の騒動に、
内心複雑な想いは隠しきれませんでしたわ。


親分と別れ、家路に向かう。
もちろん、バーストさせないように、
慎重に(笑)


家に着き、雨と泥で汚れた服を洗濯機に放り込み、汗を流して寝床へ潜る。



ようやく、
何とか、
このトラブルを解消することが出来た。


自分のつまらんミスから来る、
高い代償の日々。
運転技術の甘さを再認識して、
運転していかなあかん。
と身に摘まされながらも、


安堵の心持ちで布団に潜り、
明日の仕事に備えて、
睡魔の虜になろうと目を閉じる。









あ、いけね。
アラームセットするの忘れてた。
と布団から這い出し、


スマホを手に取ると、















































今度は、

















スマホが、







バースト(故障)しちまいました(超爆)











なんでやね〜〜〜〜〜ん!



ι(`ロ´)ノ ウガーーー!!(爆)






つづく。


あと1回だけ。
Posted at 2017/10/29 18:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日 イイね!

バースト・カルナバル?第9話

水、木曜日と来るかと思ってた荷物が来そうにない?

某卓球瓶だから早くくるかと思い込んでたら、なかなか来ない?


電話で問い合わせてみたら、
「卓球瓶じゃなく、山と瓶で翌日配送にならない。」


だって!!





それで間に合うのか?




σ( ̄∇ ̄;)ヤバそ〜〜〜〜〜(汗



付け替えたら、親分の所に持ってって返さなあかんから、

時間の余裕がほとんど無い!!



それでも早く持ってきてもらわんとキツい。



金曜日の夕方迄には必ず届けてもらう様催促するも、
確約はできないとのこと。

「担当ドライバーにはその旨伝えておきます。」と言って終わる。



そして金曜日、まんじりともせず仕事こなしていると、

某卓球瓶から電話、
「遅くなってすみません。6時半くらいにお届けできます。」
とのこと。


タイムリミットギリギリやないかぁ〜〜〜い!!(怒)


そこから仕事を速攻で、
終わらせてくれない状況の中、


親分に連絡したら、
「大変だから俺の方が行ってやるよ。近くで待ち合わせしよ。」
とありがたい御言葉(笑)

仕事終わって速攻家の前にクルマを停め、

積んでたバーストタイヤを引き摺り降ろして、

純正ジャッキ、クロスレンチを取り出し、
いつでも交換できる体制を整えた。


時計は6時を過ぎようとしていた・・・・




つづく。


Posted at 2017/10/29 15:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月27日 イイね!

バースト・カルナバル? 第8話

ええ加減このネタも終わらせなきゃなぁ〜〜〜(笑)


起きて仕事へ向かう中や休憩中でも、タイヤをどうするか考えざるを得なかった。


175の新品を2本購入してアルミに着ける。
→仕事終わりに店に行く時間がない。

ネットで注文して・・・→どう見積もっても2、3日かかって間に合わない。

間に合ってタイヤを積んでお店に行く。→家をでて着いても、もう閉まってる時間だがね(爆)




GSでタイヤで交換する。→そこまで思い付かなかった。
てか、どこでやりゃあいいんだ?


どうしても早めの時間に寝なきゃ仕事に支障が出るんで、
仕事終わりの後はそんなに時間の余裕が無い。


それに見た目何とも無さそうなアルミだけど、
何かタイヤ履いてまた何か起きたら嫌だ(カンガエスギ)


で、履いてる自分のスペアも、
いつ同じ様な事になるかも?
なんて考えると落ち着かない(ダカラカンガエスギ!!)


頭の中をぐるぐる、グルグル?
思い巡らしていくうちに、











(ノ`皿´)ノ~┻━┻ フンガァ〜〜〜(怒)










俺らの頭の中がバーストしちまいました(爆)












有無も言わずにヤフオクで、
即装着可能な、






新品のアルミとタイヤを探して、





落札!! 購入!! 現金振り込み!!(号泣)




勢いに頼らなけりゃこんな買いもんできるかぁぁぁぁぁぁ!!!








で、







平日は仕事で家に居なかったので、
親父に木、金曜日に受けとる為に、家にいてもらったんだけど、


「おかげで何処にも行けんかったワイ!! どうしてくれんじゃ〜〜〜〜(怒)」とのたまわれたので(汗


日曜日に飯奢る約束してなだめた(自爆)







もう細かい事考えるよりもさっさと新しいのに交換して、









後の事は後で考えようと、








決めた!!(爆)








そして何とも言えないもどかしい2日を過ごし、





タイムリミットの金曜日を迎えたのであった・・・・・





つづく。
Posted at 2017/10/27 19:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月27日 イイね!

先輩!!(笑)


本物のファミキチさんだぁ〜〜〜♪


あ、ファミチキか?(爆)





Posted at 2017/10/27 18:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@亀田コケ太
親分の着てたレーシングスーツ、
かっちょええ~~♪♪って思って
俺も着たいなと思っても
その時の体格自覚して無理だと思った記憶が(笑)」
何シテル?   07/15 16:09
マツダのジムニー(笑)に乗ってましたが、 エンジンの寿命で修理か買い換えかの選択を突きつけられた時、 この子が私の目の前に颯爽と現れ、 あまりの程度の極上さに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
89 10 111213 14
15161718192021
22 23 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第22回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:41:26
ちょうちん再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:46:21
遠山の金さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 17:33:45

愛車一覧

スズキ ジムニー 23りん(ふみりん?) (スズキ ジムニー)
先代AZoffroadも187500㎞を迎えて、 程度の維持が困難になり、 まだ、余裕の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
51幌を売却後、長く乗れること、恐らくこの機会を逃したら買えないだろう。 と一念発起し、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許を取って、一番最初に購入したジムニーです。 一目見た時から惚れてしまい、心に憧れ続け ...
マツダ AZ-オフロード AZちん? (マツダ AZ-オフロード)
マツダのエンブレムがついてるけど 中味はジムニーということで、 正直、 気に入ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation