• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taccul23@巻巻初心者のブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

手痛い1週間になりそうです(憤怒)

自分の不注意とは言え、
被害拡大を防ぐためにカード会社のアプリから停止の処置をして、

番号変更のために再発行の手筈を取りましたわ。


「1週間我慢してちょんまげ」ってカード会社から言われて、

まあ大変?

お陰でサブスクの料金は払えん、
給油は現金。
ま、これは実際の支払いで現実的な金銭感覚を掴むのにはいいと思うけど、

ガス欠寸前だったのでフルサービスのスタンドで給油。





さすがに高いなと思ったら、セルフの値段が¥165~¥168になってた(爆)

今は高めの値段でやんすね。



んで、公開しようか迷ってたけど、
何かの参考になればと思い晒してみた。



まず、これは公式からのメール






そして、俺を騙した憎き詐欺サイトのメール、







俺らのメルアドは隠しといたけど、

ふと気の緩んだ時にこのメール。



マジで怪しまなかった己の恥なれど、

マジで公式と詐欺の区別が付かなかった。


よく見れば公式のprime videoの隣に緑の丸があるのが目印。


詐欺には無い。


けど、この瓜二つなレイアウト?デザイン?

ここまで巧妙に似せてくるのかと、
呆れながらも感心したのま事実。

これでは詐欺被害が無くならないのも実感してみたりして?

俺みたいな被害に逢わない様、

必ず怪しいと感じたら送り先のアドレスを確認した方がよろしいです。

それでかなり防げると思います。

このブログが被害を回避する手助けになれば幸いです。


しかし、このメールで儲けてる野郎の人生は、

どれだけくだらねえのか良く分かった。

それで大金稼いで笑う姿を想像するたびに、


哀れで仕方ないわ。

(# `ー´)(憤怒)

汗水流して、
苦しんでも、
必死に働いて、
商いして、
稼いでる人達は、尊い。

どうぞ詐欺に嵌まらずに、有意義な人生をお過ごしください。


今回はかなり手痛い学びとなりました。



(TДT )あぅ~涙
Posted at 2025/09/16 16:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

やられた。騙されたぁ~涙

アマゾンからプライムの更新期限がなんやらかんたらのメール来て、

開いてみたらアマゾンから来たメールと緑で表示してあったので、

「これはちゃんとしたメールだな。」

と安心して開いたらprimeの更新期限がなんやらかんたらと書いてあり、

カードの更新が必要との事で、
クリック、入力画面に何の疑いもなく入力、
ボタンを押すと画面が変わらん?

あれ?もしや?
と相手のメルアドを見たら・・・・・・・



見事にフィッシング詐欺サイトでした。(超爆)


公式からのメールに瓜二つだった(涙)



やられたぁ~!!と焦るも暗証番号までは入力してなかったので、

カード会社のサイトに停止と再発行の手続きを速攻でやりましたわ。


注意してたつもりで油断した。


あ~、悔しい~涙

詐欺メールの巧妙さにやられました。

自分のふがいなさと言え、情けないけど
対策はしておいたから大丈夫だと思いたい。


皆様におかれましても充分にお気をつけくださるよう申し上げます。


送り先のメルアドを必ず確認為された方がよろしいでしょう。


。・゜・(ノД`)・゜・。(号泣)


以前、ヤフオクでマスクで騙されたことあったのに、


進歩の無い自分に・・・・・・・・・







久し振りの→ ○| ̄|_ ガックシ
Posted at 2025/09/15 19:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

