• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさむですのブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

GTS(現TommyKaira)に行ってきた🎵

GTS(現TommyKaira)に行ってきた🎵こんばんは。
久しぶりのブログですw

昨日、ふとTommyKairaのことを思い出してGTSの社長に電話しました。
すると新しいコンプリートカーがあるとのことで見に行くことに🎵

いろいろ楽しい話や元愛車のレガシィが群馬で走っていることなど聞けて有意義な時間を過ごせました(^^)v

m14はマーチの後継かと思ったらスイスポベースの全く新しいコンプリートカーでした。
ベースのスイスポが170万。。。やすいw
で、最終的に200万~400万でコンプリートカーとなるらしいです。
かっこいいので興味のある方はGTSまで問い合わせしてみてください。

その時の様子は下記で見てみてください(編集へたくそですいません)。



走行動画だけはこちらw
Posted at 2020/05/09 19:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tommykaira | 日記
2010年12月24日 イイね!

売却しま・・・

今日はクリスマス・イブですね♪
みなさんはパーティを楽しんでますか?
プレゼントもらいましたか?♪

自分へのプレゼントとして、臨時収入を手に入れにタイヤ・ホイール買取専門店に行ってきました。

が、結果は惨敗です(T_T)


査定してもらったのは
ブリヂストン RE01R
トミーカイラ ホイール Pro-R
の2つ。

まず、RE01R。
改めてみると、結構、タイヤは減っていたw
もうすぐスリップサインが出そうなところでした。

なので。。。
結果、1,500円/本でした。
しかも、2本は減りすぎで買取不可能でしたorz


そして、Pro-R
これはトミーカイラホイールでもう販売していないレアもの?
しかも、鍛造でものはいい、はずです。
傷もそこまで大きなものもなく、程度もいい、はずでした。

査定結果は「Bランク」。
10万円!

















なんて、夢をみてましたorz
査定をした店員が現実を突きつけました・・・

4本で15,000円・・・(T_T)

こんなものですか・・・? orz
Posted at 2010/12/24 21:22:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | Tommykaira | 日記
2010年12月11日 イイね!

LEDにはLEDがよく似合う?

秘密のスポットに行ってきました。

どうでしょう。
なかなかいい感じかな♪





LEDにはLEDの光がよく似合いますね♪


このLEDエンブレムを装着してから、信号で停止した際、後ろの車がライトを消すことが多くなりましたw
見てるのかな?w



さぁ。。。
ボーナス出たし、次はどこを変身させようかしら(爆
Posted at 2010/12/11 21:38:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | Tommykaira | 日記
2010年12月06日 イイね!

レガシィ パワーアップ!?

昨日、豊田のトミーカイラに行ってあんなことやこんなことをしてきました♪

あんなことやこんなことのメインは、レガシィの異音を検証してもらうことでした。
M本さんに同乗してもらい、異音を発生させるとすぐにわかったようでした。

「キュルキュル」の異音の正体はファンベルトが伸びてしまったことによる、異音だったようです。
今年の春の車検時は問題なかったんだけど、この半年で何があったのか・・・
とりあえず応急処置として、ファンベルトを張り直してもらいました。
異音はなくなりましたよ♪

でも、ファンベルトは交換をした方がいいらしい・・・
また出費が・・・
お金ができたら、ドライブがてらトミーカイラに行って交換するかな。

あと、エアクリも交換が必要かな?
ブリッツにしようか・・・、トミーカイラのはなかったし。。。
悩むw

ほんで、ついでにしてしまったこと・・・

あんなこと♪


レガシィの地デジ化をしてきました♪
M本さんにお願いして、装着してもらいました。
少してこずったようですが・・・

きれいに写りますよ♪

こんなこと♪


このお尻に注目♪
エンブレムを光らしちゃいましたw
BP/BL用のエンブレムをきれいに光らすのはかなり難しいらしくて、おっきくなるけどBR/BM用の
エンブレムを装着。
以外にも違和感はありませんよ♪

自分じゃみれませんが、いいと思います(*^^)v


昼の2時くらいから夜の9時くらいまでいたので、暇な時間は社長の車をぱくってドライブしてましたw

その車はプリウスです。


最初はエコモード?の設定だったようで、かなりもっさりしてましたorz
設定をパワフルモード?に変更してからはパワフル。
その分、燃費もパワフルになってましたけどねw

このプリウス、ほんと、静かすぎますね。
これじゃ接近してもわからんわ・・・(^^ゞ
車内もテレビとかの音を消して走ると、かつ、エコモードの場合は無音でしたw
パワフルモードのときのマフラーの音はいい音でしたけどね(*^^)v

豊田市だけあって、周りはトヨタ車、プリウスとかばっかりw
でも、このプリウスRRで街中走ったり、くら寿司に晩御飯を食べに行ったりすると目立ちましたよ♪
かっこいいっすわ(*^_^*)


とまぁ、いろいろ書きましたがw
今回はこの光具合に満足です(*^_^*)



久しぶりの車ネタでした(爆


パーツビュー LEDエンブレムパーツビュー 地デジチューナー

整備手帳 LEDエンブレム取付

フォト①
フォト②
フォト③
Posted at 2010/12/06 23:08:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | Tommykaira | 日記
2010年12月06日 イイね!

帰りは1時間15分くらい?w

帰りは1時間15分くらい?w日付が変わってからのブログですw
日曜日は京都から豊田までドライブ、トミーカイラのファクトリーに行ってきましたよん。

本来、日曜日はしまっていますが・・・
半分、僕のために開けてもらいましたw
何人かアポ無しで遊びに来てる人もいましたけどねw


あんなことや、こんなことをして夜の8時半くらいまで長いしちゃいました(..;)
社長にM本さん、長々とすいませんでした。
でもいい仕事してもらったから、満足です(^O^)v
詳しくはまたあとで・・・


で・・・
9時前に豊田を出てから、京都まで1時間15分くらいでした(爆


では、おやすみなさぃ~
Posted at 2010/12/06 01:29:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Tommykaira | 日記

プロフィール

「9年目の車検 http://cvw.jp/b/245137/47534345/
何シテル?   02/16 09:01
結婚しちゃいました!! これからはレガシィの現状維持! もしくは・・・ 乗り換えか!? 2015年3月7日 大安 レガシィからラフェスタハイウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レイブロス 
カテゴリ:レイブロス
2009/11/01 22:52:40
 
RAYS 
カテゴリ:RAYS
2009/11/01 22:51:53
 
Tommykaira 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 21:45:03
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
次の車はファミリー仕様! おとなしく乗りますw
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィの前に乗ってました。 マフラーに車高調、へたってたブレーキ周り一式 それぐらい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
別れを告げました。。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
兄貴の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation