• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

valley artsのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

今年初めの 湘南Tサイト モーニングクルーズ

今年初めの 湘南Tサイト モーニングクルーズ










今日も朝から快晴。

昨日 予告した通り本日は湘南Tサイトのモーニングクルーズに参加してきました。

朝目覚ましをかけたつもりが寝過ごしてしまい、出発がぎりぎりに。

しかも朝からA3のリモコンキーのバッテリー切れ。
エンジンがかからず、仕方がないのでもう一つのキーを探すも見当たらず。

結局妻のバックから出てきました。

自宅から湘南Tサイトまでは約15分くらいなので10分前には到着するも入場待ちの長蛇の列。

8時ころには無事駐車場へ。

今回は、白と赤がテーマ。
様々な車種の車がいっぱい並んでします。

しかし、毎回よくこんなにも色々な車があるんだろうと・・・

会場の様子はこんな感じです。




















朝一番の駐車場は、冷えるので
スタバでコーヒーを飲んでまったりして、会場から帰宅しました。

午後は、ジムでいつものごとく筋トレ。

後1日で会社に出社しなければいけない。

長い冬休みも終わってしまった。
Posted at 2018/01/07 22:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A3 | 日記
2017年12月02日 イイね!

アメリカに住んでいた時のメインカー Audi A4 Avati Quattro

アメリカに住んでいた時のメインカー Audi A4 Avati Quattro










以前アメリカに住んでいました。
場所は、カリフォルニア州のCupertinoというところ。

ピンときたかたが、いるかと思いますが。
そうです、アップル本社があるところ。

その本社の近くに事務所があり、その関係でCupertinoに住んでいました。
でもほとんど南側のSaratogaに近いんですが。

その時に住んでいた家は、この季節になるとこのようなデコレーションになります。



さて、アメリカは車がないと生活ができないので
住み始めはレンタカーと借りていましたが、
1か月ほどして車を購入。

車の購入は、SSNさえあれば簡単に購入できます。
もちろん、信用度としての与信が必要ですが。

普段のお買い物と同じで、展示している車をこれくださいで
そのまま乗ってかえることもできます。

そして、悩むこと1か月。
色々な車を試乗しました。
メルセデスやBMWやポルシェやVWやトヨタ車など

そして行き着いたのがAudi A4。







色々と乗り回してみると、アメリカの広大な大地を高速移動するときや普段の移動でもとても使いやすいです。

しかも、見持つがいっぱい積める問条件ではこれに勝るものはない。

アメリカの住んでいた家は、このように2台の車がガレージの中へ停められるようになっています。
そのほかに、客人用としてアプローチに2台。それ以上は共同のパーキングが30台くらい停められる場所がこのコミュニティにはありました。

このコミュニティには、そのほかに共同のテニスコートやプールやジャグジーなど充実しています。


当時のアメリカナンバーはこれ!



はじめは、ナンバープレートないまま走ります。

ナンバープレートなしというのはこういう状態です。



ナンバープレートの部分に、ディーラーのロゴが入ったプレートが仮に置かれています。

これが許されるのがアメリカ 笑っちゃいます。

ナンバープレートは、後日DMVから発送されてきて自分でつけます。
車検というのがなく、排ガスチェックのみです。
もちろん自己責任の国なのでしっかり自分でメンテナンスは行います。

もちろん、自動車税もあります。
DMVから毎年送られてきます。金額を確認してチェックにサインして送ると、後日支払い済みの証明として、シールが送られてきますのでこれをプレートに貼ります。

され、どんな車だったか振り返ってみましょう。

まずは、内装から



オーソドックスな車内です。
もちろん、左ハンドル。

これまでに、何度もアメリカに行っており
そのたびにレンタカーで乗っていたので左ハンドルの車は全然違和感がありません。
もちろん、現地の免許も取っていましたしね。
現行のモデルとさほど変わりません。

一応、アメリカで言うところのフル装備車。
全部つきです。

本革電動シートは、革の質が非常に上等です。
はっきり申し上げると、メルセデスの革よりも断然いいもの使っています。
質感が全然違います。


ドライバー目線



革ハンドル。
ライトが左側。
オートクルーズです。


コンソール



一番上等のオーディオシステムがついていて、アンプ・スピーカーがBOSEです。
デジタル衛星放送の受信機が入っていて、好きな音楽聞き放題。

だけど、自分は当時IPODにつなげるためカセットにアダプターつけて日本の曲も聞いていました。

エアコンなどは、すべてフルオートです。
もちろん、ヒートシータです。


ドア



シンプルなドアで、今のデザインと全く同じです。

スカイルーフ



大きく屋根が開き、開放感抜群。風の巻き込みもなし。
ムーンルーフにもなるので、雨の日でも大丈夫。

とはいっても、そこはカリフォルニア ほとんど雨が降らないのでいつも開けて走っていました。

アメリカ仕様と一発でわかる特別な仕掛けがここにあります。

わかりますか?

バイザーにSWがついています。
これは、ガレージオープナーです。
自宅の前に来たら、このバイザーのボタンを押してシャッターが開きます。
学習リモコンみたいな機能でリモコンを覚えさせています。

会社のガレージも同様にリモコンで開くのですが、
こちらは、学習機能が働かず結局バイザーにリモコンをはさんで使ってました。

こいいう便利機能が、各地域によってオプションであったりなかったりします。


それでは、外装にいってみましょう。

フロントグリル。



Quattroのロゴが光ります。

アップで



タイヤ




純正の17インチアルミのタイヤ。
コンチネンタルのスポーツタイヤ 235/45です。
アメリカの高速道路がそこら中穴だらけで、年に数回パンクしました。

最終的にP7にしてはいていました。


リア





とってもシンプルです。
ターボとスーパーチャージャーがついていました。
だからTのマーク。

エンジン回りです。









エンジンルームは、ぎっしり詰まっています。
Audiなのでフロントヘビーですが、取り回しは楽です。

という感じでとてもお気に入りの車でした。

色はシルバーなので、手入れも簡単。

走りはいうことなくとても楽しい。
さすがクアトロシステム。雨の日でも多少の雪でも問題ない。
高速走行は、無茶苦茶安定しているし。
加速もすごく良い。

住んでいた時は、半年に1度Audiのディーラーで定期点検。
本当に調子いい車で、もって帰りたかったです。
Posted at 2017/12/02 18:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A3 | 日記
2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:
ありません

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:
動作の安定性(確実に録画できる)
画像の解像度
夜間でもはっきり録画できる

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/28 21:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A3 | タイアップ企画用
2017年09月17日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:
ピカピカレイン


Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:
ありません

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/17 21:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A3 | タイアップ企画用
2017年08月31日 イイね!

伊勢・志摩・鳥羽に行ってきました~ 2日目

伊勢・志摩・鳥羽に行ってきました~ 2日目 今日は、一日中涼しく過ごしやすい一日でした。

だけど、東京は雨でそれだけが残念。


さて、先日の夏休みの家族旅行2日目の続きです。

朝早くから起きて、早速観光へ出発です。

最初の目的地は横山展望台です。

ホテルからは、パールロードでまっしぐら。

パールロードは、とても景色が良い場所がいっぱいあります。



ここで、記念写真。



途中、有名な橋がありましたので ここでも記念写真。






30分ほどで横山展望台に到着。

ここから、伊勢のリアス式海岸が一望できます。



伊勢の海岸がきれいです。



家族写真を撮り終えて、次なる目的地

志摩地中海村

に向かいます。

30分ほどのドライブで到着。

ここは、はっきり言ってカップルかインスタ女子しかいません。

入り口はこんな感じです。



早速入り口で記念写真です。



いたるところが地中海の田舎町をうかがわせる街並みとなっております。







海の眺めの良いです。









おや、こんなところにおしゃれな車がありました。
























もう飽きたと思われますが、
インスタ映えする景色は続きます。(笑)

家族のリクエストに応えて



一番先にレストランがあります。

丁度、おなかも空いた頃なので、ここで休憩がてらランチを頂くことにしました。



レストランからの眺めです。



海賊船が見えました。



ランチのセットをオーダーしました。
パスタです。









お腹いっぱいになったところで、

もう少しこの村の中を散歩します。



インスタ用に写真を撮影。









こんなところに ブランコがありました。









カップルで願掛けを絵馬じゃなくて、貝に書き込んでいました。







ということで、綺麗な村を堪能して次の目的地に向かいます。

次の目的地は、真珠貝を自分で取り出してアクセサリーを作れるところに行きました。


真珠体験パール美樹

というところです。

場所は、こんなところです。



このお店のおばさんが、真珠貝があるところまで案内して
仕掛けてある真珠貝を引き上げます。



真珠貝は、こんな感じで育てられています。




実際に、真珠貝を引き上げたところです。



ここから、好きな真珠貝を選んで自分で真珠を取り出します。



かなり大きな真珠が入っていました。



この大きさで約1年育てているということです。

そして、今度は加工する小屋に戻ります。

取った真珠は、娘はリングに妻はネックレスにしました。

取り出した真珠に穴を開けるのは、担当のおばさんがやってくれました。



穴を開けたら、真珠を自分でリングに接着剤で取り付けて完成。

妻のペンダントも加工して完成。

完成した写真を撮るのを忘れてしまった。(笑)

次なる目的地は、神明神社 石神さんです。

ここから走ること30分。

到着しました。神明神社 石神さん。
駐車場は、神社の下の観光案内のところにあります。
ここから歩いて10分ほどにあります。







この神社は、女の人の願いを1つかなえてくれるという神社です。

男の永井は聞いてくれるのかな???
と思いつつ参拝しました。

本殿は、こちら。



家族で参拝したのち、次なる目的地は夕日が沈む景色の良いところということで
鎧崎灯台
に行ってきました。

ここの灯台は、車で行くのはなかなか厳しい場所にあります。
なんとか近くのところまでたどり着き そこから10分ほど歩きます。


こんなところを歩いてきます。

本当に灯台はあるのか?



ありました 灯台。



記念写真。





ここからの海はとてもきれいです。





そして、ホテルに戻ってディナータイム。
本日はホテルの鉄板焼き。

かなり期待が持てます。




こんな感じの店内で、コックさんが2人で仕切っています。




まずは、前菜。



豆腐も焼いても濃厚で美味しいです。



魚は、すずきでした。





さらに、巨大茄子です。



いよいよメインのステーキ。フィレを選択。





最後のしめは、カレーとガーリックライス。


デザートも美味しかったです。



この後、1回のバーに行って
生演奏を堪能して



最後に、プールの横で涼んで部屋に戻りました。



今日もいっぱい走ったA3 なかなか良いです。



3日目に続きます。

こうご期待・・・・
Posted at 2017/08/31 23:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A3 | 日記

プロフィール

「エミーラ順調です http://cvw.jp/b/2451511/48491398/
何シテル?   06/17 18:47
valley artsです。 よろしくお願いします。 LOTUS EMIRA 2.0をメインに乗ってます。 Open Car Club Kanto...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヨッシー@440さんのBMW 4シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 15:36:51
GW後半 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 22:34:17
M&#39;z SPEED / EXCLUSIVE ZEUS Sticker Sheet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 15:35:41

愛車一覧

ロータス エミーラ ロータス エミーラ
LOTUS EMIRA 2.0
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初めてのAMGです。 よろしくお願いいたします。 妻がメインで乗るため、街乗りで使いやす ...
アウディ Q2 アウディ Q2
Q2 1.0TFSI Sports. このポリゴンデザインSUVがとても気に入り購入に ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
これまで乗っていたA3と入れ替えに新車を購入しました。 この車を購入する際に、本当に色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation