• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taccul23@巻巻初心者のブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

衆議院選挙投票・・・・

夕方近くに投票に行ってきたけど、

いつもなら地元中学の離れの柔剣場?で行われてたんだけど、

今回は中学の校舎の中に投票所が設置されてた。



おや?珍しいなと思いつつ、
あ~、
どっかのオッサンが「スグヤルカイサン」とかやったから、
役所の方々もいろいろ大変だったのかな?
と邪推しつつもww

なんとその校舎に入るのは実に40数年振りだった。


その中学校が新しく出来た時の2期生で、
1年目はかなり離れた中学校に間借りしてプレハブで始まり、

2年目だったかで先に出来た小学校の校舎を借りて引っ越し、

3年目で今の校舎?に引っ越して卒業したと言う、


なかなか味わえない経験をしたもんだった。


投票をしに、そして終わって出る時までの
通路をキョロキョロ見てみたけど、

新しく明るい内装は別物だったけど、

教室の配置や水道のある場所、
下駄箱のある出入口はどこか昔の記憶と符号することもあり、


「こんなに小さく、こんなに短い距離の廊下だったけ?」
と、

不思議な懐かしさを噛み締めてましたわ。


この中学校も出来て半世紀たったなんて、
今でも不思議ですげえなと思う自分がそこにいた。


極僅なタイムトラベルだったのかな?(笑)


しかしこれ程気乗りしない選挙もないもんだ。


白票にしたろかと思ったが、
とりあえず権利は行使しといた。

期待はしとらんと言う絶望と共に。







( ゚皿゚)・・・・・
Posted at 2024/10/27 20:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月22日 イイね!

2024年12月2日!!

で健康保険証の新規発行と再発行はやらん!!

どこぞの国の前トップ(笑)やだいじんが言うとったけど、

まあ好奇心半分、嫌々四分の一?惰性四分の一で、


初めてマイナ保険証成るものを使ってみましたわ。

嫌々作ったカードだけど、
使ってみたら呆気ないもんですね。


今回は暗証番号で入力したけど、
何処かに書いてあったけど、

顔入力で操作した方が良さそうですね。


でも、入力端末壊れてカード使えなかったらどーなるの?


紙の、プラの保険証無かったらどーなっちゃうのかね?


よー判らん。


( ; ̄▽ ̄) ハハハ


まあ、1つ気に食わないとすれば、
俺らの個人情報は国に流れているのは確かだろうな?

今でもいい気はしないね。

Posted at 2024/10/22 18:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

な、名前が出てこない(焦) そして、

左車線から現れたカッチョエエエ

4駆!!

さすがに運転中はヤバいので仕事終わって寄った
飯屋で思い出そうとするも、


ふと記憶の中で、
昔のTVで放映された4WDトライアルの番組に出場した海外車のエントラントがいたことを思いだし、

浮かんだ名前が、


そうか!


「ハフリンガー」だ!!


と、早速ググル先生に聞いてみたら?


何か知らん馬の画像やサイトが出てきた?


そのなかに車の画像もあったので
UPにして見ると、


微妙に違う。

何か小さくね?

ハフリンガーじゃないのか?


そこから記憶を絞ってみても、

判らん(爆)

そこでもう一度ググル先生に聞いてみた、


「オーストリア 軍用4駆」って、



そしたら先生が、



おまいさん、そりゃぁ~~、


「ピンツガゥワー」


じゃね?


と画像も一緒に教えてくれましたわ。



そうだ、ピンツガゥワーだ!!


やっと記憶が一致しましたわ。

今時のSUVとは違う武骨な迫力に

心ときめくのは確かですな。


しかし、ウルスにしても、
ピンツガゥワーにしても、

咄嗟に名前が思い出せないことや、

そもそも名前をいくつも忘れてる、

覚えていない現実に、

確実な老化の自覚か、単純にバカなだけなのか?、


少し凹む瞬間ではありました。

はぁ~~~(涙)


( ノД`)…ヤバイヨヤバイヨ~~~~~


64、74はそんな雰囲気を味わえるデザインだから、


あんなに街中を沢山徘徊しとるのか?(エ


Posted at 2024/10/20 09:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

な、名前が出てこない(焦)

今日も仕事の帰り道(工場への)、

フト目をやると、

二車線の国道を走ってると対向から、

なんか厳つい顔つきのSUVが走ってくる。


全身黒を纏った迫力、

ランボルギーニのウルス

って、名前が出てこなかったんで、

後でググル先生に教えてもらいましたわ(爆)


通りすぎるのを見て、

「値段高いんやろなぁ~?」

位の言葉しか思いつかなかったわ。



視線を前に戻すと、
突然左の車線から見たことのない車が視界に入ってきた!!


国防色カラーのハイリフトキャブオーバースタイル?

運転席後からはほぼフル幌?


その凛とした「4駆」の姿に
年甲斐もなく興奮して思わず声を上げてしまいましたわ。


「カッチョエエエ~~♪」


ってね(笑)


確かこれは・・・・・・・・・


あれ?なんだっけ?


な、名前が、出て、こない?

マジ?

え、嘘?何で?知ってたはずなのに?


( ; ゚Д゚)



コメでバレるかもだけど、



to be こんちゅうど(笑)

Posted at 2024/10/20 09:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

すぱぽ~~~~ん!?

なんて擬音がどこかのマンガにあったような?



今朝も納品を終えて工場へ戻る朝の道路。
やや多めの車の量に進み方もおそめ。

そんな流れの中、
ふと歩道を見ると全速力でダッシュしとるお姉さんが目に入った。

バスに遅れまいとしとるのか?
信号の変わり目に間に合わそうとしとるのか?


俺のトラックの横を過ぎようとした際に、

手元?おそらくカバンからスマホが・・・・


と。


タイトルの如く豪快に吹っ飛んで落ちてくのが見えた・・・・



あら?お姉さん、
気付かずそのまま行こうとしとる?



俺はトラックを停めて、颯爽とスマホを拾い上げて、


「お嬢さん、スマホを落としませんでしたか?」


少し大きめの声で呼び掛け・・・・・・

ようにも朝の道路でんなことしたら、
アホな大渋滞引き起こしちまうわいな。


そんなアホな妄想を鑑みながらその場を通りすぎていきましたわ。
焦ると禄なことがないよね。

自分も似たようなことしとるけど(爆)

客観的に見ると何とも言い難い感情に襲われますな(笑←)


最後にどこぞの映画のセリフをお借りして閉めましょう。



「お母さん、あのお姉さんのスマホはどこへ行ってしまったのでしゃう?」


ママァ~~~ド~ユ~リ~メンバぁ~~~(笑)




ナンジャソリャ?


( ; ̄▽ ̄)ゞ ポリポリ







Posted at 2024/10/09 19:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@亀田コケ太
親分の着てたレーシングスーツ、
かっちょええ~~♪♪って思って
俺も着たいなと思っても
その時の体格自覚して無理だと思った記憶が(笑)」
何シテル?   07/15 16:09
マツダのジムニー(笑)に乗ってましたが、 エンジンの寿命で修理か買い換えかの選択を突きつけられた時、 この子が私の目の前に颯爽と現れ、 あまりの程度の極上さに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2345
678 9101112
131415161718 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第22回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:41:26
ちょうちん再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:46:21
遠山の金さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 17:33:45

愛車一覧

スズキ ジムニー 23りん(ふみりん?) (スズキ ジムニー)
先代AZoffroadも187500㎞を迎えて、 程度の維持が困難になり、 まだ、余裕の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
51幌を売却後、長く乗れること、恐らくこの機会を逃したら買えないだろう。 と一念発起し、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許を取って、一番最初に購入したジムニーです。 一目見た時から惚れてしまい、心に憧れ続け ...
マツダ AZ-オフロード AZちん? (マツダ AZ-オフロード)
マツダのエンブレムがついてるけど 中味はジムニーということで、 正直、 気に入ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation