• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんF15のブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

Travel to Germany 3

久しぶりにアップです。季節はまだ10月オクトーバーフェスタが終了したドイツです。
BMW Weltを後に、一路ヴュルツブルクへ。
アウトバーンA9-A3にて280キロ離れたヴュルツブルクへ。


アウトバーンと言うと速度無制限と連想いたしますが、インターチェンジ付近や道路工事があると極端に速度が遅くなり、まじめなドイツ人は大抵速度を落とします。

とはいいつつもやはり日本の感覚よりは早く到着します(*^▽^*)

到着は日も暮れていたので、トコトコと町中へレストランを探し、その日は終了。


翌日はマリエンベルク要塞を見学



レジデンツを見学


次なる目的地を目指します。



じゃん。こんな街です。


絵になる街です。フロイデンベルクというあまりガイドブックにも載っていない素敵な街です。
もちのろん。観光客は殆ど見かけません。大陸の方なんか当然いません。
最近はどこに行っても騒がしいですからね"(-""-)"
ウロウロ散策していると・・・・




Zimmerman(大工)さんちに。
素敵なアルピナが。かっこええ~

街全体はこんな感じです。小さい街なので、そんなに時間は必要ありません。
ドイツへ旅行の際は立ち寄ってみてください。あ、車じゃないと行きにくいと思います。
  

つづく・・・・
Posted at 2015/12/19 08:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

BMW familie 2015

雨☔が降りとても寒い日でしたが、StudieさんプレゼンツのBMW familie 2015に行ってきました❗

本コースでのサーキットタクシーを期待してましたが、ジムカーナでした。


荒さんのM3に乗りたかったけど、選べないので外れちゃいました。

しかし、M4の青木さんで、とても楽しかったです。






ファミリエ走行は先導付きのノロノロなので参加は見送り。

最後のパレードランだけ参加しましたが、やはり本コースをブッ飛ばしたくなりました(^-^)v

次回他のイベントでまた来ようと思いました。
Posted at 2015/12/14 18:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月04日 イイね!

Travel to Germany 2

さて、メルセデスを借りて、ヴュルツブルクへ向かう予定でしたが、簡単にレンタカーも借りれたし、BMW Weltへ行く時間がありそうなんで、急遽ナビを設定し、レッツゴー
ミュンヘンの空港から30分ぐらいなんであっという間に到着。
レンタカーの旅は自由がきいていいですよ~




到着するや、なんだこの車列は・・・
NEW 7 Seriesではありませんか。VIPの方がたくさんいらっしゃっていたようでした。
思っていたより実物は素敵な感じでした。
2年前はファクトリーツアーも参加したり丸一日遊んだので今回はサクッと見学。
そして本国版のカタログをもらって、次なる目的地に。

本国使用のカタログを見るのって楽しいんですよね!



本国カタログと見比べてみて、みなさん違いに気が付きますかね(*^▽^*)
1シリーズ
これは簡単ですね。



続いて5シリーズ


続いて4シリーズ


そしてこのspeed limit info ボルボには日本でも搭載されていますよね。
コーディングでどうにかならないものでしょうか?ぜひトシ棒さんにお願いしたい機能です♪


カバンが重くなりますが、レンタカーなんで気にせずたくさんもらって次なる目的地に・・・・
Posted at 2015/12/04 23:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

Travel to Germany


先日、とはいっても10月に行ったドイツ旅行について少しづつアップしてみようかな。と思ってます。

まずは、初のカタール航空にてドーハまで。



そして四時間のトランジット。
世界一裕福な国!?とは知りませんでした。


そして、次なる目的地は




ミュンヘン





2年前にも一度来ていたのでなーんとなく覚えていたので、迷わずにレンタカー屋さんへ❗



何度か利用したことがありますが、そこそこのお値段ですよね。


BMW5シリーズ同等クラスで予約したものの、いってみないと何が出るかはお楽しみ(^-^)/というのがお決まり。

さて、今回は。

アウディかメルセデスだって。

BMWは?と聞くもののナイン(ドイツ語でNoの意味)

4気筒が予約クラスでしたが、前回はV70で210キロしか出なかったので、奮発してE350ブルーテック9速版を借りてみた。

これはこれで大正解。





Posted at 2015/12/02 19:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近は自動運転の開発が盛んですね。waymoのジャガー、レクサスも複数車種でデータ収集してるようです。」
何シテル?   10/29 21:07
れんF15です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 45
6789101112
13 1415161718 19
20 2122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

Notable Speciality Dishes 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 19:28:53
2025年2月のドライブ5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 11:20:04
燃費記録(200回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 10:06:46

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
最後のALPINAに期待。こんどは長く保有しよー。 2022年の9月にデポジット、20 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のマニュアル。一度は保有してみたいと思っていました。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
ESCAPE R E+ 初のebike。坂道がとっても楽。
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
初のポルシェです。宜しくお願いします。 カイエンターボ 左ハンドル (オプション) PC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation