• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさむですのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

年度締

もう3月も終わりですねぇ。
ここ数日はかなり寒かったですが、桜は大丈夫なんでしょうか?

今週の日曜日はお花見に行こうと思ってます。


そして4月の予定は。。。

カートGPの第一戦があります♪
今度はグランプリカート三木です。
走ったことのないコースなので楽しみです(☆∀☆)


土曜日出勤もあるんだけど(´Д⊂グスン


4月に入ったら重大?ニュースがあるかもですw
Posted at 2010/03/31 22:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

行幸啓

昨日から両陛下が京都に来られています。
今日は地元に来るので・・・

野次馬してきましたw

暇人なので(´ヘ`;)


どこを通るかわからなかったので、チャリンコでうろうろしました。
住宅地を抜けて行こうとしたら、規制がかかっていました(´ヘ`;)


坂を登ったり、降りたりしてようやく、ポジションを見つけました。


すごい野次馬ですなw
ここに混ざって待機。
15分ほど、冷たい風が吹く中待っていると・・・


なんか来ましたね。。。
そろそろかな??

と・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


一瞬で通り過ぎたけど、やはり品がありました♪

明日も京都市内は規制がかかるんだろうなぁ・・・
Posted at 2010/03/27 17:06:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

第二京阪 開通

クラブレガシィについてたおまけをつけた。


失敗(´Д⊂グスン



昨晩、ようやく開通した第二京阪で門真まで夜のドライブをしてきました。
巨椋池から乗って第二京阪門真まで。

前までは巨椋池~枚方東までしか開通していなかった。
でも3車線でストレートも長く湾岸線並にスピードが出る(僕は出してませんよ(・∀・)

開通した枚方東~門真までもず~~~っと3車線で、ほとんどカーブもない。
オービスもないし、覆面もいなかった。
ただ、枚方東周辺はアスファルトが継ぎ目だらけで、走りにくかった。

巨椋池~門真まで20分かからず到着。
名神~近畿道経由で東大阪に行くよりも15分くらい短縮できそう。

門真で降りたところにバッティングセンターがあったので、少し遊んで再び門真から第二京阪に乗る。
帰りは久御山JCTまで15分。
いや~~、早いっすなw
帰りは京田辺PAに立ち寄ったのに、15分。

立ち寄った京田辺PAは・・・
何もない(´ヘ`;)
トイレは最新でピカピカ、ウォッシュレットだったw
駐車場はそれなりに広いので、オフ会とかにも使えるのでは?
吹田PAほど広くないので、小規模なオフ会には使えそう。

帰りは宇○川ラインによって帰った。
ラインも結構賑やかでしたぞw
おじさんは度胸がなくのんびり走ってましたが・・・


今度は昼間に第二京阪~近畿道~名神とぐるっと回ってみようかな。
お金かかるけど・・・(´ヘ`;)
Posted at 2010/03/22 16:05:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

第弐回目 車検 完了

昨日、レガシィが戻ってきました。

今回の車検は下記のような整備内容でした。
①TOMMY KAIRA ブレーキパッド(前後) 交換
②ブレーキフルード(DOT4) 交換
③WAKO'S クーラントブースター 注入 ← これでクーラントが活性化する
④WAKO'S WR7590G 75W-90 ミッションオイル交換
⑤WAKO'S WR8140G 80W-140 デフオイル交換
⑥SUBARU エアコンフィルター 交換
⑦PIAA H-520 ライセンス灯交換
⑧車高調整 + アライメント調整

①~⑦は消耗品の交換となります。
ブレーキパットはかなりギリギリなところまで減っていたらしいです・・・
交換後はブレーキのきき始めがいい感じです。

⑦のライセンス灯は1年以上前から切れてたんですが。。。
ようやく交換しましたw

かなり明るいですよ♪



⑧のアライメント調整は、S001交換後にフロント側を擦ったため、また、外径が変更となったため
調整してもらいました。

最終的に・・・
1センチの車高UP。
サイドの隙間が気になるようになりました。。。ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
サイドステップがいる!?
なんてねw

車高があがった分、ストロークが確保できているので乗り心地や足の動きは良くなる?

しかし・・・装着しているクワンタムはやはりおかしいらしい。
京都工場の○本氏曰く
「レガシィにあっていないバネですねぇ・・・。こんなバネはあわせないはずなんですが・・・。」

そんなバカな(´Д⊂グスン
まぁ、仕方ないか・・・安すぎたしw
ちゃんとセッティングもしてくれてますしね♪
○本氏は正確ですv( ̄Д ̄)v

今夜、開通した第二京阪でも走ってみようかな~~
誰か来ます?w


BP/BLのみなさん・・・
TommykairaからLEDエンブレムがたくさん出ていますが・・・
もちろんBR9、BM9レガシィ用もあります。

BP/BLも開発されていて、発売する予定だったんですが・・・
発売されることはなくなったようです(´Д⊂グスン

社長~~~
作ってよ~~~
Posted at 2010/03/21 20:48:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | Tommykaira | 日記
2010年03月20日 イイね!

京都の交通事情

京都の交通事情交差点を車がふさぐのは当たり前!?w
Posted at 2010/03/20 21:34:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9年目の車検 http://cvw.jp/b/245137/47534345/
何シテル?   02/16 09:01
結婚しちゃいました!! これからはレガシィの現状維持! もしくは・・・ 乗り換えか!? 2015年3月7日 大安 レガシィからラフェスタハイウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 3456
7 8910 11 1213
141516 17 18 19 20
21 2223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

レイブロス 
カテゴリ:レイブロス
2009/11/01 22:52:40
 
RAYS 
カテゴリ:RAYS
2009/11/01 22:51:53
 
Tommykaira 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 21:45:03
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
次の車はファミリー仕様! おとなしく乗りますw
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィの前に乗ってました。 マフラーに車高調、へたってたブレーキ周り一式 それぐらい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
別れを告げました。。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
兄貴の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation