• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさむですのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

ジムカーナオフ

KLCのオフ会が告知されましたね。
9月12日(土)「自然と走りを満喫!奥伊吹ジムカーナオフ」

ジムカーナってのもやったことがないので、興味あります。
ただ。。。

日時:9月12日(土)8時~17時(走行時間は9時~16時)
      ジムカーナ参加者は、8時に集合して下さい。

           
集合時間はや!w


奥伊吹までは高速1000円の恩恵を受けれるので行ってみたいですね(^^)v
Posted at 2009/07/16 16:47:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月10日 イイね!

KLC4周年記念オフに参加してきました。

報告が遅くなりましたが・・・w

6月7日に所属するKansai Legacy owner's Clubのオフ会に行ってきました。

当日は午前中は曇りで、太陽に焼かれずにすむかな~と思っていたのですが
午後は太陽が出てきて、風もあり、変な気候でした。

オフ会に参加するため、キャンギャル?を迎えに行く途中に障害物が道路に落ちてたり
小さなハプニングもあり、小渋滞もありで、着いた時には自己紹介等は終わってましたorz

あいてるスペースに駐車。


受付を済まして、参加された方達と少しお話させていただいてお昼ご飯。
山で食べるご飯はピクニックみたいで気持ちいいですね♪
ご飯を食べた後は会場を徘徊。
今回の参加車両はどんなんかぁなぁ~。


気になるレガはこれだ~~

バンパーにあいた穴がいいですね♪
トミカイバンパーに穴を開けるのがはやっている?ので参考にどうでしょうw
まさしくGT-Rみたいですなw

目の中が青いレガ


ガルウィングとメッキホイールの漢レガ


トミカイフェイス

レガが集まるとトミカイフェイスの割合が結構高い。
うれしいことですね♪

エロ光好きとしては・・・

これがいい!
やりた~~~い♪
アウディのようにヘッドライトが光ります。
ライト外さなくてもできるのかな??


徘徊した後は持ってきたおもちゃで遊んでました(爆


その後、じゃんけん大会があり、その後、集合写真を撮影。
マイレガはポジションが悪くて移動。
移動した先がいいポジションw
おしりが絶対に写るポジションでした。

コンテストに入賞した3台の後ろにマイレガが写っちゃいますw
もしこのアングルからの写真がどこかに載ったらマイレガのおしりも載りますなw



KLCオフが終了する直前にマイレガについてた、ビルショック&トミカイバネを譲った
レガワゴンも急遽参戦。
車高も下がって、コーナリング性能もアップしたとのことでよろこんでいました。
譲ってよかった♪
しかし、外してから時間がたちすぎていたのかリアの長さが非対称だったらしいけど(..;)

昼間に↑のレガが履いているCE28を撮影。

CE28のフォーミュラシルバーもいいですね。
あ!全体写真を撮るの忘れましたw


このレガと高雄側の出口駐車場でだべっていたのですが、KLCオフ会場から出てくるレガ達に
手を振ってお別れをすると、みなさん反応してくれました♪

KLCオフの幹事のみなさま
KLCオフに参加されたみなさま

お疲れ様でした。
次回の全国オフ?でもよろしくお願いします。




おまけ
会場にいたロケットダンサー軍団




フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
フォトギャラリー③



あ、仕事中にブログ書くなよ
というツッコミはなしで♪
Posted at 2009/06/10 14:15:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月08日 イイね!

KLC4周年記念オフへ行く途中で・・・

KLC4周年記念オフへ行く途中で・・・誰だ!
国道の山道に枝を捨てたの・・・(..;)

道の片側をふさいでました。
危ないですねぇ・・・






KLC4周年記念オフ
お疲れ様でした。
当日の写真などは後日、整理します。
フロントバンパーの穴あけのお手本がいましたw
Posted at 2009/06/08 13:13:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月10日 イイね!

トミカイプチオフ

本日、高雄パークウェイでトミーカイラ同士のプチオフをしてきました♪

登場したトミーカイラは・・・
マイレガとM20でつ♪


このM20は先月?まで手術が施されて綺麗に戻ってきたところです。
横のストライプも綺麗になってるし、ホイールもProRにバージョンアップして帰って来たみたいです♪

※M20とは
「トミーカイラM20」は「M30」がNAチューンであるのに対し、ターボチューン車です。
もともと5ナンバーサイズというベストな大きさであったR32スカイラインは、その軽量さと200馬力を発生するターボエンジンで人気を博していました。
これをトミーカイラでファインチューンし、当時として最高出力250馬力を発生。
軽量ボディと相まって、スペック以上の身軽な動きを実現した名車です。


今日の京都はかなり暑くて、高雄の山もかなり暑かったです(;´ρ`) グッタリ
高雄の道を軽く走って嵐山側の駐車場に行くと、オフ会してました。
すれ違う車でえらく旧車が多いなぁと思っていたのですが、原因はこれ。

サンデーミーティングって言うやつなんですかね?
旧車のオフ会でした♪
中には三輪で走るルパンカーみたいな車もいました(☆∀☆)

そのオフ会を眺めた後は数本高雄の道を往復。
なかなか楽しいですね~♪
でも暑くてたまりませんでしたけど・・・

あと、足もちゃんとセッティングしてもらおう。
トミーカイラにでも持って行くかなぁ。。。


何本か走った後は、展望台でだべって次なるオフへ。
あ、次のオフに行く前に暴れてましたw
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=lUxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosj7NOnVUY3bkfHE_UNGWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

高雄の人に怒られちゃうよ(´ヘ`;)


次のオフはアルバゴルフクラブでゴルフオフ(打ちっ放しだけど)です。
メンツは同じくM20w
単純にそのまま打ちっ放しに行っただけですが、何か??w

M20君はゴルフはまるっきりの初心者らしいですが、それなりにちゃんと飛んでました。
なんでも野球してたらしいです。
体で打つのができてるんでしょうねぇ・・・( ´ー`)フゥー...

2時間ほど打ちっ放しをした後は、SABオフです。
これまたメンツは変わりません(しつこいか?w

M20のレカロがくたびれてきたので、載せ替えを計画しているみたいです。
誰か余ってませんか???w
と、SABオフといいながら、SABに行ったのはレカロを見ただけで・・・
隣のゴルフ5で試打しまっくってましたw
今回の試打でスイングの癖が浮き彫りに・・・
修正せねば(´・ェ・`)


とまぁ、GWの最終日を楽しく過ごせましたv( ̄Д ̄)v
おかげで右腕だけが真っ赤に日焼けしてしまいましたw
明日から社会復帰できるかなぁ・・・

フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
Posted at 2009/05/10 20:46:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月08日 イイね!

オフ会

明日の夜、大阪府の南の方でオフ会がある、と小耳に挟んだ。
でも車種が違うしなぁ。。。
今回はやめておこう。。。

( ´ー`)


嗚呼、僕のGWもあと土日で終わってしまいます(´Д⊂グスン
日曜日の11時くらいに高雄に行ってみよぅっと~~

某スカイライン乗り君も来るみたいですよん。
Posted at 2009/05/08 21:14:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「9年目の車検 http://cvw.jp/b/245137/47534345/
何シテル?   02/16 09:01
結婚しちゃいました!! これからはレガシィの現状維持! もしくは・・・ 乗り換えか!? 2015年3月7日 大安 レガシィからラフェスタハイウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レイブロス 
カテゴリ:レイブロス
2009/11/01 22:52:40
 
RAYS 
カテゴリ:RAYS
2009/11/01 22:51:53
 
Tommykaira 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 21:45:03
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
次の車はファミリー仕様! おとなしく乗りますw
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィの前に乗ってました。 マフラーに車高調、へたってたブレーキ周り一式 それぐらい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
別れを告げました。。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
兄貴の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation