2023年12月20日
 
 ここんとこ埃や雨で汚れた自分のトラックを洗車してたら、
隣に今年入った新人さんがオイル交換しに来た。
以前俺らが乗ってたトラックと同じ車種。
のちびっと新しめ(笑)
うちの会社は何故かドライバーがエンジンオイルの交換をすることになってて、
何でも、初めて1人で作業をするとの事なので
やり方の細かいことを聞いたりしてきたので、
アドバイスできるとこは教えてあげた。
俺らも1番最初の時はビクピク、モタモタしながら
いろんなトラブルやイレギュラーに泣かされながらも
何とかこなしたな~♪
と感慨?に浸りながら
チラチラ隣を覗いてると、
案の定、俺らの辿った同じ轍を通ってるやないかい(爆)
樹脂製のネジの切ってある部品の頭をブチ切ったり、
エレメント抜いたらオイル駄々漏れ、
Oリングにオイルを塗ってから着けることも知らなかったらしい。
(それは仕方ないか  汗)
俺らの工具を貸してあげたり、
細かなアドバイスをしてあげて、
無事に作業も終わりを迎えた様子なので、
一足先に上がって帰ってきたけど、
まさか自分がここで
教える立場?
になるなんて思っても見なかったわ(汗
次からは完璧に1人で出きるだろうと思うけど、
自分のしてきた経験が少し役に立った
嬉しさを実感できたのは良かった。
と普段使わんだろう持ってた工具が役に立ったのは素直に嬉しいww
あ~~ジムニーのオイル交換があったんだ。
どうしやう(笑)
<( ; ゚Д゚) >アワワワワ
				  Posted at 2023/12/20 20:12:14 |  | 
トラックバック(0) 
			
		
			
			
				2023年12月19日
 
 
12月15日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
レカロの新しいシート(必要不可欠の為)
あ、去年だった(汗
■この1年でこんな整備をしました!
イグニッションコイルとプラグの交換
■愛車のイイね!数(2023年12月19日時点)
119イイね!
ありがとうございます。
■これからいじりたいところは・・・
特に無し。
維持してくのみ。
■愛車に一言
ありがとう。
そして、
これからもよろしくお願いします。
>>
愛車プロフィールはこちら  Posted at 2023/12/19 18:30:01 |  | 
トラックバック(0) 
			
		
			
			
				2023年12月17日
 
 完全無敵の、
                
衝動買い!!(笑)
                 
 
    
もちろん、
                    
 
飾っとく(爆) ~♪
(ゝω・) テヘペロ
しばしの合間、
この形、自分のジムニー好きの原点。
(SJ30だったけどね         爆)
乗るのは23が居てくれるから、
十分。
( ̄ー ̄)b
  Posted at 2023/12/17 12:36:55 |  | 
トラックバック(0) 
			
		
			
			
				2023年12月10日
 
 
                          
突っ込んでみた(爆)
会社の車庫にデカイ穴があり、
トラックから見ると「でかくね?」とビビったけど、
ジムニーではまってみると?
別に大したことないか?
あんまり傾かないね?
と感じるのはジムニー乗りのサガ?(笑)
2WDのクリープだとさすがに上がらんけど、
試しに4Lowのクリープにするとあっけなく上がる。
まあ、そりゃそうだよな。
と思いつつ、
何アホなことしとるのか?と自覚してる。
けど!!(笑)
オフ走りたいと溜まってる
と実感する今日この頃。
こんなことでもニヤニヤする、
自分の変態さに戸惑うのであった?
( ;゚皿゚)ノシ イヤナイナイ
 
				  Posted at 2023/12/10 04:16:59 |  | 
トラックバック(0) 
			
		
			
			
				2023年12月10日
 
 
乗りたいからこそ、
犠牲にしてる部分もあるけど、
ジムニーに憧れて乗り続ける、
これほどの魅力ある車を他に私は知らない。
無知でも今が1番嬉しい。
  Posted at 2023/12/10 04:07:33 |  | クルマレビュー