中津川林道走りたかった。

記憶にあるかぎりでは免許取って買ったSJ30で初めて走り、
ドラムブレーキが効き悪くて怖い思いをしたり、

乗り換えたジムニーの度に走った林道。


何故かと聞かれて明確な説明は出来そうにない。


ただ走りたい。

それだけ。


今年も介護や仕事、体力体調を鑑みれば、
あとどれだけチャンスがあるか分からない。

中津川林道に向かう大滝の県道が通行可能のニュースを聞いて、


あわよくば、もしかしたら?
の期待と勘違いを込めて進むも、






残念ww

。・゜・(ノД`)・゜・。


舗装林道だけど走りたくて奥武蔵グリーンラインを走ってみた。


顔振峠にて一服。






曇りながらも景色の良さが心を軽くしてくれた。


迷い曇りもあるけどそれをひっくるめて、
ただ、ただ走りまくった今日。

山の空気の美味さが心地よかった。


感謝。



秩父神社もきれいだったな。


さて、明日も頑張ろう。


(  ̄▽ ̄)⌋ オゥ



ちなみに2枚目の画像は、
スマホの画像アプリの編集で、
「消しゴムマジック」なるものを使ってみたら、


ものの見事に隣の車が消えてジムニーだけになっちまったよ。


おじさんたまげたわ。


今の技術スゲェ~(笑)



え?これが当たり前?


やっぱスゲェ~!!


((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



Posted at 2025/09/14 19:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月04日 イイね!

備忘録

今回は普通にエンジンオイル交換完了?


距離






▨オイル


いつものMobil1 FE5W-30


▨エレメント


純正同等品? SU-12


安いのに変えようかとも思いつつ、


いつもの。


これでエンジンが永く持ってくれれば


ありがたし(笑)



(⌒‐⌒)b~♪
Posted at 2025/09/04 19:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月02日 イイね!

深夜の鳴音?

部屋の暑さとトイレへの誘いに負けて、
下に降りてさっさとトイレを済ませたあと、

台所で冷えた麦茶を喉に流し込んでいる、

その時。

何処からか聞きなれたような、違和感有るような?

妙な音が聞こえてきた・・・・・



「ミャウ、ミャウ、ミャウ・・・」


何だ?と変に思いつつ、


何か聞いたこと有るようなタイミングで鳴ってる?



まさか?2階の部屋のスマホが唸る、

Jアラートか?

地震がくるのか?と身構えてると、



鳴っているその音が・・・・・・・!!



「ミャウ、ミャウ、ミャウ、ミ~~~~ン」


と最後が長く延びたのを聞いて、

軽くずっこけましたわ(昭和か?)



それは深夜に鳴くセミだったのです。


深夜でも28~29度もあるらしく、
こんな時間に鳴いてるセミを想像して、



昼間の灼熱が虫達にも過酷で厳しい現状なんなんだなと、


妙に納得してしまいましたわ。



Jアラートじゃなかったのが本当に良かった。

安心して起きる時間までの間、


灼熱の自分の部屋で何とか寝るのであった(爆)


あの~もう9月なんですけど、


いい加減気温さげませんか?


お天道様。



無理か(さらに爆)



( ; ̄▽ ̄) ハハハ
Posted at 2025/09/02 19:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なかなか縁の無い生活だからか、
YouTubeで野宿しに終電乗る動画が面白い(笑)
クルマOnlyの生活には新鮮です。」
何シテル?   10/27 18:08
マツダのジムニー(笑)に乗ってましたが、 エンジンの寿命で修理か買い換えかの選択を突きつけられた時、 この子が私の目の前に颯爽と現れ、 あまりの程度の極上さに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキアリーナ丸亀7周年感謝祭開催! (σ‐ ̄)ホジホジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 07:12:41
天空の廃村キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 00:12:35
しょうがないけど・・・ o(_ _;o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 18:59:29

愛車一覧

スズキ ジムニー 23りん(ふみりん?) (スズキ ジムニー)
先代AZoffroadも187500㎞を迎えて、 程度の維持が困難になり、 まだ、余裕の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
51幌を売却後、長く乗れること、恐らくこの機会を逃したら買えないだろう。 と一念発起し、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許を取って、一番最初に購入したジムニーです。 一目見た時から惚れてしまい、心に憧れ続け ...
マツダ AZ-オフロード AZちん? (マツダ AZ-オフロード)
マツダのエンブレムがついてるけど 中味はジムニーということで、 正直、 気に入ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation