• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taccul23@巻巻初心者のブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

草鞋、履き替え。

てか、
普通に「夏タイヤ」に交換と書けばいいんだろうね。

でも「夏草鞋」の表現の方が好きなので、

このまま(笑)


今年で4年半になる夏草鞋。

またN沢さん宅にて交換作業と相成りました。

フロント、



リヤ





さすがに山の減り具合も顕著になってきてるけど、
まだまだ履けるのでこのまま(笑)

今年デビューの雪草鞋「Iceguard G075」

家の周囲には雪の降った日々は1日も無く、
今日で暫しのお休みとあいなりました。






今年買い替えてから気に入ったサイズで、
何の不満もなく過ごせて、
音も振動も静かで満足のいくタイヤでした。

また今年の冬もよろしくお願いしますね。



交換も一息着いて、お昼近くでマッタリしてて、

親分に電話してみたら、
近くの山で行われてる大会の手伝いしとるとのこと。

N沢さんと2人で大会を見に行くべと、
伺ってみたらもう終わってた。


○| ̄|_


でも、お久し振りに見る方々もいて
挨拶を交わし
熱く、深く、濃い、
ジムニー談義や四方山話に花が咲き?


久しぶりに楽しい1日?半日?を過ごせました。

雨降る前に解散となったけど、
ジムニーに乗ってなければ味わえない、
充実した経験をできました。


て言うか、
なかなか個性的なJB64を拝見できたり、
JB23との違いを知らされたりと、

現行ジムニーの真の凄さを垣間見た1日だったかも?


申し訳無いけど現地と車の画像は無いです。

まあ、ご迷惑掛けない、
大人のお約束(笑)と言うことで
ご了承願いたし。

( ̄▽ ̄)ゞ

帰りの道で久しぶりのMT走り。
路面を蹴る力強さを感じながら、
ここんとこ燃費の悪さに気を病んでたけど、
改めて雪草鞋のゴムの柔らかさによる、
路面の食い付きの良さ(回転抵抗が強い?)を実感して、

燃費の悪さもやむを得ないことかと
実感できましたわ。

MTの山も半分近くになり、
買い替えも視野に入れとかんとアカンなと思ってみたりして?


その前にやらなあかん事が盛り沢山。



どーしよ・・・・


( ̄~ ̄;) ヌヌヌ
Posted at 2021/03/28 21:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月21日 イイね!

(´゚Д゚):;*。:;ガハッ

画像は無いけど、

昨日の仕事で走ってると、

目にした中古車屋さんにJB23が売ってた。


ボンネット上のエアインテークが横長だったから、

見た目10型のLANBE?と思われ(笑)




ふと値段の看板に目を向けると、



タイトルの、


(´゚Д゚):;*。:;ガハッ










Price、









¥1600000・・・と端数かな?

だったやうな?




64の車両本体価格並み?!(愕然




高価ェェェェっ!!

今、ジムニー23の価格相場ってそんなに上がってるの?

てか、恐らくそのモデルがかなりの上物(マテ

なのかも?


現行ジムニーの納車待ちが相変わらず1年とか囁かれてるけど、

今すぐ乗りたい方々向けに、
23の人気も高まっとるのだろうか?


ジムニーブームが加熱気味になっとるのかな?


これでロングとか5ドアとか出たら、


・・・・・・・・・・



おっちゃン、良く解ンねぁ~~~(爆)


( ゚д゚)ポカーン


追記
今日、も一度値段見たら、
¥1590000と税(たぶん)でした。
謹んでここに訂正させていただきます。



でも、高値ェェェェ!!(笑)
Posted at 2021/03/21 07:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月14日 イイね!

工具を手に持って、

て、いつ以来だ?


改めて思い返してみると、

23(ジムニーね。)に牽引フック着けた時かも(愕然)



なんでかと言うと、



昨日仕事で荷物を降ろしてると、
デカイ籠台車?カーゴ?の開口部を支える、
つっかえ棒の根元が、

90°に曲がっとる(汗

力入れすぎたか?

ヤベェェェ~~!!(汗
このままじゃ使い物にならなくなる~~(焦



ふと根元を見るとボルトとナットだけで留まっとる。

あ、これならトラックにある工具で何とかなるべ?



てな訳で外して、
曲がった箇所をどごぞの溝に差し込んで、
じんわり曲げながら何とか修正して

事なきを得ました(マテ



極めて単純な作業だけど、
手にしたドライバーとレンチを見て、

久しぶりに工具のありがたさが、
妙に身に染みた一瞬でやんした。

ささやかでも直せて良かった。
工具を手にして作業してる時の、
妙に楽しいワクワク感、

忘れてた気がする。

クルマイジリってこういうワクワク感があって、
楽しいって感じられる。

ような気がする?


しばらく無さそうだけど、
工具を持って作業して、
良い結果になるって、



良いよね。


(⌒‐⌒)b






あ、そろそろ夏草鞋に交換か?

何時やろ(笑)





Posted at 2021/03/14 11:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月11日 イイね!

思わずパチリ(笑)

何か、
カッチョエエのが停まってたので、


思わず激写!!(古)






こーゆーのに乗って、
オフロードで走り回ったら面白いンだらうな?

なんて妄想してみたりして?ww


(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2021/03/11 17:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月05日 イイね!

誘惑に負けた・・・_○| ̄│_バタッ

仕事車にイタズラしたろと、
自動後退寄った帰り、

ふと眼に入った看板にいざなわれて?

































「丸亀、アサリうどん、大盛り、ご飯に明太子のトッピング!!(笑)」










ごっつぁんでした。(笑)


(  ̄▽ ̄)ノ~♪



もちろん、対策はバッチリ取りましたよ。
Posted at 2021/03/05 17:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@亀田コケ太
親分の着てたレーシングスーツ、
かっちょええ~~♪♪って思って
俺も着たいなと思っても
その時の体格自覚して無理だと思った記憶が(笑)」
何シテル?   07/15 16:09
マツダのジムニー(笑)に乗ってましたが、 エンジンの寿命で修理か買い換えかの選択を突きつけられた時、 この子が私の目の前に颯爽と現れ、 あまりの程度の極上さに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1234 56
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第22回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:41:26
ちょうちん再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:46:21
遠山の金さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 17:33:45

愛車一覧

スズキ ジムニー 23りん(ふみりん?) (スズキ ジムニー)
先代AZoffroadも187500㎞を迎えて、 程度の維持が困難になり、 まだ、余裕の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
51幌を売却後、長く乗れること、恐らくこの機会を逃したら買えないだろう。 と一念発起し、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許を取って、一番最初に購入したジムニーです。 一目見た時から惚れてしまい、心に憧れ続け ...
マツダ AZ-オフロード AZちん? (マツダ AZ-オフロード)
マツダのエンブレムがついてるけど 中味はジムニーということで、 正直、 気に入ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation