• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

新型アテンザ特集

先日のブログでも紹介しました
Eタウンでの新型アテンザ特集、
某動画サイトで発見!広島以外
の方や見逃した方はどーぞー♪




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/19 22:14:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この日は⑩。
.ξさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年11月20日 0:55
動画アップ、誠にありがとうございます。
マツダの広島愛、RCCのマツダ愛を互いに感じます。

もっと清水さんの幕が多いかと思いきや、デザイナーの方や開発の方など様々な方の登場で嬉しい予想外でした(笑)
ATの誤作動防止機能、これはこの番組で初めて知りました!
その裏で地道ながら成果を上げている開発の方々の声を届けるのは、やはり映像の力が大きいですね。最近のホットバージョンと同じ匂いがします。
全国の方に見て頂きたい番組ですね。
コメントへの返答
2012年11月20日 16:16
動画は勝手にリンク貼ってまして(^_^;)
マツダは広島愛にささえられていると
感じます。

私も清水さんのシーンがもう少しあると
思ってましたが、少なかったですね。

ATの誤作動防止機能も各自動車メーカーが
取り組んでると思いますが高齢化社会には
必要な機能だと思います。

開発者の生の声を届けるのは非常に有意義
だと思いますし、映像は一番影響力がある
媒体だと思います。

Eタウンがオンデマンド配信されたら
世界中で見れますね!
放送局に提案しましょうか(笑)
2012年11月20日 1:07
やったー見れたー!
ありがとうございます。

先進技術もてんこ盛りでかなり期待できそうな出来ですね!
欲しいなぁ。買うとしたらワゴンかな。でもセダンのリアスタイル素敵過ぎるしな~。

・・・いや、まだまだ買い替えの予定はないですが(--;)
コメントへの返答
2012年11月20日 16:27
見れましたか!良かったです♪
SKYACTIV技術てんこ盛りですよね。
私もワゴン派です。セダンの
リアスタイル良いですよね!
個人的には初代アクセラの
リアもセクシーで今でも好きです。

同じく買い換えの予定ないですが
是非試乗したいですね!
後、親父にディーゼルのセダンを
ススメようと企んでます(笑)
2012年11月20日 22:19
初代アクセラのリアもセクシーで今でも好きです

>>おお、気が合いますね!
私もあのリアは大好きでして。素晴らしいですよね、あれは。
近年のハッチバックの中でも最高にアグレッシブでキュートなお尻だと思ってます。

マツダはリアが良いのが多い気がします。
ユーノス500のお尻も最高でした。
コメントへの返答
2012年11月21日 19:03
気が合いますね!(笑)
現行アクセラより先代
のお尻が好みです(笑)
ユーノス500も良いですね♪
マツダのデザインは特に
リアに力を入れてたりして。

プロフィール

「@FRマニアさん
次期愛車かどうなるか楽しみです!きっとフルバケ入れたMRの軽量2シーターかな。もちろん荷台のある黄色ナンバーだよねw」
何シテル?   04/08 00:12
CRプレマシー乗り、DIY大好きな2児のパパです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 21:59:47
やっぱり安全第一? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 19:43:35
アテンザ試乗してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 20:20:56

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車検を受けるか悩んでましたがエコカー減税の恩恵を受けれるタイミングだったので思い切って乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation