• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさむですのブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

脱皮

脱皮先日の指の怪我の後、痛みも消えて治ってきたんですが・・・
今度は指の皮が脱皮をし始めましたw
裂けた皮膚が再生していっているんだろうけど、、、なんとも気持ち悪い(´ヘ`;)


しかも爪の両端が内側にすごく巻き込んでしまってます。。。
大丈夫なのか??(´Д⊂グスン
Posted at 2009/05/14 00:12:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

自動車税

自動車税自動車税納税通知書が届いてしまいました。
痛い出費ですねぇ・・・

前年度までは払ってなかったんですが、今年度からは払わなければならなくなりました。。。
嫌だなぁ・・・
Posted at 2009/05/12 21:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

やべぇ!

仕事をする気になりません・・・





じゃなくてw

毎年、コナンの映画を欠かさず見てるので今年も見に行こうと思いながら放置してしまってた。。。
いつも見に行く、イオンシネマ久御山の上映スケジュールを確認すると・・・
名探偵コナン 漆黒の追跡者は16日(土)の上映スケジュールから作品名が消えている。。。
今週の金曜日で上映終わってしまうのか!?!??

(゜◇゜)ガーン


久御山以外の映画館のスケジュールは金曜日までの分しかでてないし。。。
毎年欠かしてないので今年も見に行かねば・・・

やべぇ!!!
Posted at 2009/05/11 15:52:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

トミカイプチオフ

本日、高雄パークウェイでトミーカイラ同士のプチオフをしてきました♪

登場したトミーカイラは・・・
マイレガとM20でつ♪


このM20は先月?まで手術が施されて綺麗に戻ってきたところです。
横のストライプも綺麗になってるし、ホイールもProRにバージョンアップして帰って来たみたいです♪

※M20とは
「トミーカイラM20」は「M30」がNAチューンであるのに対し、ターボチューン車です。
もともと5ナンバーサイズというベストな大きさであったR32スカイラインは、その軽量さと200馬力を発生するターボエンジンで人気を博していました。
これをトミーカイラでファインチューンし、当時として最高出力250馬力を発生。
軽量ボディと相まって、スペック以上の身軽な動きを実現した名車です。


今日の京都はかなり暑くて、高雄の山もかなり暑かったです(;´ρ`) グッタリ
高雄の道を軽く走って嵐山側の駐車場に行くと、オフ会してました。
すれ違う車でえらく旧車が多いなぁと思っていたのですが、原因はこれ。

サンデーミーティングって言うやつなんですかね?
旧車のオフ会でした♪
中には三輪で走るルパンカーみたいな車もいました(☆∀☆)

そのオフ会を眺めた後は数本高雄の道を往復。
なかなか楽しいですね~♪
でも暑くてたまりませんでしたけど・・・

あと、足もちゃんとセッティングしてもらおう。
トミーカイラにでも持って行くかなぁ。。。


何本か走った後は、展望台でだべって次なるオフへ。
あ、次のオフに行く前に暴れてましたw
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=lUxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosj7NOnVUY3bkfHE_UNGWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

高雄の人に怒られちゃうよ(´ヘ`;)


次のオフはアルバゴルフクラブでゴルフオフ(打ちっ放しだけど)です。
メンツは同じくM20w
単純にそのまま打ちっ放しに行っただけですが、何か??w

M20君はゴルフはまるっきりの初心者らしいですが、それなりにちゃんと飛んでました。
なんでも野球してたらしいです。
体で打つのができてるんでしょうねぇ・・・( ´ー`)フゥー...

2時間ほど打ちっ放しをした後は、SABオフです。
これまたメンツは変わりません(しつこいか?w

M20のレカロがくたびれてきたので、載せ替えを計画しているみたいです。
誰か余ってませんか???w
と、SABオフといいながら、SABに行ったのはレカロを見ただけで・・・
隣のゴルフ5で試打しまっくってましたw
今回の試打でスイングの癖が浮き彫りに・・・
修正せねば(´・ェ・`)


とまぁ、GWの最終日を楽しく過ごせましたv( ̄Д ̄)v
おかげで右腕だけが真っ赤に日焼けしてしまいましたw
明日から社会復帰できるかなぁ・・・

フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
Posted at 2009/05/10 20:46:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月09日 イイね!

カウンター

今日の晩ご飯は、お寿司を食べて来ました|´ρ`)ノィョゥ

四条河原町の味ビルにある「魚心」と言うお寿司屋さんです。

お寿司と言えばいつも廻ってるところしかいけないんだけど・・・
今日は「カウンター」に陣取ってみました♪



カウンターなんて、いかないので少し緊張でつw


せっかくなの廻る寿司では滅多に食べれないものを注文していきました。
最初は・・・


玉子w
玉子ははずせませんよ(☆∀☆)
ってか、シャリありまてんw


基本的にほとんどのネタが超でかい!
廻る寿司の3倍以上あります。

馬刺しと石鯛
こんなの廻りませんw



極めつけはこれ!
アワビと大トロ(☆∀☆)


チョーうまい!
从リ ゚д゚ノリ ウマー
アワビはコリコリ、大トロはとろりととろけました(´ρ`)
値段は・・・はりますが・・・(´ヘ`;)


3人で2万円食べました。。


でも・・・
庶民がこんなにいいもの食べたら駄目ですね・・・

お腹が気持ち悪いです(´Д⊂グスン


フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
フォトギャラリー③
Posted at 2009/05/09 21:23:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9年目の車検 http://cvw.jp/b/245137/47534345/
何シテル?   02/16 09:01
結婚しちゃいました!! これからはレガシィの現状維持! もしくは・・・ 乗り換えか!? 2015年3月7日 大安 レガシィからラフェスタハイウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 67 8 9
10 11 1213 1415 16
1718 19202122 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

レイブロス 
カテゴリ:レイブロス
2009/11/01 22:52:40
 
RAYS 
カテゴリ:RAYS
2009/11/01 22:51:53
 
Tommykaira 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 21:45:03
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
次の車はファミリー仕様! おとなしく乗りますw
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィの前に乗ってました。 マフラーに車高調、へたってたブレーキ周り一式 それぐらい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
別れを告げました。。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
兄貴の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation