• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taccul23@巻巻初心者のブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

赤トンボ見かけました。

都内某所の環八で(爆)

信号待ちだったか、走ってたか忘れたけど、

ふと視界に赤いものが入ってきたので、
ちらりと目をやると、


赤トンボがこちらを見てホバーリング?
しとりましたわ。


「こんな都会にトンボが要るんだ?!!」

なんて驚ききつつも、
居ても不思議じゃないなと実感しました。



だってね、









いつかの仕事先での作業中・・・・・・


回収の荷物を退かしたら、















でかい百足がうぞぞぞぞぞぞ~~~って這い出してきたのを見て、


マジ、たまげました。

ビビりましたわ(汗



まあ、百足もいるくらいだから、
トンボが都会に飛んでても不思議じゃないなと、



トラックの運転席から、
トンボの姿が消える一時だけ、
物思いにふけ、


ハッと我に帰って、
安全運転に励みました(本当かよ?


まあ、ビルとビルの間からゴジラが顔出しても不思議じゃ・・・・・



すいません。
酷暑に頭がやられたみたいなんで、


寝ます。



でも、夏に現れる赤トンボって、




「何アカネ」なのかな?(笑)

Posted at 2019/07/29 21:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月25日 イイね!

ドライブスルー・・・

公衆電話?

何てのが今も全国に2ヶ所ある。
てなことをラジオのコーナーで聞いてて、


どーゆー訳かいきなり映像の記憶が、
頭の中に出てきた(汗

詳しい場所は思い出せないんだけど、

駅のロータリーみたいな場所を半分にしたような形で、

クルマが3,4台停められる、
白線で囲ったスペースがあり、
その脇に公衆電話が洒落たボックスに入って置いてあった。


うん、確かに有ったけど、
1度も利用した記憶はないし、

そもそも何処にあったか思い出せない。


ホントに今や公衆電話自体、
何処にあるのかさえ判らず、
探し当てないといけない時代なんだなと、


思ってみたりして?


真面目な話し、スマホや携帯が使えなくなった時の連絡手段の確保って、


どうすりゃいいのかね?
今に始まった話じゃないけど、

ラジオの話題からふと思いふけって見ました。


そのうち、スマホの専用充電スタンドなんてできるの・・・・かな?(爆)

Posted at 2019/07/26 17:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月22日 イイね!

昨日は久しぶりのツーリング♪♪

ここんとこご無沙汰だったクラブのツーリングが企画され、


疲れた体を引き摺って?参加させていただきました。

コースはやっと復旧開通した中津川林道から川上林道へ至るコース。






生憎の曇り空だったけど、
逆に幻想的な風景が連なり、
晴れ間とは違ったイメージのいいツーリングとなりました。







久しぶりに四駆に入れてかっ飛べたしwww

とてもいい気分転換になりました。


ただ、今回の参加台数が、




26、7台?



こんな多くの台数のツーリング参加は初めてだったんで、
俺ら、たまげた!!(笑)

でも、
主催の親分や他の方々の尽力で、
事故トラブルなく無事に終えることが出来ました。


今度はいつ参加できるか解らんけど、
やっぱ、林道を走るって、






楽しい~~~~ねっ!!(笑)


d(⌒ー⌒)!



Posted at 2019/07/22 07:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月20日 イイね!

さて、 ソノ2

さて、てずいぶん経ったけど(爆)


穴開いて汚れたフロアマット。


どーすんべ?と思案したら、



そんなの、「買う」に決まってるでしょ!!(笑)


てなわけで、ちょいおめかしww








密林さんからのお届けもの!!(笑)


とりあえず、運転席と助手席の前だけ。

頑張って洗車もしたし、


明日、雨降って元の木阿弥(涙)




でも、Feel So Good!!(笑)

イェェェェェェイ~♪


(σ≧▽≦)σ


追記
しかし、似合わん(笑)
Posted at 2019/07/20 18:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月18日 イイね!

昨日の帰りの高速は怖かったぞ?!

仕事帰りに高速を使って走っとると、
時間のこともあるし、
追越車線に入ろうかと思ったが、

やめた。


そこには自分のトラックよりも、
確かに速く流れてたけど、


軽や普通車や大型トラック等の量が半端なく、

信号待ちで並んでいる車列くらいの車間距離で、

ずっ~~~と遥か先まで進んでた(爆)




さすがに、あの流れの1台が急ブレーキ掛けたら・・・・・・


と想像してビビった、マジで。



てなわけで、
終点までずっと走行車線を、走っとりましたわ。


でも、自分の気づかない所で、
俺らの運転を「あぶねぇ~!!(爆)」と
思われている部分あるんだろうなと、



反省と認識を新たにしたひとときでした。



皆さま方もどうぞ、ご安全に。

ではでは。
Posted at 2019/07/20 15:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@亀田コケ太
親分の着てたレーシングスーツ、
かっちょええ~~♪♪って思って
俺も着たいなと思っても
その時の体格自覚して無理だと思った記憶が(笑)」
何シテル?   07/15 16:09
マツダのジムニー(笑)に乗ってましたが、 エンジンの寿命で修理か買い換えかの選択を突きつけられた時、 この子が私の目の前に颯爽と現れ、 あまりの程度の極上さに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 34 56
78 910 1112 13
14 151617 1819 20
21 222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

サークル(捕獲機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:43:58
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第22回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:41:26
ちょうちん再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:46:21

愛車一覧

スズキ ジムニー 23りん(ふみりん?) (スズキ ジムニー)
先代AZoffroadも187500㎞を迎えて、 程度の維持が困難になり、 まだ、余裕の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
51幌を売却後、長く乗れること、恐らくこの機会を逃したら買えないだろう。 と一念発起し、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許を取って、一番最初に購入したジムニーです。 一目見た時から惚れてしまい、心に憧れ続け ...
マツダ AZ-オフロード AZちん? (マツダ AZ-オフロード)
マツダのエンブレムがついてるけど 中味はジムニーということで、 正直、 気に入ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation