• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

トヨタ オーリスハイブリッド

レビュー
後席にジュニアシートを2個設置し子供2人、ディーラーの方を助手席に乗せて、バイパス、一般道と試乗してきました。 オーリス180系はジュニアシート2個が普通に乗せられ、狭いと感じることはありませんので、子供がいるご家庭にも勧められる気がします。 ハイブリッドですが我が家の1500に比べると静けさは上 ...
2016年06月13日

三菱 アウトランダーPHEV

レビュー
1泊2日間モニターをし、初日は神奈川県の市街地を乗り買い物で使用。2日目は富士サファリパークまで行き、サファリ内含め長距離を走ってきました。 いろいろある三菱自動車ですが、その中でもしっかり作られている良い車だと思いました。 この手の車のネックはインフラ(充電施設)になるかと思いますが、ガソリンエ ...
2016年06月10日

トヨタ ヴィッツ

レビュー
修理の代車としてディーラーより1週間お借りしました。 FのMパッケージというグレードでしたので、リヤは手動のグルグル手回しウインドーです。子供が目を丸くしていました。 996cc3気筒エンジンは元気よく回りますし、車体が軽いので山坂道もストレスなく登っていけます。 他のグレードを乗っていないため、 ...
2015年10月07日

トヨタ オーリス

レビュー
最近マイナーチェンジしましたが、我が家はマイナーチェンジ前の車です。 Cセグメントですと、アクセラやインプレッサ、そして、ゴルフの方が当然良い走りをすると思います。 普段から街乗り中心で、山坂とか高速にはたまにしか行かない。 ミニバンや軽は嫌で、Bセグメントだと物足りない。 装備が充実していて ...
2015年07月13日

トヨタ ヴィッツ

レビュー
1トン以下の車重に1500ccのエンジンが積んであるので気持ち良く走ります。 今のヴィッツはサイズが大きくなってしまったので、もう少し小さくても良いかなと思います。
2015年07月13日

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ オーリス 赤リス (トヨタ オーリス)
赤リス
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
結婚前まで乗っていた車。1tを切る車体に1500ccエンジンと専用の足回りは当時は快適で ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
20代の時の車。調子に乗って走り回り狩場線で衝突事故をして廃車。周りに迷惑や心配をかけた ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
奥さんが結婚する前に購入した車です。12年故障もなく良く走りました。さすがはトヨタかな。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation