• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさむですのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

マフラー交換

1年ほど前からマフラーの爆音現象が始まり
そろそろ車検非対応になるのでは?
近所迷惑だなぁ・・・
と懸念してた。。。
そこから苦節1年。
ようやく静かなマフラーに交換することができました。

交換をお願いしたのは昔からお世話になっている「THREEEK

THREEEKのT武さんと打ち合わせを実施しました。
マフラー出口の形状から消音方法など、詳細を話し合いました。

理想としては
①なにがなんでも静かなマフラー
②出口は両出しで片方2本出し
③口径はそれなりに大きく
④なんといっても低予算

①を実現するための方法。。。
フェラーリなどの超高級スポーツカーで採用されている可変バルブ消音方式
普段はバルブを開いていい音が出せる。
住宅地等に行った時はスイッチでバルブを閉じて消音させる。
という方式。

理想的な方法だが・・・
あまりにも値段が張って④を実現できない。
この装置だけでウン十万らしいw
なので却下・・・

普通の形状で音を抑えてもらうしかないので、それでお願いした。

②はお願いしたマフラーメーカーには治具がないらしく一からの製造になる。
一から製造となるとドーンと費用が増加する。

③はこれから先の風潮として、大口径の出口はなくなっていくとのこと。
何やら車検が厳しくなるとかで出口の制限がかかる?
ただ、単純に流行りじゃないだけかも・・・

②③も却下・・・

って、理想が実現できないじゃん!!!w


妥協をして最終的に依頼した形がこれ。


なかなかいいものになった♪
Tommykairaの刻印がポイントですね(*^^)v
リアバンパーの凹みに合うように楕円形の出口をチョイス。
口径は現状の最大値としました。

交換後

で、肝心の音量は・・・
85db
と、純正並みの音になったw

でも重低音が聞いているし、回すと高い音がでて、かなりいい音をしていると思います。
車内に入ってくる音も全くない。
車内の会話やオーディオのボリュームが少し小さくても聞こえます(*^^)v

少し値段ははりましたが、T武さんのご好意によりかなり抑えられました。

消耗品以外のイジリはこれで、終わりですな・・・
次の車は・・・
果たして・・・

パーツビュー
Posted at 2012/08/12 11:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

最後のいじり

マフラー交換をしちゃいました♪

交換前


交換後


静かになったはず!!

詳細はまた書きまする♪
Posted at 2012/08/09 22:06:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9年目の車検 http://cvw.jp/b/245137/47534345/
何シテル?   02/16 09:01
結婚しちゃいました!! これからはレガシィの現状維持! もしくは・・・ 乗り換えか!? 2015年3月7日 大安 レガシィからラフェスタハイウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レイブロス 
カテゴリ:レイブロス
2009/11/01 22:52:40
 
RAYS 
カテゴリ:RAYS
2009/11/01 22:51:53
 
Tommykaira 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 21:45:03
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
次の車はファミリー仕様! おとなしく乗りますw
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィの前に乗ってました。 マフラーに車高調、へたってたブレーキ周り一式 それぐらい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
別れを告げました。。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
兄貴の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation