• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

valley artsのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

エアコンリング交換

エアコンの吹き出し口のリングですが、内部の動くところを赤いモール用のパーツを使って自作しておりました。

先日、みん友のど素人様が自宅でSmart Topを取り付けていただいた際に、このエアコンリングの赤のアルミのパーツを取り付けておりました。


うん、どうしても見た目にはこちらの方が良いということで早速購入。

しかし、SLK用というものはなくGLC用のものを代用。

このGLC用パーツは
小さいリングが3つ、大きいリングが2つのセットです。
大きいリングがSLCのサイズです。

ということは、GLC用を1セット購入するとパーツが足らないので
仕方なく2セット購入して、小さいほうのパーツは6つ余っている状態。

購入するのは、インナーリングとアウターリング。

これまでの赤い部分はインナーリングにあたります。
アウターリングは今回、初導入です。

購入して利用したパーツはこちら。





アルミパーツですが、エアコン吹き出し口の部分は前と後ろが塗装されており、横はシルバーのアルミのまま。

ここも赤で塗装してほしかった。

早速取り付けてみます。

インナーの部分は、そのまま簡単につきました。

アウターの部分は、少し形状が違うので両面テープをもとのテープの上に張り付けて対応しました。

出来上がりは、こんな感じです。







以前のビニールの安っぽい感じから、高級感が出てきました。


納得です。
Posted at 2016/11/13 23:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | R172 | 日記
2016年11月12日 イイね!

London 2日目

本日は、午前と午後に打ち合わせがありました。
その隙を狙って、少し観光に行って来ました。

向かったのは、London tower
ここは、お城になっていて今でも色々な王宮の物が置かれて利用しているということです。



そして、昔は牢屋としても使われていたそうです。





こんな素敵なお城が街中にあります。

そして、この近くに有名なTower bridgeがあります。
あいにく工事中でしたがとても大きな橋です





綺麗ですよね。

また、ここからの眺めも素晴らしいです。









そして、ここから移動して 次はベンタワーに向かいます。

移動中 イギリスらしい服装のおじさん集団に会いました。





そして、Big Benに到着




とにかくでかい。

この時計台のすぐ近くにウェストミンスター大聖堂があります。

こちらもよってから写真をいっぱい撮りました。


夜は、ロンドン一 大きなショッピングモール アメリカにもあるWestfieldへ




ここで買い物

このモールにあるメキシカンでお食事



と言った内容で本日も充実した1日でした。

明日は、朝早くから帰国です。

時差ボケが治らないまま戻るのですが
日本でも時差ボケだろうなぁ〜
Posted at 2016/11/12 10:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月10日 イイね!

ドイツ5日目、ロンドン1日目

今日も朝から打ち合わせ

ドイツ最後の日です。

打ち合わせの前に 朝から散歩です。

とは言っても今日も雨 残念な日々が続きます。
こちらに来て毎日雨です。☂️




とても綺麗な街並みが続きます。






打ち合わせ場所は、ホテルの近く
こんな感じの会社で打ち合わせ



打ち合わせが終わり、
ホテルから駅まではトラムで移動です。




そして、ICEに乗ってフランクフルトまで移動。
このICEが座れないほど超混んでいました。
特急とはいえ、30分以上立っているのは辛いです。
フランクフルトに到着してラウンジで休憩。




フランクフルト国際空港は、黄色のルフトハンザのお膝元。
ワンワールドのBAは遠くのターミナル
しかもバス移動🚌

どれだけ追いやられているんだろうか?

ということで搭乗です。


上から見る景色が綺麗です。





1時間半のフライトで無事ロンドン着




ヒースローエクスプレスで市内に移動中。

ホテルは10時すぎだろうなぁ〜


Posted at 2016/11/11 06:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月10日 イイね!

ドイツ4日目

昨日からハイデルベルクという街に来ています。

朝早くに起きて、お隣の街に電車で移動です。


電車はわかりやすいので、余り迷いません。
日本でいうと 普通、急行、快速、特急、新幹線みたいになってます。

街中にはバスと共にトラムが走ってます。の車内はこんな感じです。






お隣の街はマンハイム
こんな感じの駅です。




ここで打ち合わせをして
また、ハイデルベルクに戻ります。

そして、昼食




完全にドイツ飯です。

ソーセージ ウインナーなどありますが、基本牛肉ありません。
ポークがメインです。

そして、ハイデルベルクと言えばお城です。
近くのトラムの駅から城の下まで2km程歩きます。

とは言っても この道旧市街で両端にお店がいっぱいあるのですが 飽きません。




教会もあります。



見えて来ました。
ハイデルベルク城




写真の一番上に見えます。

ここから ケーブルカーで上まで上がります。




車内はガラス張り。
でも、ほとんどトンネルで何も景色が見れません。

お城は、広く大きいです。


こちらは、有名な樽

戦争のために、飲み水 ビール? をためていたそうです。







お城はいつ見てもカッコいい。




ここから眺めも最高です。

街が一望できます。




そして、夕食
また ドイツ飯のレストランで食べることに

まずは、ビール🍺



ローカルビールはお店ごとに味が違う。

今夜は、ターキー料理
健康のためにも生野菜を添えて



店内はこんな感じで 趣があります。
古い建物の中です。




といことで、長い1日が終わって
部屋飲み (笑)





ご苦労様でした。

明日は、朝早くから打ち合わせしてロンドンに移動です。

また〜

一応会社の出張なので仕事はしております。

最後に車ネタ
今日SLのAMGを見ました。
本国で出会うのは初めて
Posted at 2016/11/10 13:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月08日 イイね!

ドイツ3日目

時差ぼけで早朝から起きてます。
さすがに日本時間の昼には体がこれ以上寝てられないと言ってます。

今日も朝からICEでの移動です。




デュッセルドルフからケルンまで移動です。

ケルンと言えば、世界遺産にもなっている大聖堂が駅の目の前にあります。



大きすぎて写真に収まりません。

ここで打ち合わせしてまた移動です。


ケルンの駅構内がこんな感じです。


また、特急に乗って移動です。



ドイツの街並みはと言えば



こんな感じです。




こんな場所もあったり





駅も風情があります。




そして、エッセンという街に来ました。

ここも有名な教会があります。











ここは中がすごいです。

とても、大きくて綺麗な教会です。

ヨーロッパはこのような建物があちこちにあります。

そして、仲間を見つけました。



R172のAMG SLK55でした。
同じ黒。
自分の作ったステッカーあげたくなりました。

ドイツといえば、
メルセデスベンツ
BMW
Audi
VW
とかですが、日本と同じで
VWは大衆車としていっぱい見ますが
それ以外はこちらでも高級車
都内と同じくらいの頻度で走ってます。
ポルシェも見ますが多くありません

メルセデスベンツもタクシーはよく見ますが一般の人はそれほど多くはありません。

だから これまで遭遇したR172は まだ2台です。

明日も早い〜

今日も1日ご苦労さんでした。



Posted at 2016/11/09 07:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AMG最高 http://cvw.jp/b/2451511/46993300/
何シテル?   05/30 19:47
valley artsです。 よろしくお願いします。 Mercedes-Benz SLK R172をメインに乗ってます。 R172オーナーズクラブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67 89 1011 12
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ヨッシー@440さんのBMW 4シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 15:36:51
GW後半 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 22:34:17
M&#39;z SPEED / EXCLUSIVE ZEUS Sticker Sheet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 15:35:41

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初めてのAMGです。 よろしくお願いいたします。 妻がメインで乗るため、街乗りで使いやす ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
初めてのオープンカーです。 大好きなメロディと風と香りを浴びながら走る楽しさが至高の時間 ...
アウディ Q2 アウディ Q2
Q2 1.0TFSI Sports. このポリゴンデザインSUVがとても気に入り購入に ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
これまで乗っていたA3と入れ替えに新車を購入しました。 この車を購入する際に、本当に色 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation