• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんF15のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

【購入編2】カウントダウン

まもなく日本に到着しまーす!と急に言われ、突然慌ただしくなってきました。

まずはカイエン売却しないと。そして保険。希望ナンバー、印鑑証明にと。

まずはカイエンさま。
購入したお店で査定してもらった金額をベースに一括査定ではなくご指名で3社呼んでみました。
買ったお店は最近すごい車ばかり。







下手な駆け引きは面倒なので、減額なし、条件の金額を出せなければ降りて(笑)下さいと。

カーセブン
外車王(ネクステージ)
ユーポス

名刺の裏にコニョコニョ。

カーセブンさんに昨日そのまま運ばれました。カイエン4年ちょっとありがとう。

感想としては、外車なんてみんな同じ。メルセデスもBMW も査定が悪いとか言いますが、ポルシェも似たようなもの。911なら別なのかな?

保険はDにお願いして、印鑑証明はコンビニでさくっと。これは楽チン。

車庫証明もお願いして、あとはレーダーとドラレコ。ユピテルの新商品販売が遅れているらしい。

希望ナンバーはネットでさくっと予約できるんですね!

おそらく来月20日頃には納車になるのではないでしょうか。

ほぼ2年前、もう忘れてましたよ発注したこと。

おうちからブルーインパルスがみえました。

Posted at 2024/06/30 07:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月07日 イイね!

【購入編1】もーいくつ寝ると🚙🚙

【購入編1】もーいくつ寝ると🚙🚙ALPINAとの出会いを2023年9月にアップして、次回と言って本日となりました。約8ヶ月放置。

もう、オーダーしたことも、ほぼ忘れかけ、毎月1度のお支払いがここのところのルーティンです。

車は皆さんどのように買われます?現金、ローン、クレジットカードなど様々な決済方法がありますね!

今回は、値引きゼロだし何かお得になることはないものかと考え、クレジットカード💳️決済をすることにしました。

つまり、ポイ活です。せこいと思われました?(笑)

社畜にとってはこれがとても大事!車輌をカードで買えるのはダイナースクラブカードが有名ですかね。でも還元率があまりよくなく、私はJCBユナイテッド航空マイレージプラスでマイルを貯めることにしました。

毎月コツコツ高級マンションを借りたつもりで約2年かけてお支払い。

なんと毎月沖縄旅行に行けるほどマイルが貯まるんです。

使い方にもよりますが、3桁万円相当のポイ活です。

そんな生活にも終わりが見えてきました。まもなくドイツを出るとの吉報が。

少しずつワクワクが再燃してきました。

つづく
Posted at 2024/05/07 20:37:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月01日 イイね!

貨幣価値とは

貨幣価値とは円安、インフレと言われ日常生活でも様々な場面で物価高を感じることが多くなりました。

ニューヨークの大戸屋はさば焼きがチップ云々で約40ドル
6,200円もとられるんですって。


日本は1000円

ランチも1000円以下で食べれるお店が減った気がします。

久しぶりに会社近くのちょっとお高めのお店に行ってみるとだいぶ値上げして2000円になってました。


味はとても美味しいのでニューヨークの大戸屋に比べるとバカ安ですよね。

そりゃー、安い安いと外人さん日本にやってきますよ~

昔は安い安いと海外に行きましたっけ。今の子はアメリカ留学したいと言っても簡単に行けないでしょうね。

飽きるほど海外行っといて良かった~一方でこんなに貧乏な国に落ちぶれることの寂しさ。そりゃALPINAも高く感じるわ。

昔のような時代はまたやってきますかね?

日本で暮らしてる分には不自由はありませんし、少し高く感じるくらいですが外に目を向けるとゾッとします。
 
みなさんはどんなときに時代の変化をじてますか?
Posted at 2023/11/01 21:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月20日 イイね!

楽ちん

渋谷、六本木あたりの坂道が気にならなくなりました!
Posted at 2023/09/20 13:11:22 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年09月05日 イイね!

アルピナ購入記【回想編】

アルピナ購入記【回想編】車好きならば誰しもが聞いたことのある「アルピナ」。しかしその生態は意外と知られていないマニアックな車🚙




当初のイメージはBMWの高級版。えらく盛った値段だなぁ〜だれが買うんだろ。

ひやかしでショールームにいくも、乗れない、触れない、営業を通して予約してください。

試乗なんて高嶺の花。
縁のない車だとずっと思ってました~

とある時に車好きのパイセンと青山ショールームへ。

あそこの駐車場、ちょっと癖があって停めるの大変。当時X5でしたが、トランクをこつんと営業さんが当ててしまって。
もぅ、その時は気分悪かった😠

その後、これはとある意味チャンスかと思いD3 F31を検討するもその時はちとハードルが高く断念。もう一台X5を買うことにしました。

しかし、パイセンはD5をお気に召されて購入となり、営業さんとはとても親しくなりました。これぞ、災い転じて福となす。

そこからがアルピナとの出会いでした。

これまた縁があり、ドイツブッフローエ🇩🇪まで工場見学をして、丁寧な手仕事や手厚いおもてなしを受けました。
工場見学は過去ログを参照下さい
https://minkara.carview.co.jp/userid/2451514/blog/37066670/

これぞクラフトマンシップ。なるほど、アルピナは奥の深いくるまだ!そしてD5の足に感動し、とても安い買い物だと考えが変わりました。

帰国後、新車は無理だったのでセカンドハンドのD3を購入するに至りました。






とてもとても気に入っていましたが、リセールのことや、アルピナオーナーあるあるかと思いますがポルポルも一度味わいたいとの思いから4年後に現在のカイエンターボを購入することになりました。

と、ここまでが回想編です。続きは次回。
Posted at 2023/09/05 19:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「懐かしい」
何シテル?   08/18 21:05
れんF15です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Notable Speciality Dishes 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 19:28:53
2025年2月のドライブ5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 11:20:04
燃費記録(200回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 10:06:46

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
最後のALPINAに期待。こんどは長く保有しよー。 2022年の9月にデポジット、20 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のマニュアル。一度は保有してみたいと思っていました。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
ESCAPE R E+ 初のebike。坂道がとっても楽。
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
初のポルシェです。宜しくお願いします。 カイエンターボ 左ハンドル (オプション) PC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation