• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさむですのブログ一覧

2011年01月12日 イイね!

オートサロン 2011

家のパソコンのHDDがクラッシュしたため、会社からブログ記入中w
仕事もちゃんとしてますよw

今週末(1/14~1/16)はオートサロンが開催されるんですね~
今週の金曜日(1/14)は東京に出張なので、オートサロンに行ってみようかな?
トミーカイラからもいろいろ出展するので、見に行きたいんだけどなぁ・・・
GT-Rとかプリウスとかレガシィとかが新しくなって出てくるみたいだし。

交通費は会社持ちだし♪

金曜日は何時までやってるのだろうか・・・
プレス公開日だから、終わるの早かったような気がする・・・

って、チケットないし!(×_×)
Posted at 2011/01/12 16:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月03日 イイね!

初いじり♪

今日で正月休みも終わります(T_T)
短い・・・

大晦日から元旦にかけて、災難だったわけですが・・・
とりあえず、新年の初いじりをしました。

装着したのはブリッツのエアクリ。
ついていたやつを外してびっくりだったのですが・・・

レガシィのエアクリってこんなに取り外しがめんどくさいものでしたっけ?
結構、力業でした(..;)

外してみると・・・


左側ですが、汚れすぎですね。
これじゃぁ空気を吸ってくれません(..;)


右側の新しいエアクリはいい感じです♪
アクセルONと同時に空気を吸ってくれるからレスポンスがよくなった気がします♪

日頃のメンテナンスは大事ですねぇ・・・


次はキノコにしようかしら。。。
Posted at 2011/01/03 10:05:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

2010-2011 

みなさん
あけましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願いします。


2010年の大晦日は大寒波に見舞われましたね。
みなさんは大丈夫でしたか??

そんな日に・・・
瀬田ゴルフクラブを予約していた、私。。。

2010年12月31日 AM8時に自宅を出発し、8時半過ぎに瀬田ゴルフクラブに到着。
到着した時点でかなりの吹雪。
クラブハウスには人があふれかえる。
そう、積雪でプレーを中断していたのです。

ロビーにあふれかえっていた人が続々と帰り出す。
クラブハウス内に放送が・・・
「本日は降雪、積雪のため、クローズとします。」と。
それが10時くらい。

この時点で決断していればこんなことには・・・


1ホールも回ることなく、終わってしまう2010年のゴルフ。
なんとなくすっきりしなかったので、南草津にあるゴルフシュミレーターで、遊ぶことに。

この行為があとあと、大変なことを招いたはいうまでもないですね。。。

この時点ではそれほどでもなかった雪。
ゴルフシュミレーターで2時間ほど遊んで、外に出てみると。。。
道路まで真っ白。
しかも国道1号ですよ!! おくさん!!!
S001というつるつるタイヤのマイレガはとうてい走れない状態になっていた。

このまま、南草津で遭難か!?
となるのもいやだったので、すぐそばのスーパーオートバックスを物色。
とりあえず、雪道を走れる状態にマイレガをするために。。。

スタッドレスは20時以降でないと装着できない、と案内が出ていた。
なんでもいいから動けるものはないか?

チェーンはないか?と店員に尋ね、チェーンを購入。
痛い出費です。19,800円もしました。。。

マイレガを止めている駐車場に戻り、チェーンを装着。
大人4人で、がんばって・・・
チェーンの装着ってかなりの大仕事。
ローダウン車にはつらい・・・

なんとか装着。


動ける状態になったので、いざ、京都へ向けて出発。
長い旅の始まりでした。
この時点で、14時。
目の前の1号線はのろのろだったので裏道へ。
圧雪でしたがチェーンのパワーで滑ったりすることもなく順調に走行。

石山ICはこの通り、がりがりのアイスバーンでしたが大丈夫でした。


ノーマルタイヤの人たちはどうしよもない状態になってましたけど・・・

石山を抜けて大津へ。
が、1号線に合流するところで動かなくなったので、浜大津方面へ迂回。
が、これもだめ・・・

浜大津の駅前で動かなくなりました・・・
浜大津に着いたのが16時くらい。
そこから、↓みたいな状態で21時まで立ち往生。




このまま紅白も終わって、京都に戻ることなく浜大津で新年を迎えて、さらに朝を迎えるのか!?
とも考えた。
このままもいやだったので、山中越えにチャレンジしよう、ということになり西大津方面へ。
22時過ぎで、雪もまた強くなってきた。
このままで山中越えは、ほんとにチャレンジングだろうなと、最悪崖下に行っちゃうかも
と恐怖を覚えた。
山中越えに入る直前のコンビニで覚悟を決めるべく、いったん休憩。

トイレと飲み物を購入し、突入。



と・・・
山中越えの手前に西大津バイパスへ抜ける道を発見。
山中越えの前にこっちに挑戦したみた・・・

結果・・・



がらがらでした(..;)



ここにもっと早く気づいていれば・・・
6時間を返せ!


西大津バイパスから山科へ。
西大津バイパスも多少の凍結、積雪はあったが、チェーンのパワーで無問題。
山科に出ると・・・
雪はなし。

対向の滋賀方面は大渋滞。
どうも逢坂山トンネルを上るときにスタックしたノーマルタイヤのお馬鹿さんが多かったらしい・・・

山科から家まで、外環状線を使ったのだが、雪は皆無。
チェーンの振動がむなしく感じました・・・

23時15分 無事に帰宅。
なんとか2010年のうちに帰宅でき、年内に年越しそば(どんべい)を食べることができた。


まる一日、雪に振り回された一日だった・・・(T_T)
寒波の来る日はおとなしくしておけと、教訓でした。

1月2日まで荒れるみたいなので、みなさん、お気をつけて。


今年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/01/01 01:56:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

年の瀬に・・・

パソコンの調子が悪いです・・・
起動してから1時間以上Windowsが起動しませんでした・・・

やっと起動し、イベントビューアーを見てみるとエラーだらけでした(..;)
年明けまで持ってくれ~~w
Posted at 2010/12/29 23:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

チャリーン チャリーン

いや~
笑い飯、おもしろかったですねぇ♪
鳥人と同じ構成だったけど、笑わせていただきましたw

小銭の神様
ここにもきてくれますか?w


そして、有馬記念。
直線は興奮でした。
ブエナビスタの猛追をぎりぎりしのいだ、ヴィクトワールピサが勝ちましたね。
三連複とれたし、今年の競馬もきれいにしめれました。
取って損だったけど・・・


さて、M1も有馬記念も終わって、今年もあと少し。
明日、明後日と仕事いって、終わりだぁ。


でも、風邪気味・・・(T_T)
Posted at 2010/12/26 21:36:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9年目の車検 http://cvw.jp/b/245137/47534345/
何シテル?   02/16 09:01
結婚しちゃいました!! これからはレガシィの現状維持! もしくは・・・ 乗り換えか!? 2015年3月7日 大安 レガシィからラフェスタハイウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レイブロス 
カテゴリ:レイブロス
2009/11/01 22:52:40
 
RAYS 
カテゴリ:RAYS
2009/11/01 22:51:53
 
Tommykaira 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 21:45:03
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
次の車はファミリー仕様! おとなしく乗りますw
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィの前に乗ってました。 マフラーに車高調、へたってたブレーキ周り一式 それぐらい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
別れを告げました。。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
兄貴の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation